やっと買ったよ、自宅用のノートPC。
ド安のレノボ社製にしようかとも思ったけど、画面ツルツル&15.6インチ、過去機のNECということを踏まえて、「 LaVie L LL550/SG6B 」 を購入した。
でも、すんなりと5万円以上の商品を買うことはないオレとしては、その経緯にも、チョットしたストーリーがあったので、ヒマな方は、苦笑しながらご覧下され。
---------
【 機種選定 編 】
機種の決定は、出来るだけ大画面で使いやすいこと以外、とくにルールはなかった。
でも、国産メーカーならNEC、外国系メーカーなら値段次第と言うことに決めた。
ちなみに富士通やSONYは、そもそも眼中になかった。
(ブランドが嫌いなのだ)
【 機種決定 編 】
レノボの機種に食指が動いたモノの、IBMだけど中国系というブランドイメージが、最後まで払拭できず、同社の製品は脱落した。
また、NECだとLaVieのLシリーズが、550・650・750と並んでいて、ブルーレイ(以下、BD)仕様は時期尚早と判断したこともあり、もっと廉価な550にターゲットを絞った。
【 価格調整 編 】
機種が決まれば、価格の問題。
お約束の価格.comで調査したところ、最安値(当時)で85000円だった。
ただし、大手量販店だと、この価格comの値段は話し相手にもなってくれないので、まずは、下調べにヤマダ電機(C店)に出向いた。
驚いたことに、このC店では 149800円という価格表示だった。
半額までいかないが、あまりに差が有り過ぎる。
買う気がない顔で、店員に値段を聞いてみると・・・・
「750は頑張りますけど、550は....」
なんとも歯切れが悪い。
どう考えても目標額の 93500円(価格comの1割増)までは遠そうなので、ヨドバシへ流れてみた。
駅前のヨドバシは、相変わらず盛況だったが、NECのコーナーへは張り付きの店員がいない。
表示価格を見ると、 104800円のポイント10%だった。
つまり、ヨドバシ-ドットコムのネット価格と同価格だったわけだ。
当たり前だが、ヤマダ電機より安い。
価格コムでは、ヤマダのネット価格が、 104800円のポイントなしだから、千葉では、ヨドバシが最も安価で買えると言うことになる(nobizou調べ)。
そこで、ネットで再調査をしたところ・・・・
① ビックカメラ(.COM) 104800円 (P 20%) ⇒ 83840円
② ヨドバシカメラ 104800円 (P 10%) ⇒ 94320円
③ NECダイレクト 94920円
④ ヤマダ電機 104800円 (P 0%) ⇒ 104800円
こんなランキングになった。
そこで、オレのボーダーは95000円まで引き上げて、勘案することとなった。
で、第一ラウンドは、ヨドバシカメラへ。
聞けば、今日以降だと展示品しかない可能性があるが、展示品なら2万以上値引きOKとのこと。
展示品?
クルマの新古車なたともかく、PCの展示品なぞ、不特定多数の人間がベタベタ触った機器を家に持って帰りたくないわ。
今買えば、104800円は現状維持の強気提示だったので、出直すことにした。
第二ラウンドは、ヤマダ電機S店へ。
オレの中では、すでにヤマダ伝説が崩壊しているので、冷やかし気分だったのだが、正社員ではないサービス派遣店員が親身になってくれたので情がわいてしまった。
ヤマダの正社員は冷めた対応をするのが気にくわないので、小物以外は絶対に買わないと決めているのだが、経緯を説明したら、幹部に掛け合ってくれるとのことなのでしばし待った。
・・・・5分、10分、15分経過。
待つのが嫌いなオレだが、よく頑張って待ったほうか。
「スマン、待ち切れん、また明日来るよ」
ここは翌日に出直した。
聞けば、この後1分と待たずに価格の提示があったらしい・・・
リップサービスだろうけど。
後編につづく。
ド安のレノボ社製にしようかとも思ったけど、画面ツルツル&15.6インチ、過去機のNECということを踏まえて、「 LaVie L LL550/SG6B 」 を購入した。
でも、すんなりと5万円以上の商品を買うことはないオレとしては、その経緯にも、チョットしたストーリーがあったので、ヒマな方は、苦笑しながらご覧下され。
---------
【 機種選定 編 】
機種の決定は、出来るだけ大画面で使いやすいこと以外、とくにルールはなかった。
でも、国産メーカーならNEC、外国系メーカーなら値段次第と言うことに決めた。
ちなみに富士通やSONYは、そもそも眼中になかった。
(ブランドが嫌いなのだ)
【 機種決定 編 】
レノボの機種に食指が動いたモノの、IBMだけど中国系というブランドイメージが、最後まで払拭できず、同社の製品は脱落した。
また、NECだとLaVieのLシリーズが、550・650・750と並んでいて、ブルーレイ(以下、BD)仕様は時期尚早と判断したこともあり、もっと廉価な550にターゲットを絞った。
【 価格調整 編 】
機種が決まれば、価格の問題。
お約束の価格.comで調査したところ、最安値(当時)で85000円だった。
ただし、大手量販店だと、この価格comの値段は話し相手にもなってくれないので、まずは、下調べにヤマダ電機(C店)に出向いた。
驚いたことに、このC店では 149800円という価格表示だった。
半額までいかないが、あまりに差が有り過ぎる。
買う気がない顔で、店員に値段を聞いてみると・・・・
「750は頑張りますけど、550は....」
なんとも歯切れが悪い。
どう考えても目標額の 93500円(価格comの1割増)までは遠そうなので、ヨドバシへ流れてみた。
駅前のヨドバシは、相変わらず盛況だったが、NECのコーナーへは張り付きの店員がいない。
表示価格を見ると、 104800円のポイント10%だった。
つまり、ヨドバシ-ドットコムのネット価格と同価格だったわけだ。
当たり前だが、ヤマダ電機より安い。
価格コムでは、ヤマダのネット価格が、 104800円のポイントなしだから、千葉では、ヨドバシが最も安価で買えると言うことになる(nobizou調べ)。
そこで、ネットで再調査をしたところ・・・・
① ビックカメラ(.COM) 104800円 (P 20%) ⇒ 83840円
② ヨドバシカメラ 104800円 (P 10%) ⇒ 94320円
③ NECダイレクト 94920円
④ ヤマダ電機 104800円 (P 0%) ⇒ 104800円
こんなランキングになった。
そこで、オレのボーダーは95000円まで引き上げて、勘案することとなった。
で、第一ラウンドは、ヨドバシカメラへ。
聞けば、今日以降だと展示品しかない可能性があるが、展示品なら2万以上値引きOKとのこと。
展示品?
クルマの新古車なたともかく、PCの展示品なぞ、不特定多数の人間がベタベタ触った機器を家に持って帰りたくないわ。
今買えば、104800円は現状維持の強気提示だったので、出直すことにした。
第二ラウンドは、ヤマダ電機S店へ。
オレの中では、すでにヤマダ伝説が崩壊しているので、冷やかし気分だったのだが、正社員ではないサービス派遣店員が親身になってくれたので情がわいてしまった。
ヤマダの正社員は冷めた対応をするのが気にくわないので、小物以外は絶対に買わないと決めているのだが、経緯を説明したら、幹部に掛け合ってくれるとのことなのでしばし待った。
・・・・5分、10分、15分経過。
待つのが嫌いなオレだが、よく頑張って待ったほうか。
「スマン、待ち切れん、また明日来るよ」
ここは翌日に出直した。
聞けば、この後1分と待たずに価格の提示があったらしい・・・
リップサービスだろうけど。
後編につづく。