nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

軍鶏ラーメン美幸の白湯ラーメン

2013-04-30 21:50:12 | 美味いお店

昨日のブログの続編ですが、道の駅からの帰りに軍鶏ラーメン「美幸」のラーメンを食べて来ました。

このブログにも何度も出場していますが、約一か月ぶりの軍鶏ラーメンに笑みがこぼれます。

息子たちが帰ってくると殆ど食べに来ています。 昨日も長男が一緒だったので、「食べる?」「食べる!」のやり取りで決定。

かなり久しぶり(2年位ぶり)に細麺を頼む事にしました。 (いつもは太麺の手打ち麺) ちじれ細麺独特の歯ごたえに満足。

それに、スープは白湯スープ。 白湯スープは、3年くらい前に新メニューでご登場し、私は登場前に試食させて頂きました。

試作段階では、かなりこってりしたスープでしたが、本メニューになってからはサッパリした美味しいスープに仕上がっています。

最近はだいぶ浸透してきて白湯スープを注文するお客さんが多いです。

スープの中に隠れて見えませんが、チャーシューのデカさもこの店の特徴。 チャーシューラーメンなんかにしたらチャーシューで腹いっぱい。

基本の醤油ラーメンか、あっさり軍鶏の旨み堪能の塩ラーメンか、コクのある白湯ラーメンか!

現地で注文するのに毎回迷って全部頼みたくなるので、最近はローテーションすることに決めました。

醤油→塩→白湯 の順です。 だから次回は醤油ラーメンです。

毎回書きますが、スープが溢れんばかりに入っていますが、これは常連の私用の特別メニューです。 普通は八分目ですから、この写真を見て出てきたラーメンに「スープが少ない」と文句を言っちゃいけません。 体の事を考えればスープは少なめが良いんですよ! 私はそんな事考えないのでスープ大盛りで完食ですが・・・

でも、考えて見てくださいよ。 ラーメンってどこに一番金暇掛けてるのかって? スープでしょ。

今や高級食材の本物の軍鶏肉使って、出汁も化学調味料ゼロで自然素材を大量に使って作っているんですよ。(以前、スープの仕込みを見せて頂いたので確かです) このスープ残すなんてラーメン食べる資格ない。 とまで言いたくなる程の旨いスープです。 自分でも家で真似て作って見ましたが、全く別物になってしまった。

まッ! 近くに来られたら一度は食べてみるべし。

那須ガーデンアウトレットから車で5分。 但し、場所を知っていれば・・・・ 住宅街の一番奥にありますから。 健闘を祈る!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板室温泉入浴と青木の道の駅満開の菜の花

2013-04-29 21:20:35 | おでかけ

帰ってきている長男が昨夜温泉に行きたいと言い出したので、私も久しく行ってなかったし二人で行くことにしました。

本当は那須の山の方へ行きたかったのですが、さすがにこの時期道路が混んでいて無理だろうと言う事で、あっさり何時もの板室温泉に行きました。

自宅から車で約30分。 道路の渋滞も無く(途中、アウトレット付近大渋滞。裏道を行きました)難なく到着。 

ゆっくり露天風呂につかって体を温めてました。 ゆうゆうグリーングリーンは穴場温泉です。

那珂川を渡る鯉のぼりが鮮やかです。

この辺は今が桜の見ごろを迎えています。 駐車場脇の枝垂れ桜でしょうか。

山には新緑の中に山桜がたくさん咲いていました。

帰り道、何時もの青木の道の駅に寄って見ました。

案の定、黄色のじゅうたんです。

中には小道があり、花畑の中を歩くことができます。菜の花の香りとミツバチの羽音が春を感じさせてくれます。

まだたくさん蕾を付けていましたから連休後半もまだ楽しめると思います。

そして、ここに来れば定番のパン屋さんに寄るのが習わし。 今日も美味しいパンが飛ぶように売れてました。

脇の芝生では新緑の下、ゆっくりパンを食べる事もできます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も野の花散策、春の小川

2013-04-29 20:53:34 | 花便り

この3連休はほんとに天気が良くて外に出たくなる休みでした。

今朝も、すぐ近くの川沿いに散歩をしながら野の花々を撮って来ました。

小道の入り口はここから

ちょっと行ったところに白い花の群生を発見。花の辺りを見ると菜の花見たいですが、葉っぱはちょっと違います。 何なんでしょう? 

何でも群生するときれいですね。

日陰には紫と黄色い小花が咲いています。

今朝花を開いたばかりのつつじで、まだ花が開ききっていない様子

小っちゃいけどもみじにもこんなに可愛い花が付いています。

歩いてきた小道を振り返ると私の家も見えます。建築中の一番左の家も足場が外され、いよいよ完成間近の様です。

私の家の右後ろにはまだ雪で白く光る山も写っています。 4月になってからもほんとに寒い年でした。

でも、やっと「春の小川はさらさら行くよ♪」って感じになりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい花壇のガーデニング

2013-04-28 21:36:40 | ガーデニング

昨日に引き続き朝から新しい花壇のガーデニング開始。

昨日も紹介した風雪に耐えた花の苗も今日は暖かくて輝いています。

さて、今日は苗では無く花の種を蒔きました。

40cm位掘って、肥料を入れて土をかぶせて腐葉土を載せ、更にその上にプランタ用の土を掛けて平らに均したところに種を蒔きました。

昨日ホームセンターで見つけたミステリーな花の種。 

何種類もの種がごちゃ混ぜに入っているらしい。 さあ!何が咲くのやらとても楽しみです。

これ以外にも、背丈の低いコスモスとカスミソウ、それとアスターの種を蒔きました。

早いもので2,3日で芽が出ると書いてあります。 待ちどうしい!

昨日の庭木の剪定で出た屑を袋に詰めたりして疲れが出始めたところで、一日の作業終了。庭木の剪定屑は全部で大型袋15袋分にもなりました。

昔なら、じゃんじゃん燃やして灰にしてそれをまた花壇に入れて肥料にしたのですが、最近は野焼き禁止令が出てますのでゴミとして出さなければなりません。 袋代だってこれだけの量を使うと、市指定の袋で1500もかかるんですよ。 全く金の掛かる世の中だ! 野良仕事は誰も手伝ってくれないし・・・ だから達成感独り占めサ!

と、ブツブツ独り言を云いながら気を取り直して、今日届いた復興支援で買った笹かまぼこを肴に、一日働いてきれいにした庭を眺めながら一杯!

玄関の階段に腰かけて見る眺めはこんな感じ・・・・ 山の新緑もいいぞ! でも、学校の校庭見たい?

でも良い眺めだ!  ついでに日本酒も行っちゃお~! クヒッ。クヒッ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花々

2013-04-27 22:19:33 | ガーデニング

庭の藤の花が咲き出しました。 あと2,3日するとあまーい香りが周辺に漂います。

良く見ると庭や周辺には花がたくさん咲いています。

隣の土地の昨年も載せた満天星(ドウダン)、今年も満天の星のごとく花を付けています。

でも何故か我が家のドウダンは花が一つも咲きません。 なぜでしょう?

道を挟んで向かいの土地には数多くの花を咲かせる木が植わっていて、良く見えるので勝手に楽しませて頂いています。

さて、我が家に戻ってみると4月に入って暖かい日が続いた3週間前に妻が一苗30円の屑花を買ったので花壇に植えました。

ところが、その後2回も地面には霜柱が立ち、ヒョウが降ったり雪が降ったりと、すごい時代を生き抜いて今に至った花々が咲いています。

そんな厳しい寒さを耐え抜いた花は可愛いのか、妻は咲き終わった花を丁寧に摘み取っていました。

今日も、天気は良かったけど寒い風が吹き荒れ、体感温度は4月初めのころって感じでした。

いよいよガーデニングの季節です。 明日もがんばらねば。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁のひび割れ-2

2013-04-27 22:14:04 | 建て替え新築

夕べ一条から電話があり、今朝営業の方が外壁の修繕の状況を確認に来ました。

状況を確認して話をしている中で、あまり満足いく状況で無い事を伝えると、もう一度工事課に話をしてみるとの事。

恐らく、修繕したのは下請けの業者の方なんだろうと思います。 だとすると、そこから完了報告が一条に上がって、その後で状況確認って事でしょうか。

とりあえず来て頂だけたので、遅かった理由は聞きませんでしたが、私は平日居ないのであえて土曜日まで待って来たのかも知れません。

こちらからクレーム入れないと誰も修繕結果を確認に来ないのかと思ったりしましたが、見に来て頂いて安心しました。

でも、最近あちこちで一条工務店の工事中の家を見かけます。 山の反対側の家もそうですし、西口のラーメン屋さんに行く方でも、実家の方でも見かけました。

妻の知り合いでも3人位一条の家だと言うし、結構居るんですね。 少なくともこの近隣では、震災後特に一条の家が増えていると思います。

やっぱり既に住んでいる皆さん「一条の家は個別暖房がいらなくてあったかい」と同じことを言う様です。 私もこの家で初めての冬を体験して正しく同じ意見です。

気になる冬の期間の光熱費などの状況について近々まとめたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防音効果

2013-04-23 21:20:15 | 建て替え新築

先日の日曜日は一日寒かったですね。 昨日の朝も霜が降りて花壇には霜柱まで立ちました。(家の中は19度ありあたたかでしたが・・)

折角植えた草花も枯れるかと心配でしたが、その更に1週間前の寒さに負けなかったものは今回も生き延びました。

なお、余談ですが見えている板は妻の発案で花の水やりや草取りのための通路を設けたいとの事から渡り板を花壇中央に設けたものです。 結構いいかも。

ここに越して来て以来の4月20日以降での霜ですが、農家の人たちはそんな事言ってられず、田植えの準備で水を張った田んぼの耕し作業に追われています。

当然朝からトラクターのエンジン音がずーとズーと鳴り続け、一日続きます。

最近は、みなさん兼業農家なので会社の休み、つまり日曜日にこの作業を行う事が多いです。

去年までは、もろにそのエンジン音がのべつ家の中にも鳴り響き、イライラが募り頭が痛くなりそうになりました。

・・・でも、今年は違います。

目の前の田んぼですら、微かに遠くで聞こえるレベル。

この田舎ですから、普段大きな音がする事など滅多にありませんから、普段はほとんど気にしたりしませんが先日書いたカエルの合唱とトラクターのエンジン音だけは返って目立ちます。

一条の二重サッシと高断熱の壁による防音効果には感謝感謝です。

ビデオのナレーションも以前は夜しか音声吹込みできませんでしたが、今は堂々と日中でもできます。 何故かって? 日中はカエルと野鳥(特にカラス)の鳴き声がして一緒に収録してしまうので録音できなかったのです。

やっぱり夜は静かに発音しなくっちゃって感じになってしまい、どことなく静げな口調になってしまいます。

多くの可能性に満ちた家に住めて嬉しいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこばばーニャンコ様の20才の誕生日?

2013-04-22 21:09:05 | 生活

ブログに何度か登場している、ねこばばーニャンコ様(本名ミーコ)が遂に20才の誕生日を迎えました。 

ネコ年齢105歳?

私の一番下の息子は来年20歳ですからねェ。 息子にしてみればネコのお姉さんなんですよ。

当時ここに越してきたばかりで3歳の娘の遊び相手にと、私の姉に頼んでもらって来たネコです。

もらわれて来たのが20年前の確か5月連休の初日だったのです。 ビデオを見れば分かります。

その時、やっと目が見えるかどうかだったので、生まれて1週間程度だったはず。 なので、「にゃんにゃんの日」で4月22日をミーコの誕生日としました。

新しい床暖房の家で冬もぬくぬくでしたから、まだまだ元気ですよ!

妻とは結婚して30年。 その2/3を共にしてきたニャンコ様。 死なれるのが怖いです。 あと20年生きてくれないか? そのころには立って歩いて話をする化け猫になってるかも。

今日もペロペロ顔を洗ってます。 婆さんになってもメスネコなんだね。 顔の手入れに余念がない。

顔のしわ 消えたかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの襲来

2013-04-21 19:07:13 | 生活

昨日は、朝から庭木の剪定で一日を費やしてしまいました。

3時ごろには雨が降り出し、中断しましたが今日は逆に3時ごろ晴れて来たので、昨日の作業の仕上がり具合を見てみました。

外周の垣根はまずまずの仕上がり。

キンモクセイは、本当は花が咲き終わった晩秋に刈り込むらしいんですが、そんなのお構いなし。 スマートになりました。 チャボヒバは、ガリガリ剪定するので、茶色い部分も出てしまっています。

何時もの事なので、大丈夫。

これでも、まだ半分しか終わっていません。

そんな事を考えながら、ツバメの声が聞こえる事に気が付いて家の方を見ると。

物干し竿にとまって泣いています。 まるまる太った元気そうなツバメです。

午前中は4月21日だと言うのに、大きな牡丹雪交じりのみぞれだったんですよ。 燕さんもさぞ寒かったでしょう。

買い物から帰って来てもまだいます。 数も増えました。

でも、人懐っこいですね。 サッシを開けても逃げません。

下には、フン!  これが無ければいくら来ても良いのですが・・・・

ツバメは縁起物と言いますが、妻もこれを見て難色気味


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁のひび割れ

2013-04-21 14:16:00 | 建て替え新築

3月10日にいつものように花に水をあげようと、玄関脇の水道の前に立つと、正面の壁に異変を発見。 

ひび割れができてました。

割れた溝は最大で1mm程度です。

良く見ると、釘を打った事が原因で開いている様にも感じますが、パネルを固定するため等間隔に釘が打たれており、もしそれが原因で強度が弱まっていたとしても仕方ない事です。

工事をしてくれた大工さんが「工事中でも木は結構動くので大変なんだ」と言ってました。 建てた後も木は生き物らしい。

改めてどう言う事なのかと調べていると、湿度の変化などにより木が反る事を言っているのだと思います。 それにより外壁がひび割れる事もあるらしい。

そんなに大きな力が加わるのか? 外壁に使われているパネルはコンクリートと大量の化学繊維を混ぜたようなもので出来ていて叩いて割っても簡単にパリンと割れる様な物ではありません。 (当時、廃材を石で叩いて実験したので確かです)

変形の力が加わって、一部に押し広げる様に刺さっている釘によりその強度が弱いところに、亀裂が生じて広がったのかも知れないと推測しています。

ネット上ではこのようなひび割れは稀では無い様なのですが、私の古い家ではあの震災でもそのような状態にはなりませんでした。 ただ、パネルの四隅は欠けたところが数か所ありました。 家全体がゆがんでパネル同士がこすれ合って斜めになる角の部分が破損するのは理解できます。

逆の見方をすれば、古い家の外壁のパネルはかなりラフにはめ込まれていたのかもしれません。動けるからひび割れが生じないと言う事です。(パネルの合わせ面が擦れた跡があり、実際、パネルが全体に斜めに傾いていました) 新しい家はがっちり固定しているので歪力の逃げ場が無く、このような事態を招くのかな? なんて勝手に想像しています。

と言う事で、ひび割れは諦める事にしましたが、次に来る不安は補修です。

コンクリート等の塗り壁の家では、明らかに色違いの補修材で補修して「ひび割れを直してありますよ」って宣伝しているような家を見かけます。

そんな事になったら嫌だなぁ。

そこでネットでググって確認すると、ひび割れ補修は先ず、

①ひび割れに沿ってV字またはU字に溝を掘る

②そこに補修材を充填して周囲との高さを同じにし、1、2日置く

③周囲と同じ塗料で塗装する。

と言う段どりらしい。 ・・・・なるほど。 これなら補修材も充分効果を発揮できるし目立たなくできる。

ひび割れを発見した翌日電話をして修理依頼をすると、2日後に監督が見に来て2週間後に修理に来ると言ってましたが、すでに1か月放置され先日催促したら4月19日金曜の誰も居ない日中に修繕に来たらしい。

昨日、明るくなってから良く見ると、結構目立つ状況。

原因は

①塗ったところの色が薄い

②補修した部分が盛り上がっている。

①については、周囲の部分はほぼ1年経過して多少焼けているので、馴染んでくれば目立たなくなる可能性はあります。 住宅メーカなので塗料の色の管理はされているので、あまり気にしてはいませんが、塗料に含まれるつぶつぶの量が周囲よりかなり多いようで、見かけの違いに影響している可能性はあります。

②については、溝を掘らずにただ単にひび割れの上に補修材を塗っただけかも知れません。現場に居合わせなかったので分かりません。 ネット情報では、もしそうなら手抜きらしい。 

無償修理だから仕方ないとは思いたくないですね。 もう既に何人かの人から、「あれ!ヒビが入ったの?新しいのに」って言われました。玄関脇で目の高さなのでとても残念です。

まっ、家なんて常に外気に触れて、雨風、紫外線、温度、湿度に耐えて行くわけで、建てた時が最高の状態から後は劣化していく代物ですから、こんなことでクヨクヨしていても仕方ないですが、修繕完了の連絡も無いしちょっと不満。

一条工務店を信頼しての修繕結果に期待で、このブログに良い結果報告が出来ると思っていましたが、今後の状況変化(一番影響のある色具合の馴染み)を確認して行きたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早速カエルの合唱

2013-04-16 23:25:28 | 生活

ここ2,3日で周辺の田んぼに水が入りました。 田植えの準備ですね。

そこで、登場するのがカエルの合唱。 早速ゲコゲコやってますが、今年は家が新しくなったので外に出ないと聞こえません。

寂しいと言うか静かだと言うか、毎年泣き始めは慣れていないので騒音になります。 寝るにもうるさくてたまりません。

でも、ほんとの最盛期はこれから・・・ 全く聞こえないと言う事は無いと思います。

そう言えば、入居した去年の6月に既に経験していたような気もします。 もう少しで1年になるんだなぁ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃源郷の思い出

2013-04-15 23:01:08 | 花便り

「桃源郷」ってユートピアと言った意味らしいですね。 桃と言う漢字が使われている如く、桃の花に関係していることは確かなようで、古き中国に伝わる天国の事らしいです。

そんな「桃源郷」、ユートピア的な景色を3年前見て来ました。

先日のブログのコメントを書きながら、マツさんと旅した甲府盆地の一面桃の花の光景を思い出し、ブログに載せたような気がして探しましたが、その年2010年の5月からボチボチブログを始めたので、4月に行った甲府の旅の写真はブログに載せずじまいでした。

その時(2010.4.11)の写真です。

見渡す限り桃の花のピンク一色です。

遠くにはアルプスの山がそびえています。

こんな景色は見たくてもそうは見れるものではありません。 甲府の方は幸せだ。

ところで、昨日あたり私のブログへのご訪問者が述べ9万人を超えたみたいですね。 

みなさん、飽きもせずお付き合いありがとうございます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除染対象外

2013-04-14 09:35:42 | 地震被害

<o:p></o:p>

先月、放射能除染を行うための家の周りの放射能の測定がありましたが、その結果報告がありました。<o:p></o:p>

結論から言うと、私の家は除染対象外と言う事になりました。 以前のブログで紹介したように、自分で測定しても家周辺は0.14μs/hでしたが、公式測定結果も0.12μs/hと言う事で、説明に来られた方から除染の必要が無いと言われました。<o:p></o:p>

でも、奥の庭木がある辺りは線量高いんですが、家屋から10m以内でないと除染対象外だそうです。<o:p></o:p>

取りあえずは日常生活には支障はなさそうです。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知人のお葬式

2013-04-13 22:08:48 | 生活

今日、とてもお世話になった知人のお葬式がありました。

妻も一緒に行きましたが、「親戚以外で一緒にお葬式行くの初めてかもね」なんて話をしていました。

セレモニーホールに行って見ると、ちょっと様子が違うのですぐに神式だと分かりました。 私も数える程度しか神式でのお葬式は出た事ありませんが、その中でも一番大きなお葬式だったと思います。

周りの参列者も要領を得ない様子で、言われるがまま立ったり座ったり礼をしたりと戸惑いはありましたが、式が進行するにつれてだんだん慣れていきました。

儀式の最後は、お焼香の代わりに玉串奉奠です。 普通の玉串の上げ方と同じですが、一つだけ違うのが2拍手の所は音を立てずにそっと手を合わせるんですね。  

最後のお別れの時は、学校の先生をされていた方なので、思い出深かった学校の校歌等が流される中でのお別れとなりました。

穏やかな春の日でとても良いお葬式でした。

ご冥福をお祈り致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンスターズ彗星(C/2011 L4)-8(夜明け2)

2013-04-13 05:14:37 | 星空

4月4日に引き続き、今日も天気が良かったのでパンスターズ彗星撮って見ました。

前回は月明かりがあったのとシーイングが悪かったので今一でしたが、今日は月明かりも無く薄明時の彗星の地上高度も高かった事もあって、冬のような極寒の中、前回以上の写真が撮れました。

それにしても、パンスターズ彗星は結構粘りますね。 近日点過ぎて1ケ月立ちますが、尾がまだ結構伸びています。 見かけの大きさは地球との距離の関係もあって小さいですがそれなりです。

ヘールボップ程の派手さはありませんが、尾は写真左下の方まで大きく広がっていているのが分かります。

●撮影データ

 レンズ:高橋FC76E+レデューサ F5.9

 カメラ:SONY NEX-5N

 露出:ISO1600/30s  

 2013.4.13 3:56~4:02 6枚コンポジット

ちなみに、標準レンズの画角で撮ると↓こんな感じ。

既に薄明も過ぎ、結構明るくなって来てから撮ったので分かりづらいですが、取りあえず小さく写るようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする