昨日は朝から穏やかな天気で散歩に行きました。
三日前にも行った公園ですが、その時の桜は一分咲き程度でした。
で、公園に着くなりトイレの脇の早咲きの桜はほぼ満開。

スイセンも大分花数が増えました。

こちらは白いスイセンですが・・・

凄くきれいな花が一株だけあります。
何かと交配でもしたのでしょうか?
ちょっと見た事無い花です。

実は、ポケットにドローンを入れて持って来ました。
試し撮りです。

桜の木の近くまで飛ばすと、上からの桜の花見となりました。

那須山が見える別な場所でも。

上からの風景ってちょっと見慣れないので、想像を膨らませて飛ばさないとなかなか良い構図が見つかりません。
こちらは丘の頂上からの地上撮影で、見慣れた風景です。

スイセンが沢山咲く場所ですが、これでもまだまだ少ない方であと2、3日すればもっと花数が増えるはずです。

三角点の近くの東屋に行きました。

桜を遮る手前の木が邪魔ですが、こんな時は木の向こう側へドローンを飛ばして撮れば何とかなりそうですが、電池が無くなってしまったのでまた後で撮ってみたいです。

桜だけでなく、地面に咲くスミレなども綺麗です。

昨日は暖かだったので、今日はもしかすると満開近くまで開いているかも知れませんが、山の方に雲があってこのままじゃ山が見えないです。
明日以降は天気悪いって云うし・・・