goo blog サービス終了のお知らせ 

親の介護 

2025年04月25日 | 家族
昨日、午前中は運転免許証の認知機能検査。
まあ―何とか無事に通過しました。
これが3年後はどうなんだろうね(笑)

出来れば車に乗らない生活が理想だわね。

午後は告別式と灰寄の席に列席。
満92歳なのだけど、お寺さん風に言うと数えにプラス2とかなのだとのことで、94歳になっていた。

喪主がご挨拶の中で、妻と娘が母の介護をよくしてくれたと感謝の言葉があったのが、胸にジ~ンとしみた。

嫁が介護を担うのは当たり前のこと、というのは私たちの年代までか。
社会全体で見るという時代になって来たとはいえ、現実はそんなものではない。
介護をするのをかいま見ていただけに、夫が妻にや娘に感謝の言葉を述べたのは好ましく思えたのだ。

長寿社会になって私の友人は77歳になっても嫁をやっている。
もうこれは運命。

全てこれはいずれの己の姿だと思う。

私自身まだ嫁をやっているから元気でいられるのだと思う。

それでもありがたい、義母を施設で預かっていただけているから、私たちは孫のおっかけが出来る。
週末大学生と高校生の大会で横浜です。
夜はCちゃんと食事会です。
お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 認知機能検査に行く日 | トップ | 週末お出かけ、孫のおっかけで »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家族」カテゴリの最新記事