nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

充電ステーションの作成

2014-04-29 20:22:51 | ビデオ撮影

毎年GWには便利グッズを作っている。

一年を通して5月が一番楽な季節で、物つくりの意欲も湧く。

さて、今年は充電ステーションの作成!

一体何なんだ?? って!

百聞は一見にしかず。 ジャカジャン!

コンセントの集合体な訳。

「つまんねーの」って云わないでください。

こーんなに充電器がすっきりできるんですよ。

気が付いた人も居ると思いますが、コンセント間の配線は表に出てないでしょう。

裏を見ると、配線は埋め込みにしてあます。

私の物作りはこんなものでも、みんなこんな感じで妥協を許しません。

表はちゃんとニスも塗って汚れから表面を守ります。

ところで、なんでこんなに沢山の充電器が必要なのか?

ここをクリックして以前のブログをご覧ください。

この充電ステーションでR44、およびR44Eの自作電源ユニットの1セット分の電池が1回で充電できます。

話は違うが、昨日に引き続き庭木の剪定の疲れからか、今日も夕方から37度台の熱が出て来た。

もう寝よう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルの季節

2014-04-29 08:53:52 | 生活

田んぼに水が入り、カエルの季節がやって来ました。

水が入った途端、ゲコゲコ始まります。

夜になるとその合唱はピークに達し、以前は不眠状態になって大変でした。6月に入るとその音にも慣れて気にならなくなるんですがね・・・

家の前も直ぐそこが田んぼですし、夜になると窓ガラスにカエルが張り付いてそこで泣いたりするし、ちょっと窓を開けて置いたりすると家の中に入って来て家の中の特設ステージでゲコゲコ歌う始末。

しかし、昨年から一条工務店の家に住んで外音は殆ど聞こえず、カエルの合唱もかなり遠くで小さく鳴いているようなもので、全く問題になりません。

昨晩も剪定の疲れで夕食時に一旦起きてまた寝ましたが、快眠できました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生垣剪定 熱出た。

2014-04-28 19:33:11 | 住まいの情報

2日前から今日行う事を決めていたものがある。 カイズカイブキ生垣の剪定だ。

コの字になっていて全長40m位ある。

毎年この生垣の選定には手こずる。

天気予報どおり「曇り」に近く、剪定日和だ。 朝9時から始めて終わったのは午後4時。

7時間も掛かった。 途中休憩を挟んだが、5時間半は確実に機械を動かしていた。

もう体は何処もボロボロ状態で、現在熱が出てしまっていて寝ていたところだった。

しかし、外側の部分3か所にそれぞれ2m位の大きさに葉が枯れた部分があった。

これで2回目だ。

病気かと思ったが、枯れた葉の枝を見てもどんどん新しい葉が出て来ているし、外側側面の葉しか枯れて居なく、木自体は数本に及んでいて特定の木では無く、病的な痕跡は全くなく、全体的に丸く枯れている場所や横に長く枯れているものなど形や場所は特定しない。

何らかの薬品を噴霧器等で掛けられ、掛かった部分の葉っぱだけが枯れている様にも思う・・・ サリン事件を思い出す。

今後も監視を続け、状況を確認していく必要がある。

剪定を済ませると枯れた葉は無くなり枝からはまた新しい葉が生えて来ていて殆ど分からない。

何はともあれ、作業は終わってほっとした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の季節

2014-04-27 17:03:47 | 花便り

家の周りを歩くと、いつの間にか花が溢れていました。

先ずは家の庭から。

古い花壇には何の手入れもしないのに毎年咲くチューリップが綺麗。

昨年nojiさんから新築祝いに頂いた芝サクラが見ごろ。 綺麗です。

その奥に見えるのは隣の土地のドウダン(満天星)

道の反対側の土地には花木が沢山植わっています。

つつじもそろそろ見ごろ。

ついでに紅葉にも小さな花が咲いている。

野に出てみるとタンポポ

ツクシンボも咲いています。 こんなもんほんとに食えるんかいな?

川に行くと、菜の花畑になっていた。

名前も知らない雑草の花も春は綺麗に見える。

春は良いね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW初日のサイクリング-5 〆

2014-04-26 22:40:39 | 住まいの情報

さて、成月窯を後にしてわき目も振らず帰るつもりだったけど、ちょっと走ったところで、残雪の山が綺麗に見えたので1枚撮った。

本当に今年は雪が多かった。 この山もこの時期にこんなに白くなっているのはめずらしい。

この写真を撮って満足して、帰路に着いたが空腹感が強くてひどかった。

家に着いたら・・・・・

やっぱこれでしょう!

道の駅のパン屋さんで買って来たパンを肴にグイッ!グイッ!

次はキノコパン。 キノコの良い食感! グイッ!

最後にキーマカレーパン。 ひき肉が沢山入っていて香ばしいキーマカレーでさらにグイッ!グイッ!

至福のひととき。

しあわせ、幸せ! 眠くなっちゃいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW初日のサイクリング-4 成月窯

2014-04-26 22:09:24 | サイクリング

寄り道ばかりしている私のサイクリングですが、歳相応の走りで楽しんでいるから40年も続いているのだと思います。

さて、ここも何時もの「成月窯」やきもの屋さんです。

ギャラリーに着いたら。オーナーが車の運転席にいたので、これから出かけちゃうのかと一瞬がっかりしましたが、何気なく「お出かけですか」と云うと「今帰って来たところです」だって。 良かった!

早速、「ラッキー」がご挨拶に来ました。

相変わらずの長~い髭と、ウエスタンスタイルの耳。 去年よりちょっと太ったかな?

懐っこく私に近づいて周りをうろうろして頭を撫でてもらうのを待っています。

実はこの器を買いに来たのです。

以前にも2個買ったのですが、足らないのでもう2個買う事にしました。

汁物を注ぐ口が付いていて便利なんです。それに大きさ的にも手頃で、小鉢や焼き肉の付けだれ入れにも良いんです。

こちらはアロマオイル用の焼き物でしょうか?

下の器の中にキャンドルを入れると、きっと柔らかい光が部屋に漏れて綺麗だろうね。 そして上の器にアロマオイルを垂らした水を入れて香りを楽しむ・・・

勝手に想像してますが、きっとそれで良いんだと思います。その内買って見たい焼き物の一つです。

最近、成月窯さんが得意としているのがこの白い色の滑らかな肌触りの焼き物。

人肌に触れたかの様な良い手触りです。

こちらは、あるお蕎麦屋さんに頼まれて作った特注品のお皿だそうです。

お蕎麦に限らず、水や油を切るのに良い溝が掘ってあるので、使い方次第でいろんな料理の盛り付けが出来そうです。

成月窯と云えば、三日月の焼き物。

入り口脇にあった楕円の口をした大きめの花瓶が無くなっていた。 売れたらしい。 

家の床の間に、こんな花瓶あったら良いのにと思っていたが、値が良いのでそうは簡単に買えなかったが、無くなってしまって諦めも付いた。

ちょっと小ぶりの花瓶はまだあった。

成月窯さんにもかなり長居してしまって、お腹もペコペコ。

もう一軒寄りたかったけど、今日は終わりにして、家まで直行することにしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW初日のサイクリング-3 NOVIRO

2014-04-26 21:54:08 | サイクリング

3回目のサイクリングブログはNOVIRO。

喫茶店の事です。

半年ぶりのNOVIROですが、ママさんはしっかり覚えてくれています。

店内には天井も洒落た造りで良い雰囲気です。 先客がいて何時もの席には座れなかったので、今日はちょっと風景が違います。

お店に置いてあるターシャ・テューダの本を読んでいたら、外の風景がとても綺麗に見えてきた。ターシャは既に亡くなってしまいましたが、きっと今でもあの庭は息子さんが管理して綺麗にして有るんだろうなぁ。 なんて考えながらゆったりとした時間を過した。

もちろん、ママさんは私のボトルに入れる水を緑のビンで出してくれるのを忘れません。

冷えていて美味しい水です。

アッ! アイスコーヒーももちろん美味しいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW初日のサイクリング-2 道の駅

2014-04-26 21:36:37 | サイクリング

例年の如く、先ずは自転車ならではの風景写真から・・・

出来るだけ車の通りの少ない道路を選んで走って来ますが、そんな道にはこんな光景が似合います。

一面白い小花の花畑。 恐らくもう時期トラクターで土と混ぜて肥料になる運命だと思います。こんなに綺麗なのに残念ですが・・・

お花畑の少し先には、那須山が良く見える開けた場所が・・・ まだ、山肌には残雪がありますね。

で、暫らく走っていつもの青木の道の駅ご到着。

今年も菜の花畑が黄色一色。 春ですね。

定番の青木邸をバックにもう一枚。

その後はもちろん、何時ものパン屋さんで美味しいパンをGET。

「ピリ辛きのこ」と「ウインナー」「チキンキーマカレー」を買いました。

買った後で、オーナから「栃パン」がスペシャルパンでお奨めなんだと聞きました。次回はこれをGETしましょう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW初日のサイクリング-1 アクションカム搭載

2014-04-26 20:26:09 | サイクリング

今年もやって来ましたこの季節が!

何時もと違うのはこれ。

そう。 先日から書きまくっているアクションカムが自転車に搭載されたこと。

先ず、今日走った距離は43kmでした。今シーズン初日で、少し短めのコース取りだったので、こんなもんでしょう。

GPSデータでの距離数なので、結構正確な値だと思います。

走っていてすれ違ったサイクリストは3人。

ゴールデンウィーク初日のこんな天気の良い日にしてはちょっと少ないんじゃないでしょうか?

こんな画像も動画から切り出していますが、普通のカメラじゃハンドル持ってシャッター押せませんからね。

動画自体は。手振れ補正がかなり良くて車道を走っている分にはとても滑らかな動画になってます。

60pでの撮影なので、全て完全静止画での60枚/秒ですからどの場面を切り出しても写真その物です。

良いですねェー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼の散歩道

2014-04-24 20:59:32 | 生活

このところずーと良い天気で昼休みの散歩は快適。

散歩道の風景を写真に撮って見た。

先ずは会社を出てすぐの交差点の角にはいつも満開の花が咲いている。 誰が手入れしているんだろう? 近くには民家もマンションも無いのに?

最近は何時も五反田駅方面から目黒駅まで坂を登り目黒川沿いを下って来るコースを歩く。2km位だろうか。

綺麗な花壇を後にして、山の手線沿いの緩やかな登り坂を行く。

少し行くと、洒落たアメリカンの建物があり、その脇には青い軽自動車がある。

この自動車はコーヒーショップなのだが、最近全く開いていない。

今日、思い切って写真左側の撮影小物のレンタル屋さんに入ってコーヒー屋さんはどうしたのかと聞いて見た。

そしたら、店長はこのところ忙しくてコーヒーの方はお休みしていると言う。

このレンタルのお店とコーヒー屋のマスターとの関連について気にはなっていたが、店長さんだったのか?

お店を開けるように言っておきます・・・ と女性の店員さんは云ってくれた。

こんな事するから私は何処のお店の人にも直ぐ覚えられてしまうんだろうな。

そこを過ぎると、目黒駅の前に出る。

そこを左に折れて急坂を下って行くと、horiプロの直ぐ近くに大黒天を祀った「大円寺」がある。

昨日は丁度お祭りの日らしく、沢山の人が集まっていた。

このお寺は「八百屋お七」で有名らしく由来が伝わっているらしい。

左側には石造五百羅漢像が並んでいる。 大昔の大火の犠牲者追悼のために造られたらしい。

そこからさらに急坂を下りきると、目黒雅叙園がある。

木の隙間から大きな建物が見える。 かなり大きな建物だが、超広角レンズのためいささか小さく感じる。

ここまで来ると、すぐそこに目黒川が流れ、先日紹介した桜並木の歩道に出る。

桜も終わり、賑わいは無くなったが、それでも多くの人が昼のひと時を散歩して季節を感じ取っている。

この平坦で歩きやすい歩道をどこまでも歩いて行くと、大きなマンションがある。

通路にはかなり太い弦の植物が覆いかぶさっているが、以前からなんだろうと思っていた。

今日、そこを通ったら、黄色い花が満開になっていた。

バラ? 見事に満開だった。

このマンションまで来れば、会社はすぐそこ。

約30分の散歩コースです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクションカム SONY HDR-AS100VR用のバーマウント

2014-04-23 22:52:13 | ビデオ撮影

先日購入したアクションカムだが、その時ロードバイクに取り付ける部品を一緒に買おうとしたが、SONY以外からも販売されており迷ったので買わずにおいた。 特にネット購入の場合は迷ったら買わないが私のモットーです。

功を奏して調査した結果、ビクターから発売されているロールバーマウント(MT-RB001)を昨日注文して今日届いた。

SONYのロールバーマウントハンドルバーマウントも視野に入れましたが、走行時の邪魔にならぬように取付け部からあまり高くしたくなかったのと、私の自転車のバーが独自のクッションを取り付けている事からバーの太さに充分柔軟性がある事などを条件に探したらこのビクターの製品が一番良いと言う結論に至った。

写真を見ると分かるように、ベルトで締め付けるので、バーの太さはあまり考えなくて良い。

ベルトの直ぐ上に付いている雲台はご覧の様に自由雲台になっており、前後左右に自由に角度を変える事ができ、根元のつまみを回転して締め付けて直ぐに固定できる。

ベルトからの高さも低くなっている。

これで、連休の今シーズン初の走りを楽しくしてくれる事間違え無し。 天気に期待したい。

JVCKENWOOD JVC ロールバーマウント ADIXXION MT-RB001
クリエーター情報なし
JVCケンウッド

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント ポスターの制作-3

2014-04-23 21:44:30 | ビデオ撮影

先日も、自分の作成したポスターが駅通路に貼り出された事は書いたが、昨日何時も通っている新幹線改札の直ぐ手前の柱にもドーンとポスターが貼ってあった事に気が付いた。

那須塩原駅の表玄関である駅西口から来る人は正面に見えるので、認識するかどうかは別として必ず目の中にそのポスターは入るはずだ。

柱の左が切符の窓口で右が改札。

何で自分は気が付かなかったのだろう?

私は東口から入って来るので、西口正面からすれば左方向から来て、改札に向かうのに奥のポスターが貼られた柱のすぐ脇をかすめて左に曲がる。 柱を左側にして至近距離でかすめるため、ポスターが全く目に入らない。

でも、イベントの内容も那須塩原駅として間接的に関与していると言う事情もありますが、素人のポスターがこんなに堂々と立派なケースに入れて頂いて駅構内に2箇所も貼り出して頂けるなんて言うのは、そう滅多な事では起きない超!珍事だと思う。  周囲のプロ作成の旅ポスターと見比べてもまんざらおかしくなくない。

ポスターの造りも良いと云う事を認めて頂けたのだと勝手に解釈しています。

イベント当日まであと1ヶ月ありますが、その間ずっと貼られているのかも知れません。

駅長さんありがとうございます。 また、実行委員の方の努力もあったのかも知れません。

でも、そう言えば子供のころからポスターなどのコンクールで何度か入賞し、札幌冬季オリンピックの時には地元新聞社主催のポスターコンクールで金賞を戴いた事を思い出した。

数年前に取った「カラーコーディネータ(色彩検定)」の資格も少しは役に立った様な気がします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンとパスタ

2014-04-22 20:47:51 | 美味いお店

日本人はヌードルが好きな民族だ。 そば、うどん、らーめん、パスタ、焼きそば・・・ 毎日麺類ばかり食べている人も居る。

御多分に漏れず、私もヌードルが好き。

会社の近くにも誘惑を掛けて来るお店が山ほどある。 今日もすぐ近くの二郎系ラーメン屋で昼に「増し」を食べて来た。増しと云っても麺の大盛りじゃない。モヤシの大盛りのこと。 「増し増し」も過去2回食べたが、食うのに20分は掛かる。

今日のお店は写真を撮っていないので、先週食べた別の二郎系ラーメン屋で「豚とこむぎ」と云うお店をご紹介。

このお店の「野菜増し」は、麺の上に高々とモヤシを積むのではなく、別皿でモヤシが付いてくるので、初めての人でもあまり驚きが無い。

去年秋から増えたメニューの坦々麺を食べたくなってこのお店に行ったが、食券を買おうとしたら坦々麺のメニューが無く、代わりに「半カレーと坦々麺」とか言うメニューがあった。

てっきりラーメンにカレーライスが付いて来るのかと思った。いつも麺を半分にしてもらっているのに、そんなに食えないなと思い、お店の人に「坦々麺はどうしたのか」と聞いたら、坦々麺はメニューから無くなったが、カレー抜きにすればそのまま坦々麺になるので作ってくれると言う??

とりあえず、作ってくれると云うんで、待った。

で、出て来たのが以前に食べたと同じ坦々麺。

だが、しかし、後から来た隣の人がその「半カレーと坦々麺」を頼んだので良く見たら、坦々麺に凄く香りの良いカレーが半分乗っていた。

そう、カレーライスじゃなくてカレーが麺に掛けてある訳。 これには驚いた。 40年くらい前にあったインスタントカレーラーメンの様な美味しそうな香りと辛い坦々麺の融合・・・・ これはどんな味なんだろう。

是非、次回は食べて見たくなった。

この日の夜は、妻が用事があり駅への迎えが遅くなるので東京駅で食べる事にした。

八重洲北口改札を出て、少し左に行ったところに「Hiro」と云うパスタ屋さんがある。

店内に入ると若い店員がカウンター席を案内してくれる。

席に着くなりいきなりワイングラスを持って来た。 そして、にこにこしながら「アラビアータですね・・」だって。

月に1、2回しか来ないのだが、何時もの店員は私の顔と注文メニューを覚えたらしく私も、にこにこしながら「ハイ。お願いします。ワインはいつもの赤で・・・」

確かに、このお店でこのメニュー以外に頼んだことない。

だって、一番安いメニューがコレだから。

普通なら、メニューを持って来て一旦席を離れて客の様子を伺うのだが、こちらも新幹線の時間もあるし、余計な時間を費やさなくて済む。

で、出て来たパスタを写真に撮ったが、薄暗い店内で明るい明りは各テーブにあるキャンドルの明かりだけなので上手く撮れなかった。

麺の茹で上げは極上のアルデンテで適度な歯ごたえですごく美味しい。

アラビアータのトマトソースは結構ピリ辛で、かなり大目に掛けてくれるので、ワインがすすむ。

最近特に私のパスタには大目に掛けてくれてる気がしてるけど気のせいだろうか? 他人との比較ではどうか分からないが、以前と比べて多いのは確かだ。

ところで、このワイングラスがシャボン玉を思わせる極薄のグラスで、いつも綺麗にしてあり、唇をグラスに付けて汚すのが申し訳ない気がしてしまう。

会社の近くのパスタ屋は女性客が95%くらいで、店員も接客は全て女性なので、男一人で行くには気が引けるが、ここは男性の接客も居るし、客も多い時は1/4くらいは男性客なので一人でも安心して入れる。

最後にレジに行くが、最近私のテーブルには伝票を置いてくれない事が多い。でも、レジに行くとちゃんと計算してぼられる事は無い。

しかし、何故かどんなお店に行っても店員に覚えられることが多い。この手の顔は覚えやすく好印象の顔なのか? 悪い事は出来ないね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント ポスターの制作-2

2014-04-19 14:34:13 | ビデオ撮影

以前に紹介した私が作成したイベントポスターですが、やっと駅構内に張り出されました。

この通路を歩く人の何人の目に留まる事が出来るか。

効果があると良いですね。

ついでに、いつも乗る新幹線の写真も撮りました。

先頭はE5系の「はやぶさ」車両。

E5系とE6系の連結17両編成です。

椅子のすわり心地はE6系の方が良いので、最近はこの赤い「こまち」車両のE6系に乗っています。

どちらの車両も椅子の背もたれに枕が付いているのですが、E5系の枕は形状が悪く、首が前に押し出されて眠るといつの間にかに前かがみになっていたり、首が横になっていたりで、首が痛くなってしまいます。

その点、E6系の枕は収まりが良くて安心して寝られます。

新幹線は寝台車じゃねだろう!って?

私の1日の睡眠時間6時間の内、1時間がこの新幹線ですから寝心地は大切なんです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に灯は消えた

2014-04-18 18:24:53 | 生活

昨夜ねこばばー「ミーコ」をブログして床についたが、内心事態は覚悟していた。

声を出そうとしても声が出ないほど弱っていたから。

朝起きたらミーコは既に永眠していた。

その顔には笑みが浮かんでいた。 よほど自分の生涯に満足したかの様な穏やかな顔で眠りについていた。

下の写真その物だった。 私達もその顔を見て安心した。

たった一年前はまだまだ後5年は生きるのかと思わせるくらい元気だったのにね。

このブログ内検索で「ミーコ」と入れると、数々の思い出の写真が出て来る。

腕を合わせると日の丸が現れる不思議なお嬢様ネコだった。

もう戻る事は無い時間だけど、ビデオや写真や記憶にずっと生き続ける。

震災前の夏の猛暑で熱中症になり死に掛けて、翌年は震災のあまりの恐怖で全身けいれんを何度も起こしてもうダメかと思いつつ、新居に移って穏やかな生活を取り戻し、今日まで来た。

ネコの中でも幸せな余生を過ごせたネコだと思う。

今は、息遣いの無い眠りだけど、安らかな眠りに付けたことに神様に感謝し、ネコとは言え、私たちに安らぎをもたらせてくれたミーコに感謝したい。  21年間ありがとう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする