goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

羽生結弦選手 金メダルおめでとう。

2018-02-17 20:35:47 | 日常のこと
今日は、1時半から老人コーラス「ローズエコー」の日

15分ほど前にセンターに着いたら、何となくザワザワしてる。
Mさんと一緒に席に着いたら、前方の先生の隣にテレビがある。

「どうしたんやろ?いつもテレビなんて無いのに。」

婦人会の会長が登場。

「今日はコーラスの日ですけど、もうすぐ羽生選手のフリーの演技が始まります。皆さん見たいですよね。
 先生の了承を得て、コーラスは羽生選手の演技終了後にします。」

「僕は、録画してきました。でも、ライブがいいですね。」

先生は、半ば会長に押し切られた感がある。有無を言わさないオーラのある人だ。

コーラスの練習時間を15分延長になった。

「4年に1度ですものねぇ。」とにこやかな会長。

ねこ吉はチビなので、前のテレビがよく見えないので後ろで立ってみることにした。

皆口々に、羽生選手の事を言い合って会場は賑やか。

パブリックビューイングみたいだ。

羽生選手の一挙手一投足を、皆息をつめて見守る。かろうじて持ちこたえたけどバランスを崩して転びそうになった時、
「あああ~!」と声が上がった。

演技を終え、点数が出た頃にテレビが消された。
皆何となく興奮してる。勝利の余韻です。

歌を歌いながら、隣のMさんは、タブレットを見てる。

「藤井君と羽生善治の将棋の試合、藤井君が勝ったわ!」と小声で教えてくれた。

羽生(はにゅう)と羽生(はぶ)

2月17日、かたや金メダルを取り、かたや15歳の後輩に負ける。

こんなビッグニュースが同じ日に、ほぼ同時に起きるんだね。

不思議な気がする。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村