goo blog サービス終了のお知らせ 

住みごこちの良い家が求められて・・・・「SA-SHEの家」

2009年07月03日 | 住まいづくり
梅雨時は肌寒い。昨日帰宅したら、キッチンが暖かい~。「ストーブ焚いたみたいだね」と言えば、「そう焚いたのよ」「えー」・・・・築28年の我が家。

 齢を取ると寒さに敏感らしい。この冬も、暖冬だよね、と言えば寒いという。
齢を取るということは、未知の世界だから、十分あり得ることなのだろう。

 事務所は、外が暑い日は涼しく感じ、寒い日は暖かく感じる。要は外の気温の変化を受けにくいということだ。

 この時期、モデルハウスに入った時涼しいと感じる。先日お見えのお客様は寒いと表現なされた。あまりに暑い日だったからかしら・・・・。

 この頃、「SA-SHEの家」についてお問い合わせが増えている。

 住みこごちの良い住まいを求める人が増えている証だろう。
 暮し方も住み方も多様になっている。ペットも家族の一員として暮している方もグーンと増えた。そんな家庭にも「SAーSHEの家」は良法だろうな。
依田 美恵子

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする