goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

ブローチ一杯

2020-08-20 20:13:00 | ホームソーイング 手芸




今日は、「#手芸で記事を書いてみよう。」と言うお知らせが来たので、今までねこ吉の作ったブローチを載せたいと思います。
もっとあるんだけど、とりあえず手元にある物だけランダムに並べてみた。
カオスだけど・・・。
シルクの布で花のモチーフを作って、リボン、座金、レースを組み合わせて・・・。
夏むきです。
右上のブローチは、マドレーヌ型を金づちで叩いて平らにして貼り付けた。
かなりケバいでしょう?
楕円形の台は七宝焼きの台です。
黒のコーデュロイとベージュのリネンに、目一杯、ラインストーンやパール、座金をつけたもの。
「コラージュブローチ」と
ねこ吉が名付けた。
革に雑誌の切り抜き、新聞、切手、レース、花のパーツ etc,,,
ねこ吉の好きな物を盛りました。
お気に入りでヘビーローテーションで、汚れて少々お疲れ気味です。
ねこ吉はワッペンが好きです。
ジャケットやコートの衿に重宝します。
右上の水色のコサージュは、ジーンズの横糸を抜いて、縫い縮めてくるくると巻いたもの。
ねこ吉がブローチを作り始めた頃の作品です。
左は革の台にフランス製の木製ボタンを並べてみた。



これが一番最近作ったブローチ。
ギンカムチェックのストールを留めるのに、思いついて作ったけど、かなり大きくて、何か座布団?みたいな気もする。
以上、#手芸のために出してきた。