寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

震災復興支援(11月)

2017年11月27日 | 震災・災害関連
11月の活動では、クリスマスリース作りをしました。
もう毎年恒例で、みなさんとてもお上手かつ個性的なリースがサクサクとできあがりました。

毎年言ってますけど、「グルーガン」ってホントすごいですね。
なんでもできますね、これ。
昔こういうのがあったら、学校の工作もっと楽だったよなあ。

【菊地先生の説明を聞いて、、、】


【各テーブルごとに材料を分けあって】


【最後に記念撮影】


【今年の私の作ったリースはこんなの。持って帰って玄関に飾りました。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸★台湾旅行⑤

2017年11月23日 | 旅の話
台湾旅行記がまだ終わってませんでした。
とはいえ、二日の行程ですからね。あとちょっとです。

足つぼマッサージの後、お昼ご飯に。
まだ小籠包を食べてなかったので、明月湯包へ。
ちょっとわかりにくい場所にある。タクシーで行きました。

【メニューは日本語もあり。2時まで。】


【空芯菜もおいしい!】


このお店の近くに台北101があるので、徒歩でアクセス。
しかし実際に上るまで意外に時間がかかりました。
時間に余裕がないときはやめておいた方が。



ここで友人の一人が時間切れ。
一人空港へ向かいました。バイバーイ。彼女は大阪へ帰ります。

【残った二人でまだ食べてなかったマンゴーかき氷】


これでいったんホテルへ。
もう一人が東京へ帰るため出発。

私は淡水でも行ってみるかな~とここから一人旅。
しかしちょっと出発が遅すぎ、有名な夕焼けはまったく見れず。
次回再トライします!
でも淡水はお店が超楽しい。
海産物もいろいろ売ってます。
日曜日の夜で、大変な賑わいでした。

【淡水のお店】


このあと私は雙連で水餃子を食べ、台湾ビールを飲んで予定終了。
翌朝の直行便で仙台へ戻りました。

この旅行でとても役に立ったグッズについて最後に書いておきます。
台湾もすりは多いので、財布は体の前がいい。
この無印のウエストポーチと財布はうすくて使いやすくて非常によかったです。
右上は折り畳み式のボストンバッグ。最後にお土産がトランクに入りきらず、これを持ってて助かりました。

【無印良品のお役立ち旅行グッズ】


今回、もう一つ役に立ったのはKangolのリュック。
ポケットが秀逸です。
背中にあたる部分にもついてます。つまり、前、後ろ、両サイドにポケットがあるわけ。
また、ふたを開けたところについてるポケットも非常に使いやすい。
これは今後も重宝すると思います!

【Kangolのリュック】


10月末の台湾は、気候的にも快適で、とても楽しい旅でした。
またすぐ行きたいと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論文が公開になりました。

2017年11月22日 | 仕事・研究
先日お知らせした論文が公開になりました。

Gene expression analyses of the small intestine of pigs in the ex-evacuation zone of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant

オープンアクセスですので、どなたでもご覧いただけます。

【概要】
福島第一原発事故後、避難区域となった場所に残された動物の調査です。
この研究グループによる研究はすでにいくつかの論文になっていますが、私は小腸に注目して免疫系の動向を調べました。
小腸は放射線の影響を受けやすい臓器であり、かつ、免疫系の重要な基地です。
本研究では、まずマイクロアレイ法という遺伝子の変化を網羅的に調べる方法で多くの遺伝子の変化を検出しました。
しかし、そのすべてが生理学的に意味があるわけではありません。
生物の体はとてもうまくできていて、一つ変化があるとそれを補う別の経路が立ちあがるからです。
今回の調査では、被災動物では炎症系のサイトカインの発現が高い傾向がありましたが、形態的な変化などは現れておらず、今後も継続して調査していく必要があると考えられました。

同じグループによる研究発表は以下をご覧ください(発表論文の一部です)。


Fukuda T, Kino Y, Abe Y, et al. Distribution of artificial radionuclides in abandoned cattle in the evacuation zone of the Fukushima Daiichi nuclear power plant. PLoS One. 2013;8:e54312.

Fukuda T, Kino Y, Abe Y, et al. Cesium radioactivity in peripheral blood is linearly correlated to that in skeletal muscle: analyses of cattle within the evacuation zone of the Fukushima Daiichi nuclear power plant. Anim Sci J. 2015;86:120–4.

Yamashiro H, Abe Y, Hayashi G, et al. Electron probe X-ray microanalysis of boar and inobuta testes after the Fukushima accident. J Radiat Res. 2015;56:i42–7.

Takahashi S, Inoue K, Suzuki M, et al. A comprehensive dose evaluation project concerning animals affected by the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident: its set-up and progress. J Radiat Res. 2015;56:i36–41.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生の加藤さんの論文がアクセプトされました。

2017年11月12日 | 仕事・研究
平成27年度卒業の加藤さんが卒業研究で取り組んだ実験をまとめた論文「Gene expression analyses of the small intestine of pigs in the ex-evacuation zone of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant」がBMC Veterinary Researchにアクセプトされました。おめでとうございます。WEBに公開になりましたら改めてリンクをはります。

加藤さんは私が教えた学生の中で、もっとも早く卒論を仕上げた人です。計画をきちんと立てて実験を進め、締め切りの一か月前に持ってきた「ラフ原稿」の時にすでにほぼ完成していました。今まで見たことない種の学生(笑)で、皆が彼女のように計画性をもって卒業研究を進めてくれたらなあ、と思いますが、ほかに例を見ない稀有な人であります。また、加藤さんは講義の方もまじめに一生懸命取り組んでいたので、4年間通して成績はトップであり、卒業式の際は総代を務めました。現在は食品分析センターに勤務しています。

これから私の研究室で卒論に取り組む学生の皆さんも、将来論文にまとめて出版されることをめざして、がんばってほしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸★台湾旅行④

2017年11月10日 | 旅の話
二日目の朝。

台湾の朝ごはんの店に行きたい!ということで朝7時に阜杭豆漿へ。
ここはすごい人気で、ものすごく並ぶと聞いてましたが、確かに。



店は二階です。



並んでる間にメニューをチェックし、漢字で紙に書いてスタンバイ。
これは正解でした。
メニュー表には番号がついており、番号でオーダーもできるんですが、紙に書いて渡したらすごくスムーズ。

厨房ではものすごい勢いでメニューが作られていきます。
すごい熱気で、期待感マックス。

  

そしてこんなのを食べました。
写真は全部じゃないんですが、どれも優しい味わいで美味。わたしはもち米が好きなので、台湾おにぎりも気に入りました。が、中身が相当カロリーが高かったので、おなかがいっぱいに。

   

食事の後はスーパーで買い物。
食材をいろいろ買いました♪私は主に豆系を。
調味料も楽しいです。

【台湾各地にあるスーパーチェーン】クレジットカードは使えなかった。


ここから歩いて街を眺めながら雑貨屋さんやコスメショップで買い物し、またもや足つぼマッサージ。

古蹟 監察院


【オタロード?西門町】


【足つぼマッサージとおもしろすぎる張り紙】
 



峰圃茶荘でいろいろお話を聞きながらお茶を購入。試飲だけで相当癒されます


つづく。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸★台湾旅行③

2017年11月06日 | 旅の話
たった二日の旅なのに、充実し過ぎてなかなか先へ進みません。
九份からの帰りは「乗り合いタクシー」に乗ったので、一人250台湾ドルで市内へ戻りました。
ここでやっとホテルにチェックイン。夕食はちょっと落ち着いて食べたいよねということで、近くの台湾レストランへ。
青葉というお店です。この店はガイドブックにのっており、歩いてすぐだったので。
とてもいいお店でした。
おいしかったし、値段も手ごろ。
とくに、かにがおいしかった!
残った紹興酒は持って帰れました。本当はグラス一杯頼むつもりが、瓶で来たので、飲み切れませんでした。レモンを絞るのもよし、干し梅(話梅)を入れるのもよし。
あたためて、体にいいぞという気がしました!

【まずは台湾ビールで】


【かに、おいしすぎ】


【蘿蔔乾煎蛋:切り干し大根の卵焼き】


閉店まで3人で散々飲んで食べて一人1000台湾ドルくらい。
このあと、帰り道にダイソーがあったのでちょっと買い物して、ホテルまで帰って就寝。

翌朝は「朝ごはんの店」に行くことに決め、朝7時出発!
つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸★台湾旅行②

2017年11月04日 | 旅の話
1日目午後、九份に行ってみたいねということになりました。
夕刻前に着ければきっときれい。
しかし中途半端な場所にいたので、どうやっていこうかと思案しました。
タクシーがきたので乗って、九份まで行ったらいくら?と聞いたら1200台湾ドル。日本人的にはそんなに悪くないと思ったんですが、運転手さんが気を使って通訳さんに電話してくれて、日本語を話せる人と直接相談し、松山駅まで送ってもらってそこから電車で行くことにしました。電車だと40台湾ドル。切符の会買い方がよくわからなかったけど、学生さん風のお兄さんが教えてくれました。その人、英語がしゃべれたのでラッキー。台湾って、日本語通じるって聞いてましたが、ほぼ通じませんでした!英語もだめ。人によるんでしょうけど、私たちが相対した人たちはほとんど日本語ダメでした。英語は、単語なら通じる。文章でしゃべるとだめです。

さて電車にのって瑞芳という駅まで行き、そこからタクシー(200台湾ドル)で九份へ行きました。しかしちょっと人が多すぎです、ここ。異常なくらい。話には聞いていましたが、通路も狭いので普通に歩けないくらいの混雑。散策楽しみたいなら時間をずらさないとだめかも~。
【入口にお目見えの猫】


【千と千尋の神隠し湯婆婆の湯屋のモデルともいわれる阿妹茶酒館】



【芋仔蕃薯も素敵な茶屋です】
  

ツアーのお客さんはこの階段を上って降りていくだけなので所要時間30分くらいかと思いますが、私たちは十字路で左に折れ、お土産物店を物色(基山街)。この通りがすごく楽しかった!いろいろ味見していろいろ買いました。そして、この道をどんどん抜けると台北へ帰るバス停の始発点へ出ます。ここからなら座って帰れるので、この進み方がお勧め。

   

続く。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸★台湾旅行①

2017年11月01日 | 旅の話
先週末、友人と台湾に行ってきました。
みな忙しいので、土日弾丸旅行です。
9月にピーチで仙台―台北を飛べるようになったので、それを利用したいと思って企画したものです。
が、よく調べると仙台―台北は週末の弾丸には不向きでした。金曜日夕方に飛んでおらず、土曜日のフライトでは到着が夕方で、その日の行動が限られる上、日曜日に戻るフライトの設定がありません。そこで、行きは羽田―台北のピーチ、土曜日朝5時50分発にし、帰りは月曜日のピーチ台北―仙台としました。

まず、羽田の5時50分のフライトに乗るにはどうしたらいいかなといろいろ考え、平和島温泉のフライト送迎プランにしました。金曜日の夜に仙台から新幹線で東京に行き、平和島で出発までお風呂⇒仮眠をとり、4時に平和島温泉のバスで羽田に送ってもらいました。平和島温泉の利用ポイントは、なるべく早めに(21時までがベスト)現地に到着し、居場所を確保するということです。わたしはマットを確保し、フラットで寝ることができましたが、ソファーではフラットまで倒せません。23時くらいには人でいっぱいになり、居場所が確保できない状況になってましたので、早めの現地到着がおすすめ。

さて4時にバスに乗り送ってもらった羽田ではそのままチェックイン。さらにそのまま出国、ゲートへ。座席指定はしていなかったので、その場で友人と隣席にしてもらいました。が、1名は先に座席指定していたため、変更はできず。フライトはスムーズで、8時半には桃園空港に到着。入国はちょっと並びましたが、なんにも聞かれず問題なし。ロビーに出て、同じ階にあるカウンターで予約していたモバイルWiFiをゲット。最初は日本で予約していましたが、台湾で借りる方がうんと安いです。両替は入国審査周辺のがまだしまってたので、ロビーに出てから替えました。これも、日本より現地の方が率がいいと聞いてたので。1台湾ドルが3.89円だったので、ほぼ4円と考えていいくらいですね。

その後バスでホテルに向かうことにしました。MRT(地下鉄)もできてるのですが、バスがホテルの目の前にとまるので、バスにしたんです。が、まず地下鉄/バスカードを買うところでちょっと失敗と言うか思い違い。100ドルはカード発行料なので、それ以上いれないと使えません。市内までだと125ドル。でも両替したてで小さいお金がなく、おつりはでないので500ドルをチャージすることに。また、バスに乗ってからも失敗したのですが、荷物を積むときに「台北駅?」ときかれ「いえ、アンバサダーホテルで」と伝えたから、当然止まると思ってたら止まってくれず、そのまま駅まで行っちゃいました。ですからホテルまではタクシーで再度移動。しかしタクシーが安かった。(なので今回は移動にタクシーをずいぶん使いました。)

ホテルは非常に便利な場所にあるアンバサダーホテル。部屋もよかったんですが、たぶんかなり高めの値段なので、次回はもっと吟味して探したいと思います。今回はネットの評判を見て決めました。さてアンバサダーホテルの近くには朝市がでてます(双連)ので、到着したらすぐ朝市へ。朝ごはんを食べてなかったので、フルーツや臭豆腐、ソーセージやちまきなどを買い食い。活気があってとてもおもしろい朝市でした。



おなかがいっぱいになったので、次は歩いて占い横町へ。
しゃれみたいなもんですが、おもしろそうだったので3人別々の人に占ってもらいました。
わたしは「もっと徳を積め」だって。占いはどこも日本語OKです。いろんな占いがあるので、よく見てから選ぶといいと思います。
日本のTV番組でもよく紹介されてるそう。



この後、足裏マッサージへ。
マッサージはピンキリと聞いてたけど、とりあえず目についたところへ。
ちょっとおしゃれな感じで、出してくれた中国茶も上品だった。



ここで14時半。
つづく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする