寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

大阪から帰ってきたら卵が3つに。

2012年05月31日 | その他もろもろ
大阪での食の研究会の話、27日に開催されたオープンキャンパスの話、いろいろ書きたいことがあるんですけど、ちょっとまたべらぼーに忙しくてね。順々に書きますけれども、、、とりあえず、帰ってきたら卵が3つになってました!!



でも相変わらず親鳥は姿を見せず。

そして今日は1年生の坪沼農場合宿、午後からの畜産の実習に引き続いてのBBQに参加してきました。



今年は晴天に恵まれ、、、でもお肉には恵まれなかったなー。
真っ黒か焼けてないかどっちか、みたいな。BBQのノウハウも研究してもらいたいなあ>1年生

今日はお泊りなので、きっと今頃大盛りあがりでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前言撤回、卵を産みました。

2012年05月30日 | その他もろもろ
大阪に出張に行ってました。
とんぼ返りでへとへと。
でも今回の収穫は、プレミアムシートは高くても甲斐があるってことです。
仕事がはかどったし、お食事もおいしかった。
今回はあまりにも直前に飛行機をとったのでプレミアムシートしかなかったんですが、(直前の普通運賃で買うのであれば)たいして金額ちがわないので、次回以降も積極的に使いたいです。

さて、鳥の話その後。
あのまま巣は放棄、、、なのだと思って翌日見たらなんと。
卵を産んでました。
セキレイのようです。調べたら、うちのように鉢植えなんかに巣作りをするようですね。
この後も経過を見ていきたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥ってすごい。

2012年05月28日 | その他もろもろ
今朝、ベランダのプランターに水をやろうかどうしようかと思って(午後から雨と言ってたので)、土の状態をチェック、、、と思ったらこんなものが!!



ほぼ毎日水やりしてるけど、昨日はやらなかった。その間に作成されたものらしい。この美しさといったらどうですか!!ちょうどイチゴのピンクの花びらが落ちて。

中に敷き詰めてある白いものはなに?素材はなんなの!!と鳥に聞きたい。こうもきれいに作れるものなの?鳥の巣。

こんな感じのいちごの鉢なんです。
角んところにに隠れて作ったんだな。



でもねえ、人間様に近すぎるってたぶん気が付いたんじゃないかな。だって夕方になったけど帰ってこないもの。主が。もっと早く気が付きなよ、、、こんなすごい作品出来上がる前にさ、、、と独り言の私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすと長町支援活動~調理教室編~

2012年05月25日 | 震災・災害関連
今日は、あすと長町の方が10名ほど大学に来られ、調理実習を行いました。



みなさんのご希望でソーセージです。お肉をひいて腸詰にし、ゆでた後、桜チップでスモーク。チップをなべに入れた私は、今もまだ手が香ばしいです。



これから毎月一回の調理実習を行うことになっています。来月はお味噌を仕込みたいとか。意欲満々の皆さんです。宮城大学食産業学部には加工棟といって、食品加工に使う実習室があり、設備が充実しています。普段から学生も自由に使うことができますので、サークル活動でお菓子を作ったりなどしているようです。この充実した設備を生かし、被災者の皆さんにおいしいものをたくさん作って食べていただきたいと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支援をする人たち

2012年05月22日 | 震災・災害関連
ちょっと深刻な話題です。

わたしは震災直後からさまざまな支援活動に関わってきましたが、ここへきてちょっといろいろ心配が出てきています。というのは、活動が長くなってきて、支援する側にかなり疲れが出てきているのではないか、と感じるんです。ほんとに体調を崩している人もいるし、ぎりぎりっていう人もいるし、メンタルにきてる人もいます。震災復興の道のりは簡単ではなく、長くかかるものですから、ある程度力を抜いてやらないと続かないんですが、真剣にまじめに取り組んでいる人が多いので(それはもちろん素晴らしいことなんですが)、息切れ状態なのではないでしょうか。子育てしながら仕事を続ける、、、、ってのにちょっと似てるかもと思ったりします。どれもこれもベストをめざすとやっぱり続かないですよね。しかし力を抜けない、ゆるくやることのできない「支援をする人たち」を、また別の人が支えてくれないかな、と思います。震災直後と今では必要とされる支援が変化してきていて、より継続性のある、より安定した活動が望まれています。支援をする人たちが次々に倒れてしまったら、本当に困ります。理想に燃える若者が多い支援の現場に、社会経験豊富な「大人」が適切に入っているといいなと思います。目立たないところで支えたり、交通整理をしてくれるような、そしてご自分の専門領域で専門的なサポートを、とにかく継続的にやってくれるような人がより求められている今日この頃、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪で買ってくるもの

2012年05月21日 | 日々の暮らしを楽しく
大阪出張はけっこう多い&実家が大阪なので、勢い年に4-5回は大阪に行く私です。
今回買って帰ったのは

551蓬莱の豚まん
べノアのスコーン
御座候の赤あん
ジュノエスクベーグル
津曲の焼き菓子

まあね、ベーグルなんかは仙台でも買えるんですけれど。。つい阪急で買いたくてね。
御座候は、こっちの人には全然知られていないと思う!!でも大阪に行ったらぜひ食べてください。別にどうってことない回転焼きだけど、80円だし。買い食いしてみて。

津曲はねえ、いつも買いますね。
そのためだけに大丸に行く。
でも、とにかく大阪はどうってことないもんがおいしいので。

私は食道楽で、おいしいものを食べることに情熱持ってて、そのために毎日どんなに忙しくても自分で食事作ってるんですよね。ここ、他人任せにしたくないというか。自分の好きな味は自分が一番知ってるので。

今日は、新玉ねぎでコンソメスープを作りました。去年パリで買ってきたブイヨンで。あ~めちゃうま。と自画自賛で食べるのが幸せです。一日3食食べてますが、一食たりともオロソカにしたくないわ。だって人生限られてますからね。

今日は、チーズもいろいろ買ってきてワイン三昧。
イタリアの、サッシカイア、おいしかったわ。日食も堪能したし、いい一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えたことをまとめるノート

2012年05月20日 | 仕事・研究
単なるTo Doじゃなくて、プロジェクト的に取り組むべきこと、、、を頭の中においておいても実現に至らないので、移動中なんかにRHODIAのmeeting book(黒:ダブルリング)にまとめておくんですが、それを時々見直すと「よーし、やらねば」という気になります。そうでないと、日常のばたばたにとりまぎれて、思考も堂々巡りになりがち。そのノートを今回の移動中に見直していて、かなり感心したことがありました。「へえ~いいこと考えてるじゃん」みたいな。学会やセミナーなど、刺激を受けた後に書いたものなどは非常に志が高く、よくぞ書いておいたものだ、と思うんですね。思考って流れていくから、こうやって書き留めておく、それも書き散らかすんじゃなくてきちんとまとめておくっていうことは非常に良いのです。過去の自分はもう自分じゃないしね。なんでもかんでも忘れちゃうし。

で、こうしよう、とかこう改善しよう、と思ったのにできてない、、、ってことがあれば、修正すればいいわけです。道筋が残ってるから、取り戻しやすい。やっぱり文字はえらい、と思います。

もうひとつ、前にも書いた「願い事手帳」ってのがあります。こうなったらいいなってことを何でも書いておく手帳。これもしばらく寝かせていて、全然見てなかったのを今朝見たら、びっくりするくらい【現実】になっていて。いや~いつもびっくりしますけど、願い事を潜在化させずに言語化するってことがいかに重要かってことなんですよね。

そうだ、やろうと思いついてそのまま忘れてたことを思い出しました。
来年、国際免疫学会でミラノに行くから(行くって言ってるだけで出せるデータがあるかどうかはまだわからんのですが)、ちょこっとでもイタリア語を勉強しようと思ったんでした。どっかに書いとこ。またすぐ忘れる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張中

2012年05月19日 | その他もろもろ
出張中です。
今日は地ビールを買ってみました。



オフコースの武道館ライブ、DVDで持ってきました。それを聴いてるところです。これが30年前とは信じられない。でも、最近つくづく思いますが、年を取るといろんな楽しみがあります。それもこれもこれまでやってきたことの結果なんですね。若い人はできるだけたーくさん、いろーんなことやることです。そうすると大人になって楽しいことが増えますよ

さて今日はこれからもう早々に寝て、早朝にチャンピオンズリーグ決勝♪
録画してきたけどやっぱりリアルタイムで見たい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリカムで思い出す

2012年05月18日 | アメリカ生活
ドリカムの時間旅行の記事を書いたら思い出したんですが、アメリカにいたころ、日本のTV番組のビデオってすごく貴重だったんですよね。今みたいにYou Tubeとかないから。パソコンだって日本語で使うのにちょっと設定が必要だったりでね。そんなときに、ドリカムのビデオをもらったんです。たぶん、ムービングセールでもらったとかそんなの。でね、ものすごく何回も何回も見た上に、近くの日本人が集まってさらにみたりして。そのころ、ドリカムがライブハウスでライブをやるっていうんで、DCの日本人がおーぜいそれ見に行って。わたしは子供が小さいからどうしたっていけなかったんだけど、うちに住み込みでベビーシッターしてくれてた日本人の女の子が見に行って、帰りが深夜で心配して心配して。

懐かしいなあ。
ドリカムが全部英語のCDだして、それロックビルで見つけてやたらうれしくて買ったんだけど、あんまり気持ちに寄り添ってくれないCDで、やっぱり日本語で聴きたいやと思って、アメリカに置いてきちゃったな。持って帰ってきたらよかったかな~。すっかり忘れていたことを、思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間は無尽蔵ではない。

2012年05月17日 | 仕事・研究
今日はオープンキャンパスのパネルを作ってました。いろいろあって3枚。夕方にはこれ以上ディスプレイは見れない、ってくらい疲れました。学生の卒論の紹介などなので、すでにあるスライドを利用できるし、あとはバランスとか色とかまあそういった程度なんですが。それでも3枚は多い。高校生とか一般の方が見ると思うと学会スライドなんかとはどうしても違うつくりにしなきゃならないし。

でも今日は途中でつくづく考えました。
時間は無尽蔵にあるわけではない。パネルを毎年新しくするって、自分では満足だけど、毎年見る人が違うんだから、去年と同じパネルを出したって「あれ、また同じのだしてる」「研究進んでないのかしら」と思われたりはしないわけで。加減ってものが必要なんですよねえ。取捨選択と言ってもいい。仕事は限りなくやっちゃだめで、どこかで思いきらないと実のある成果にはつながっていかないんです。

ところで、前期の最初はわたしいつもものすごく忙しいんです。実習や講義がないのは水曜日だけで、だけど水曜日は会議に拘束される。だから精神的にも体力的にもかなり厳しいところまで行かざるを得ないんですが、先週でその山をいったん越えたんですよね。前期の後半になるとまたとんでもなく忙しいんですが、この時期だけはちょっとだけすきまができる。

だからこの時期の時間をきちんと使いたいと強く思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする