goo blog サービス終了のお知らせ 

ルーツな日記

ルーツっぽい音楽をルーズに語るブログ。
現在、 フジロック ブログ と化しています。

あれから1ヶ月

2010-08-30 01:22:23 | フジロック
今日は9月29日。皆さん忘れてませんか? ちょうど1ヶ月前、夢と希望を胸に苗場に旅立ったあの日の気持ちを! という訳で、遅くなりましたが毎年恒例の超個人的フジロック・ベスト5、近日公開です! いや近日っていつですか?って感じですけど…。まあ、3日後ぐらいかな?

その前に気分をフジロックに戻そうと、YouTubeで映像を色々と物色してるんですが、いや~、フジロックってホント面白いですね。なんかアーティストの演奏シーンじゃない映像に心惹かれると言うか、フジロックらしさを感じてしまったり。で、私が観れなかったアレやコレやありましたので、とりあえず、そんな私のお気に入り映像をいくつか勝手に貼付けてみました。



A view of FujiRock Part 1

ただグリーンからホワイトへの林道を歩いてるだけの映像なんですけど。なんか良いですよね~。のどかで。



人間大砲@Fuji Rock 10

これは、場外のパレス・オブ・ワンダーでやっていた「Human Cannonball」。いわゆる人間大砲ですね。これ見逃しちゃったんですよね~。しかし凄いな。空中で泳いでるし(笑)。



綱渡り!@FUJI ROCK FESTIVAL'10

これも観そびれたんですよね~。



FUJI ROCK FESTIVAL'10@3日目 DAY DREAMING SILENT BREEZE

楽しそう~! 着ぐるみ君もハイジも勢揃いじゃ~ん!これはドラゴンドラで登った果てにある天界「DAY DREAMING and SILENT BREEZE」での1コマですね。私は今年もドラゴンドラには乗れませんでした。来年は久しぶりに乗りたいな~。



FUJI10三日目終了後

最終日、グリーンステージ終了の挨拶と「来年もここで合いましょう!」の合い言葉の後、恒例の「Power To The People」を聴きながらグリーンを後にする。この瞬間、何とも言えませんよね~。



FUJI ROCK 2010の光景

で、そのときグリーン・ステージのモッシュピット内はこんな感じ。これ、もう全て終わった後ですからね。フジって良いよな~。最高だよな~。ちなみに妻はこの中で一人ひゅーひゅーやってたそうですが、私はヘタレなのでレッド・マーキーでDJを聴いてました…。来年は私もこの中に入りたいな~。


あ~、またここへ戻りたい。フジロックまで、あと11ヶ月!!