整理・収納セミナー・・・・会社編

2012年03月01日 | お片付け
 整理・収納セミナーの一部は会社編・・・・机周りと書類の整理と収納術

 究極
● 職場では仕事に必要最小限のモノを手元に置く習慣を。→使いたい時に使いたいものがさっと取り出せないと仕事に支障が・・・・。

●個人で持ち込まない、溜め込まない、私物化しない!
 →仕事が停滞・・・・私物化すると本人にしか所在が分からない。
 →スペースが不足・・私蔵された文書と同じ内容のコピー文書が必要になり、オフ            イス全体の文書量が増加。
 →社内環境悪化・・・スペースが不足してストレスが増加。周りの人にもストレス。

 皆さん思い当たることが多いと思いませんか。
 毎日のように届けられる情報の数々・・・・どうでもいい送り届けられるFAXなど典型かも、友人はパソコンに取り込んでから選んでプリントしていると言うけれど、大勢の中では、必要な人に即届かないというリスクがあって取り入れられないのが実情。

 だから裏紙が増えること(笑) 時間のロスもばかにならない。以前は送らないでを逆FAXしていたけど、そう効果もないみたいで・・・・諦めています。


 毎日のように届けられるダイレクトメール・・・ほぼ全て私の机の上に積まれます。
外側のナンプラをはいで、必要だと判断されたもの以外は資源ゴミに・・・・送らないでと内心思っています。


 自分が会社にいられる年数を考えてから、書類は細分してファイリングをしています。仕事を抱え込まない・・・情報の共有化です。

 セミナーを終えてから、自分の机をチェックしました。宮嶋先生が机まわりに私物を置かない、持ってきた私物はその日のうちに持ち帰るとおっしゃられましたが、まさしく名言ですね。

 そして机の中央の引出は基本的には何も入れない・・・・これ誠にそうだわと納得。

 だいたいの方このあたりに、筆記具が入っていませんか、取り出すたびにイスをずらしていますよね。私もそうです、当社の事務所はこだわって木の床ですから、私のイスの下は磨り減ってきています。

 この中央の引出は何も入れないで、席を立つときなど、机の上の書類を一時保管するために使えばいいのだとか・・・・・いい考えですね。

 私即実行しました。ついでに全ての筆記用具を取出し、書けない物、書きにくくていつ頃から入っているか分からない物を処分いたしました。まあ溜め込んで30本ものボールペン・・・・ほぼ頂き物。10本の蛍光ペンなど。そして必要な数だけ残して、あとは事務用品のロッカーに戻しました。

 パソコンの作業が多くなって、昔ほど手書でということが少なくなっていませんか、だから頂き物のボールペンが溜まってくるのですね。

 宮嶋先生のファイリング方法・・・・とっても参考になりました。
クリアファイルでラベルを貼り、ボックス型の収納ケースに入れ、定期的に見直して、必要でなくなったものを処分していく等々。

 今日から実践できる事がいっぱいでした。

                依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする