goo blog サービス終了のお知らせ 

nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

鉢バラも、ぼちぼち咲き出しました

2025-05-17 08:02:12 | ガーデニング
5月いっぱいはHatena Blogと並行して記事を載せます。
その後どうするかはその時また判断します。
気が向いたら下記リンクをクリックして新ブログで読んでみてください。
https://nasu-star.hatenablog.com/
--- 

鉢バラはスノコの上に置いて泥跳ねなどから守っています。
 

ぼちぼち咲き出しました。
やっぱり赤は目立ちますね。


モナコ

 
パイナップルの香りの恋きらら

 
切り花用の棘の無いバラ


甘い香りのボレロ

花がある程度開いた鉢バラはこんな所です。
 
地植えの方は
レヨンドゥソレイユ


リサリサ

 
玄関前にもレヨンドゥソレイユとリサリサの鉢植があります。

 
そして、バラ以外で今盛りなのがデイジー


ぶどうCaffeの入り口に咲いてます。


庭にも咲いてます。
そうそう、垣根と松以外の庭木の剪定は無事終わりました。


花壇には月見草、これからどんどん開花して行きます。


庭木側の草刈りも終えました。


3日間の成果を見ながら玄関Caffeでビアガーデン。


おつまみは、フキの煮物と自分で漬けた酢ダコです。
市販の酢ダコは4毒の砂糖が沢山入ってるので、真蛸を買って来て酢と少量の醤油だけで漬けてますが、市販品よりおいしいです。

 
今日も花々に囲まれ、Caffe出来て幸せです。
今日もよく働いた!お疲れ様。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また何かが始まった と、 逆... | トップ | 枇杷の実に不織布再びー2 »
最新の画像もっと見る