nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

東那須野公園の紫陽花2024

2024-06-25 08:28:28 | 花便り
家のアジサイはこんな感じです。
今年は全般的に花は当たり年です。

そろそろ近くの公園の紫陽花も見頃になったかな?

行ってみる事に。
東駐車場へ行く手前で綺麗な場所がありました。


ん~これは期待できるかな?

私が越して来た30年前から「ひがしなすのこうえん」ってひらがな文字になっています。


ところが遊歩道入り口の綺麗な紫陽花は手前に貧乏草が立ちはだかっています。
ちょっと、手入れがされていない感じ。
何時もはきれいになっているのにどうしたんだろう?
市の予算が枯渇したのかな?


林の中は薄暗くて雑草もあまり生えておらずそれなりに綺麗です。


気を取り直して・・・散策開始。

大体同じ品種はまとめて植えてありますが、最初の駐車場手前の傾斜地の様にいろんな種類の紫陽花が混じっていた方が綺麗に感じます。

ただ、各エリア毎に品種の名称が書かれた看板があるので混じっていては分かりませんね。


ちなみにこの看板の花はこれです。


色味的には他に類のないくれない色で珍しいです。
普通は青系か白ですよね。


こちらは「カシワバアジサイ」。
葉っぱが柏の葉に似ていて葉が独特な紫陽花です。

日陰の紫陽花は色が濃いです。

道の両脇が青い紫陽花で一杯の小径。

その先には・・・
はい。いつもの彼女が待っています。
もしかして、さっき歩いていた女性がこの銅像の人か?


この辺はきれいに整地されています。
東側もこれから草刈りするんでしょうか?

ホタル袋の群生地もありました。

毎日この公園まで徒歩で来て一周すればかなり良い運動になりますが、なかなか足が向きません。

家の外仕事が沢山あり過ぎてそんな暇もない・・・
と、しておきましょう。
実際、そうなんですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須へランチに行きましたー2(那須フラワーワールド)

2024-05-18 19:51:40 | 花便り
・・・前回の続き

ランチに行くと云いながらまだお花の話しです。
八幡のつつじ群を見終えて、山を下ること20分。
那須フラワーワールドに到着。


全体的に花の苗を植えてまだ日が経っていない感じでしたが、天気も良く那須の雄大な景色と共に花を堪能しました。

このエリアは淡い系のメルヘンチックな花畑です。


その隣はルピナス畑。
そういえば、家の花壇のルピナスは今年は出て来ませんでしたぁ。


丘の反対側に出るとオレンジと白のコントラストです。


更に下がって丘の上の木を眺めます。


入場門の近くに戻って来ました。


まあ、有料と云うことから花が小さかったりすると不満を云う人もいるかも知れませんが、できるだけしゃがんで低位置から眺めると花が沢山見えて綺麗に見えます。

妻に云わせると、そんな低位置で撮った写真はインチキだと云いますが、それは見方を知らないだけの事ですね。
花が大きくなっていたとしても中腰くらいで見ればより一層綺麗に見えます。

どんな状態の物でも、見方を変えると違って見えるのは世の常。
自分が見たい状態は自分で探って見つけ出せばよいだけです。
行った時が吉日!

入園する際に受付の方から帰り掛けに良かったら置いてある花の苗を持って行っていいですよと云われました。
帰りがけに声を掛けると苗を入れる袋をくれました。

「ビスカリア」と云う花で、本ブログの最初に載せた淡い系の花の写真の花です。
全部間延びしているものばかりでしたが、一人一苗という事で二苗頂いて来ました。


こぼれ種で増えるらしいです。
来年、家の花壇に咲くと良いなぁ。

さて、いよいよお腹が空いてきました。
ここからフィンランドの森までは20分程度です。
12時35分に園を出ました。

次回・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須へランチに行きましたー1(八幡のつつじ群)

2024-05-18 07:57:11 | 花便り
某ポイントが貯まって、しかも期間限定ポイントが2000円分も付いたので年一回のポイントだけで食事に行く事にしました。

何時もホットペッパーグルメで予約して行くので、ホットペッパーで予約してポイントが使えるお店しか行けません。

今回選んだのは那須街道沿いのフィンランドの森にある「チーズ工房 メッツァネイト」 。

1時に予約を入れて、それまで久々に那須のつつじを見に行く事にしました。
つつじで有名なのは八幡です。
家からは40分程度で行けます。
平日だったので、全く渋滞なく現地に着きました。
ここは標高約1100m。
関東平野が一望できます。

こんな木道を歩くのでヒールの女性でも歩けるかも?
とても歩きやすいです。


株によっては盛りを過ぎた感じの物もありますが、大方まだ見頃でした。
奥に見える山は八溝山です。


展望台に着くと、茶臼岳をバックにつつじの群生が楽しめます。
昼に近かったのでお弁当を広げて楽しそうに食事をしているハイカーもいます。


この八幡では珍しいヤシオツツジも咲いていました。(奥に咲いている赤紫色のつつじ)


妻が腰が痛いというので一番短いループのコースを回って終了。

この時点で12時前でしたので、那須フラワーワールドにも寄ってみる事にしました。

次回・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東那須野公園満開の桜ー2

2024-04-12 08:10:55 | 花便り
前回に続いて桜の話題ですが、今回はスイセンとの共演です。

家の近くの公園には梅の花とスイセンと桜、梅雨の時期になるとアジサイが沢山の花を咲かせます。

春の時期に梅とスイセンと桜が同時咲きすることは本当に稀ですが、過去に一度だけそれが起きた事があります。
ブログした気がするのですが、見つかりませんでした。

とりあえずスイセンメインの桜との写真です。


今年のスイセンはちょっと花が少ないですが、写真で切り取るとこんな感じで沢山咲いています。


新幹線の入った写真も載せておきましょうね。


風景をスケッチしている女性陣が至る所に居ます。
見せて頂くと、皆さん手慣れた様子でそれなりに若い頃経験されている方々のようでした。

そんな写真を撮っていると、足元に・・・
蕨が沢山生えています。
帰ってから妻に云うと、あの公園の梅や蕨は採って帰っても良いらしい。


帰ろうと、車に戻る途中でスミレの群生を発見。


公園内のあちこちに咲いてるのは見かけるのですが、群がって咲いているのは多分ここだけだと思います。

これで、今年も桜とスイセンを満喫できました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東那須野公園満開の桜ー1

2024-04-11 07:38:37 | 花便り
ブログを見ていると、多くの方が既に桜を楽しんでいる様ですが、私の所でもやっと満開になりました。
月曜日は大雨で桜の花が散ってしまうのではと心配でしたが、雨の翌日の昨日が満開だったので殆ど散る事無く楽しめました。

家の近くの公園はこんな感じに花が咲いています。


毎年撮ってるので変わり映えしないのですが、今年はスイセンと桜の良い時期が重なったので、そこそこ良い写真が撮れました。
今回は桜の花中心で載せてみます。

先ずは、花のアップから。
でも、この様な写真はどこでも撮れるので特異性は感じられませんね。


風景が入るとそこでしか撮れないレアものになります。
残雪の残る那須の山々です。
E5系の新幹線も写っています。


ここは、ブログに何度も登場履歴のある例の私の彼女が山に向かって叫んでいる所です。
ヤッホー!! か?


こちらにもE5系の新幹線が写っています。
本当に綺麗な色の新幹線で、目立つと同時に自然に溶け込む色だと思います。


奥に見える山は日光の男体山と日光白根山。


この日、沢山の絵描きの方々が居ました。
公民館の絵画サークルらしくて、20人くらいで来ている様で講師の方も方々に散って書いている受講者を回って質問に答えていました。


丘に登る道筋にも桜の花が広がっています。


丘の頂上から下を見下ろせば、田んぼには既に水が張られています。

東側は駐車場が少ないので人があまり来ませんが、こちらも負けずと桜が咲いています。

これは、2019年4月13日に撮った物ですが、この写真を撮っている最中に孫の誕生の知らせが入った思い出の写真ですが、この枝は垂れ下がっていたので伐採されて今はもうこの写真を撮る事が出来ません。


次回は、スイセンと桜の共演を載せたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇にも春

2024-03-26 08:12:45 | 花便り
早咲きのスイセンが花壇で満開になりました。

実はそれよりも2週間も前から咲いているのはアネモネ。
おや、花の妖精も写ってしまった。
って、これは心霊現象では無く陶器の置物です。


3年前に植えたネモフィラはこぼれ種であちこちに自生しています。
4月中旬から2か月くらい綺麗な水色の花を沢山咲かせてくれると思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の散歩(東那須野公園)

2024-03-18 07:49:59 | 花便り
那須地方は3日連続で暖かな良い天気でした。
娘達はサッカーの試合が有って、興味の無い孫娘だけ家で預かる事になりました。

家に居て学校の宿題やらいろいろ時間潰ししましたが、全部終わってしまって近くの公園に散歩に行く事になりました。

川沿いに歩いて行きますが、きれいな水が流れています。


土手にはホトケノザや


ハナダイコンも花を咲かせています。

新幹線は頻繁に往来して歩いていても飽きませんね。


ご覧の様に昼近くなったらカスミが掛かって来ました。

公園に着くと、丘の下の方では品種によって満開状態です。


でも、全体的にはまだ咲いていません。
来週になればそこそこ咲いてくれるとは思います。


今は梅の花が満開状態です。

丘の頂上で持って行った飲み物を飲んで一休みです。

帰り道、クルミの木の下を通ると・・・

クルミの実が沢山落ちていて、幾つか頂いて来ました。

自然あふれる場所に住んでいる事に幸せを感じる春本番です。

--
午後に孫娘は妻と買い物に行きました。
帰って来ると、自分で買ったお菓子などのレシートを私に見せました。
一目で分かりました。

1111円!!


「要らないからじいじにあげる」だってさ。

妻が孫娘に「喜ぶから、じいじの所へ持って行ってみな」とでも云ったのでしょう。
実は私はレシートでゾロ目を出したことが過去1度しか無いので、これはいい!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の梅の花2024

2024-03-04 08:26:21 | 花便り
家の畑には3本の梅の木があります。

家に近い方から小梅、普通梅、大梅。


家がある方が南側になるため、家に近ければ近いほど太陽光が低い冬場は日陰となって寒いです。

ところが、何故か毎年家に近い方から花が咲き出します。
今年も御多分に漏れず小梅→普通梅で咲き出しました。
大梅はまだ蕾のままです。

小梅の花。


中梅の花。


周囲は良い香りが漂っています。

先日投稿の近所の紅梅より半月くらい遅い開花ですが、この香りを嗅ぐと暦だけの春から体感の春に移行出来ました。

嬉しくも楽しくもありますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の春を告げる紅梅

2024-03-02 07:56:03 | 花便り
家から駅に向かっていくときれいな古木の紅梅の木があり、周辺では一番先に花が咲き出します。


それが今、満開状態です。

バックの蔵と勾配がベストマッチなんです。

青空との色彩コントラストもきれいですね。


ところで、この近くの公園からは毎度の那須連山が良く見えます。
左側にある木は桜です。
今年もあと一ヶ月程度で満開になるんでしょうね。
待ち遠しいです。


新幹線が走る光景も頻繁に見る事が出来ます。


日々、季節が進んでいます。
もう時期、光あふれる春ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポ小径

2023-04-20 07:39:20 | 花便り
妻が先週から路の脇にタンポポがいっぱいだと何度も云うので見に行きました。


残念ながら、既に半分くらいは綿帽子になっていました。
先週あたりなら満開状態だったんでしょうね。

でも、湖の景色も綺麗で良い季節になったと思います。

アッ、すみません。
湖ではなく水が張られた田んぼです。

夕方になると夕焼けが水面に映って綺麗です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須の平野も桜満開

2023-03-30 10:27:03 | 花便り
家の近くの公園の桜が満開です。


いつもの新幹線が通ります。


少し離れてみるとこんな景色です。


山の頂に上がると反対側にはスイセンが咲いていて
梅→スイセン→桜→スイセン
と咲きます。


スイセンがダブってるって ご指摘したい?
一番長く咲くからで、下の方はまだこれからどんどん花数を増します。
品種の違いだと思います。


透き通る黄色。
実際に目で見ても綺麗です。


涼し気な木陰から見る桜も良いです。


垂れ桜はあまり無く、この木がこの公園一番の大木。


色の濃い桜も有ります。
品種は分かりません。


ソメイヨシノとかでは無いですね。
赤い葉っぱが既に出てるので山桜系なのでしょうか?


階段には可憐にスミレが咲いていて登る足取りも軽くなります。


近くの道路沿いにはこぶしの花も満開です。


菜の花と桜、良いコンビです。


先程、撮りに行ったので投稿が遅くなりました。

ただ、今後2~3週間は編集に没頭するためブログ投稿はあまり出来ないかも知れません。

たまに思い出したら見に来てください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅と桜同時咲の年

2023-03-25 08:33:39 | 花便り
家の近くの桜が咲きました。

畑には未だ梅の花が咲いています。


前回梅と桜の同時咲は10年くらい前だった様に思います。

花壇にも花が増えて来ました。
ムスカリも数が咲くと綺麗になって行きます。


一般的な黄色いラッパスイセンの中に白いスイセンも咲き出しました。


毎年、他の種類のスイセンが咲き終わる頃に咲き出す八重咲のスイセンも今年は早く咲きました。


まだ咲いていませんが、昨年のこぼれ種で芽が出たネモフィラも元気に育って来ています。


ルピナスは今年で3年目になります。


閑散とした花壇も夏に向けて隙間がない程の草花で覆いつくされるんですからその生命力には驚きますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセンが咲き出しました

2023-03-13 08:18:44 | 花便り
土曜日あたりから開き始めたスイセンです。

スイセンも種類によって早咲・遅咲がありますが、これはどこにでもあるシンプルなスイセンですが、八重咲のスイセンはまだ蕾が小さいです。

実はスイセンより先に咲き出している花があります。
アネモネ。
既に、一週間前から咲いています。


最初に咲くのは何時も背丈が低いですが、暖かくなるにつれて背丈が高い花が咲く様になって来ます。

ビオラも大分大きな株になって来ました。
今回、ラビットビオラを買ってみましたが、普通のビオラより成長が早いです。


普通のビオラは丸っこいですが、縦長に長くなるのが特徴です。

ラビット? 見えなくも無いですが株が小さかった秋の頃の方がウサギに見えました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一面のシュウカイドウ

2022-09-14 07:50:39 | 花便り
日曜日の朝、天気が良いのでシュウカイドウを見に行きたいと妻が云い出し、急遽出かけて来ました。
那珂川町富山(とみやま)と云う地域の舟戸という場所です。

駐車場に着くと、係員が居て入山には一人300円の管理料を納めるようお願いされます。
でも、入ってみれば300円を超える満足度でした。

一番奥までは歩いて1.5km有ると云います。
序盤はこんなところで・・・
でも、奥にピンクの斜面が見えますね。

周囲の風景を変えながら花数はどんどん増えて行きます。

アップ写真ばかりじゃ飽きますね。
狭い場所に咲いている花を撮る手法としては良いですが・・・


ちょっと、見えて来たかな?


道路脇には渓流が流れていて起伏にも富んでいます。


多様な景色に飽きません。


おっと、これもアップですが、奥の花の斜面が・・・


そしてここが一番奥の斜面一面のシュウカイドウ!


画面を引くと、やっぱり迫力が無くなるんですよね。


上からの眺めです。
ちょっと雰囲気伝わりますかね。


ちょっと角度を変えて・・・


林道の両際に咲いているので、バックにも花が見えてきれいです。


駐車場には5台くらいしか車はありませんでしたが、やけに前を歩く女性が写ります。
一本道を往復ですからだいたい皆さん同じペースです。


林道を通すのに削った様な場所もあります。


杉林に覆われて薄暗い場所もありますが、シュウカイドウにとっては生息に適した環境なのでしょう。


渓流の冷えた空気が漂います。


結局、1.5kmの道のりで花が見えない場所は皆無でした。
いや~、来て良かったですね。
ベストタイミングでした。

来る途中の馬頭の道の駅で買った米粉パンと焼きそばを車中で食べました。
良く見たらパンの中身も焼きそばでしたぁ。
でも、とっても美味しかったです。

でも、あの女性ってどこかで見た様な・・・

帰り道で、電柱の無い景色を発見。
最近ではとっても貴重な景色です。
遠くには那須連山がうっすらと見えています。
あの近くまで帰る訳です。
長閑な景色ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨田の花火?城ケ崎?

2022-07-04 08:20:55 | 花便り
墨田の花火? 城ケ崎? これは何ぞや!

家の直ぐ近くの公園にはアジサイが沢山植栽されています。


歩いて行くところですが、昨日はこの猛暑と遠くで雷鳴が轟いていたので買い物がてら車で寄ってみました。

以前からアジサイの植栽毎に銘板が有るんですが、あまり注意深く見る事も無く「綺麗だね、変わってる花だね」で終わってしまいます。

例えば・・・
このアジサイの葉っぱは柏の葉そっくりです。


まんまの「カシワバアジサイ」です。
ふーん。

少し足を進めると、妻が「墨田の花火だって・・・」

何それ!
確かに・・・

たしかに・・・・
花火に見える。 隅田川の花火かどうかは別ですが・・

しかし、この花びらの淡い水色、きれい!

露出とホワイトバランスを誤るとこの色写りません。

その隣には「城ケ崎」
何がどう城ケ崎??
岩に砕け散る波しぶきなのか?


どうやら、原産地の地名で命名されたみたい。

この公園には十数種類のアジサイが植栽されていて、一回りするといろんなアジサイを楽しむことが出来ます。

これは「トンボアジサイ」


オヤジギャグ!

これも城ケ崎か?
違う場所に咲いていましたが、見る時期が違うと様子も変わるのかも知れません。
宝石箱みたいで綺麗です。

皆さん良く投稿されているアナベルも小径を白く照らしています。

でも、もう一週間雨降っていませんし、35度超えの猛暑続きです。
この日も結局雷鳴だけで家の付近はパラパラしただけで土の色さえ変わらず仕舞でした。

そろそろ一雨頂かないと水道代がバカになりません。

陽向のアジサイは焼けて茶色くなってしまっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする