朝起きて、庭の周囲を散策していたら、遅咲きのコスモスが咲いていた。
そんな光景を見ていたら、キンモクセイの事を思い出した。
キンモクセイの良い香りがしていたのは1ヶ月前の事。
2年間放っておいたので、ボウボウになっている。
今年は剪定しなければ・・・・
今日は天気も良く暖かだったので、取り掛かった。
そう言えば、梅の木も3年位伸び放題にしてあった。
でも、梅の実は沢山採れていたけどね。 剪定をすれば来年はもっと採れるかも・・・・・
結局、1時近くまでキンモクセイの剪定をして、食事後に梅の剪定緒した。
陽が随分傾いた頃、両方とも剪定が完了し、キンモクセイもサッパリとした。
キンモクセイも放っておくと、いくらでも大きく成ってしまい脚立でも届かなくなってしまいますから、刈込は必要ですね。
このキンモクセイはおそらく40年以上は経っています。
次はまた2年後ですかね。
玄関の前に座って暫らく庭を眺めながらお酒を頂きました。