まだむ日記

マダムの日常生活と大好きな旅行の日記です。

村と民家訪問

2011-01-07 | 日常
           


相変わらずガイドさんなしであるから、ドライバーさんが色々気を使ってくれる。

民家を訪問させたいが 住民がOKしてくれるかどうか分からないから

待っていてくれ・・・・とバスを降りて行った。


この村はイスラム教徒の多いヤオ族の村、待つこと暫くして 

「村の部族長がOKしてくれたから自由に見学して・・・」と


どの家の住民も快く家の外、中を見せてくれた。

軒先のかまどで何か煮ていたので 勝手に蓋を取ってみたら金時豆くらいの


大きさの豆がふっくら美味しそうに煮えていた。

訪問時間は午後2時くらいであったから それはきっと夕食の準備であろう。

部族長は自分の歳を説明するのにポルトガル占領時の話も出た。

部族長は自慢げに自分の家の中を見せてくれたが 中は真っ暗

適当にカメラを向けフラッシュをたいて撮ると ベッドに子供が?


部族長の子? この質問がなかなか通じず 彼の子なんだー・・・

と誰も思ったが結局そうではなかった。

とんだ間違いに彼も苦笑いをしていた。

皆がフラッシュをたき写真を撮るから寝ていた子供が

目を覚ましてしまい申し訳ないことをしてしまった。

彼は部屋の中に自転車があり どうもそれが自慢で見せたかったようである。

ここで民家をバックに旅友一団の集合写真を取ることにした。 

が 出来た写真は現地人の集合写真になっていた。




お葬式に行くご婦人たち

2011-01-05 | 日常


           


モザンビークに入って間もなくホテルが用意してくれたランチボックスを

狭いバスの中で食べる。

青空の下で食べたほうが美味しいと思うが、

此処はアフリカ危険がどこに潜んでいるかわからないから・・・・

ボックスの中にはお赤飯のおにぎり、オープンサンドイッチ、マフイン、かわいいリンゴ、

ピーナッツ、ミネラルウオーター500CC、

移動日のランチボックスの時は添乗員さんが日本のお米のおにぎりを必ず

用意してくれるのはありがたい、美味しさも格別である。
            

食事を終えミニバスは走っているとご婦人の一向に出会いバスストップ。

聞けば これからお葬式に行くところ・・・とのこと、写真を撮らせてもらう。
            

彼女達はオシャレして、楽しそうでとてもお葬式に行くようには見えない。

カラフルな衣装、これを見ると日本のカラスの集団が不思議に思える。

自分の時は 

せいっきりオシャレしてハデハデで来てもらうように遺言を書いておこうかな?






国境を越えると・・・・

2011-01-03 | 日常
               

マラウィ共和国を無事出国してモザンビーク共和国に入る。

マラウィは道路が舗装され快適であったが モザンビークに入った途端ガタガタ道である。

この国は 資源が豊富にあり国としては豊かなはずなのに・・・・

内戦、汚職、ワイロがまかり通っている国だからであろう。

そう思って見るせいか 人の顔も険しい感じがする。

マラウィは貧しさゆえ 仲良く助けあい、譲りあい、分けあって暮らしており

顔つきの穏やかに感じた。



モザンビークはその全く反対の様である。

マラウィの給料が50$、モザンビークが60$、自転車1台が100$くらいとか。

これは公務員のキチンとした職業の人のことであり 収入の無い人も沢山いる。

日本の貧しい人・・・・なんて言うのとは比べるに値しない。


新年

2011-01-02 | 日常



 明けましておめでとうございます。

 今年もまだむのブログ覗いて下さいましてありがとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。
  
 近くの川に来る鳥たちを紹介しますね。