goo blog サービス終了のお知らせ 

nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

玉ネギの不織布を外す2025

2025-04-26 07:39:06 | 家庭菜園
昨年は4月10日。

先日も書きましたが、昨年は外した後に遅霜が降りて一気にベト病が発生してしまってその後の成長が鈍って、小さな玉ネギになってしまいました。

そこで、今年は遅霜が起きる事が無い事を確認したうえでこの時期まで不織布を外さずにおきました。

今後の予報をみても最低気温は9度が最低であり、もう5月に突入です。
外しましょう。

でもね・・・

数年前、5月に入ってから大量の雹が降った事があって、葉っぱがずたずたにされたこともあり、上で止めた状態で置く事にしました。
こうしておけば、突然の雹が降っても直ぐに不織布を下ろして対処できます。

今のところ順調です。

品種はネオアースなので中奥手で、収穫は6月頃になります。
あと一ヶ月以上。
玉ネギさん頑張ってね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする