goo blog サービス終了のお知らせ 

「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

週明け月曜日早朝から、愛媛県庁前で伊方原発再稼動抗議行動。思わぬ収穫が多かった濃密な福岡講演。

2015-10-24 22:43:48 | 福島第一原発と放射能

伊方原発再稼動反対行動の日程は下記のような感じです。

10/26(月) 愛媛県庁前で、早朝から終日抗議行動。
10/27(火) 四電本店前で、抗議行動の予定。

===================================================

福岡講演会は、濃密な会であったと思います。

思わぬ身体症状を口にする方もいました。

また東京で内部被曝による症状が出ている疑いを、僕がずっと感じている、ある著名人がいて、この著名人と同じように現実に行動している関係者が、被曝を疑うような症状が出ている話も伺いました。

いまの事態が厳しいことを、更に強く思っているような方が多くいらっしゃいました。

また、運営上に関して、実は、福岡は事務局的に動ける方が少なくなっていて、新しい人に入っていただかないといけない状況と感じていました。

その意味では、今回の主催者も新しい方ですし、講演会あとに一時間程度話した方たちは、さらにこの放射能防御を考えている方達で、積極的に関わりたいと意思表示をする人も複数いらっしゃいました。

「もっと少人数の会で話したい」という要望が福岡で多くありましたので、来春の早い時期にそうしたスタイルの開催も検討したいと思います。

濃密に話したい意志がある方が一定数存在するということです。

いずれにしても、5年という時間経過で、来年は特にいろんな体制は変化していく節目と思います。

===================================================

 

毎週金曜配信「木下黄太メールマガジン」 (月4回) 

被曝関連の健康症状等の重要情報はメルマガのみ、ぜひ購読を⇒⇒⇒http://www.hoshanobogyo.com/ 

 

購読に関してのお問い合わせを頂くことが多くなりました。

 

もし購読方法で疑問点がありましたら、上記サイトの問い合わせでお尋ねいただくか、もしくは電話番号も明記してありますので、平日日中の常識的な時間に電話いただければ、配信事務局が対応いたします。

 

クレジットカード以外に、ゆうちょ口座も開設し、対応しています。

 

=================================================