ルーツな日記

ルーツっぽい音楽をルーズに語るブログ。
現在、 フジロック ブログ と化しています。

パティ・スミス・アンド・ハー・バンド @ SHIBUYA-AX

2013-01-31 17:43:59 | 余話
PATTI SMITH / BANGA

1月23日、渋谷AXにてニューヨーク・パンクの女王パティ・スミスを観てまいりました。

「ルーツな日記」的にはあれですけど、実は私、パティ・スミスの大ファンなんです。初来日からフジロックも含めて来日する度に必ず観に行っています。今回は09年のフジロック以来3年半振り、単独来日では03年以来10年振りだそうです。東京は渋谷AXとオーチャードホールの2DAYSでしたが、私はスタンディングの方が好きなのでAXを選びました。

最新作「BANGA」から開放的な「April Fool」で幕を上げ、序盤から1st作「HORSES」収録の「Redondo Beach」や「Free Money」が炸裂。和太鼓奏者を向かえたスケールの大きな「Fuji-San」やエイミー・ワインハウスに捧げた「This Is The Girl」などなど。とにかくパティの声が良い! とても66歳とは思えない艶やかさと伸びやかさ、そして芯が太くしっかりとしている。さらにあの独特の歌い回し。その容姿や仕草ももちろんですが、やはりこの歌声を聴くと、ああパティ・スミスだ!と思わず感激してしまいます。それは優し気で和やかな慈愛を感じさつつ、凛とした真っすぐな力強さに溢れてる。これぞパティ・スミスですよ!!

中でも「Beneath The Southern Cross」は圧巻でしたね。パティがアコギを弾きながら歌ったこの曲。なんて言いますか、精神の奥深いところから沸き上がるようなパンク・スピリットを感じさせられましたね。こういったスローな曲でパンクを感じさせてくれるのがパティ・スミスの凄さです。

バック・バンドはレニー・ケイ(g)とジェイ・ディー・ドゥーティー(ds)、トニー・シャナハン(b)といったお馴染みのメンバーにキーボーディスト(ジャック・ペトゥルッツェリというサポート・メンバーらしい。ギターも弾きます)を加えた4人編成。特にレニー・ケイとジェイ・ディー・ドゥーティーはパティがデビュー時から信頼を置くメンバーですからね。そんなバックに支えられたパティは終始自然体の印象。穏やかな表情でステップを踏んだり、観客とのやり取りを笑顔で楽しんだり、もちろん床にペッ!と唾を吐いたりもする。それもいたって自然体。でもその自然体がかえって神々しい崇高さを醸すようで、そんなパティに私は目が眩むようでした。

中盤に披露されたレニー・ケイをフューチャーしてのメドレーも印象的でした。パティに紹介されレニーがギターを掻き鳴らし歌い始めたのはザ・ストレンジラヴスの「Night Time」。これはまだパティがデビューする数年前、レニーの編纂によりリリースされた60年代のガレージ・ロックン・ロールを集めたオムニバス盤「NUGGETS」に収録されていた曲。これはマニアには嬉しい選曲だったんじゃないですか?さらに「NUGGETS」所縁のブルース・マグース、ザ・シーズと続きましたからね~。そしてその間に挟まれたのが「Born to Lose」ですよ! ジョニー・サンダーズの名曲ですよね。この曲はトニー・シャナハンが歌いましたが、パティ・スミスのバンドがレニー・ケイを中心にパンクのルーツとも言われる「NUGGETS」とニューヨーク・パンクの代表格ジョニー・サンダースの名曲を演奏する。これは興奮せずには居られませんでしたね~。ちなみにこのメドレーの最中、パティは舞台から引っ込んだり、出て来てコーラスを入れたり、脇役に徹しながらもなんか楽しそうでした。

正直、このメドレーをもっと聴いていたい衝動に駆られたりもしましたが、再びパティが主役に返り咲いての「Because The Night」。この展開も見事でしたね。やはりパティ・スミス。そしてこの曲は名曲ですね。サビは大合唱でした。さらに「Pissing In A River」。パンクとアートとポエトリー・リーディングが交差するようなエモーショナルこの上ないパティの歌唱が胸に突き刺さる。やはり初期の曲って言うのはパティの魔力を増幅させるようです。美しいスロー・ナンバー「Peaceable Kingdom」の終わりに朗読のような感じで「People Have The Power」の一節を加えていたのも何処かスピリチュアルな感じで印象的でした。

本編ラストは「Gloria」。待ってました!って感じ。ビート感及びそのスピードを上げていきながらアドレナリンを放出しまくるかのようなパティのパフォーマンスは圧巻の一言。そしてサビに雪崩れ込んでの「グローーーリア!!」の大合唱。観客達も大爆発ですよ! そしてそれを煽動するパティの現役感って言うのも半端無い。やはりパティ・スミス! 66歳にして「ニューヨーク・パンクの女王」という看板は伊達じゃありません。いやとっくにそれをも超越しちゃってますけどね…。

アンコールは最新作のタイトル・トラック「Banga」。アヴァンギャルドな曲調にサビを叫ぶパティのダミ声が強烈でした。バンドメンバーと観客達みんなで犬の吠え声を真似して「ワンワンワンワン」と会場中に響かせたり。ラストは「People Have The Power」。もちろんサビは大合唱。パティの上げる拳にはまるで何か特別な力が宿っているかのよう。私も拳を上げながら歌いましたよ!

People Have The Power!!!!


アンコールを含めて1時間半ぐらいだったでしょうか。「Rock N Roll Nigger」のような派手な曲をやらなかったこともあってか、観客達は私も含めて終始落ち着いていた印象でしたが、流石に 「Gloria」からは盛り上がりました! ですが大騒ぎするよりも、パティのスピリットをしっかりと受け止めるようなライヴだったかもしれません。それと、パティ・スミスは会場で福島の児童養護施設への募金を募っていまして、募金すると抽選会に参加出来て、その抽選をライヴ中にステージでやったりと、パティの暖かさとアット・ホームな雰囲気が色濃く感じられたステージでもありました。私も恥ずかしい程ほんの僅かですが募金させて頂きました。もちろん抽選にはハズレましたけど…。


この日のセットリスト↓

01. April Fool
02. Redondo Beach
03. Free Money
04. Fuji-San
05. Ghost Dance
06. This Is The Girl
07. Dancing Barefoot
08. Beneath The Southern Cross
09. Medley
 Night Time (The Strangeloves)
 We Ain't Got Nothin' Yet (Blues Magoos)
 Born to Lose (Johnny Thunders & Heartbreakers)
 Pushin' Too Hard (The Seeds)
10. Because The Night
11 Pissing In A River
12.Peaceable Kingdom
13. Gloria
------------------------
14. Banga
15. People Have The Power

earth garden ”冬” @代々木公園

2013-01-21 11:39:08 | フェス、イベント
1月19日、代々木公園で開催されていた『earth garden ”冬” 新年会』を覗いてきました。「2013年のフェス始め」と謳っていたこのイベントでしたが、私にとってもまさにこれが今年のフェス始めとなりました。今回はケヤキ並木のみでの開催なので、いつもより小規模でしたが、アースガーデンらしいオーガニックな雰囲気満載でした。色とりどりな雑貨店を見て回るだけでも楽しいですし、大鍋による“いも餅入り豚汁”とか、“オーガニックおでん”とか、冬らしい食べ物も美味しそうでした。ちょうどステージではバセルバジョンというバンドがライヴをやっていまして、初めて見るバンドでしたが、カホンやタブラのビートにスライド・ギターが絡む感じのアコースティック・ジャムが気持ち良かったです。

天気も良かったですし、ナチュラルな空気にほっこりとした時間を過ごさせていいただきました!




マナミ・モリタ@渋谷タワーレコード

2013-01-20 14:44:36 | インストアイベント
インストア・イベント観覧記その1 マナミ・モリタ@渋谷タワーレコード

自分は年間どれくらいインストアイベントを観に行っているのだろう?と思い、昨年は数えながらブログに記して来たのですが、全部で16回でした。思ったより少なかったかな~。まあ、通りすがりにチラッと観たり、ちょっと立ち寄ったりなんかで、ブログに書かなかった分もあるにはありますけどね。さて、そんなこんなで今年は何回観に行けるでしょうか?

という訳で今年初のインストア・イベント、1月19日、渋谷タワーレコードにてマナミ・モリタさんのミニ・ライヴを観てまいりました。ニューヨーク在住の女性ジャズ・ピアニストです。マイケル・ジャクソンの「I Can't Help It」から始まり、テレビ朝日『報道ステーション』のオープニング曲に起用され話題になった「I am」とか、彼女の最新作「WHEN SKIES ARE GREY」からビートルズの「Blackbird」とか。マナミ・モリタさんのピアノのタッチは、明るく跳ねるようなフィーリングでととても心地良かったです。そしてあらためて「I am」という曲を生でじっくり聴かせて頂きましたが、奇麗な曲ですね~。あのメロディラインにちょっとうっとりしちゃいましたね。最後に弾いた「星に願いを」も素晴らしかった! あれほどイマジネイティヴな「星に願いを」を聴いたのは初めてかもしれません。およそ30分程、相変わらず飄々として歯に衣着せぬようなMCも相まって、リラックスした雰囲気のライヴでした。1月24日の渋谷JZ Bratを皮切りに新作リリース・ツアーも始まるそうです。



MANAMI MORITA / WHEN SKIES ARE GREY

そそるライヴ 1月編

2013-01-14 15:40:26 | そそるライヴ
遅くなりましたが、関東近辺にて1月に行われるライヴ、フェス、イベントのなかで、気になるものをピックアップしてみました。

1/03(木)CHARLES LLOYD NEW QUARTET  @ブルーノート東京
1/07(月)Elle Varner @ビルボードライヴ東京
1/10(木)ALBERT LEE @丸の内コットンクラブ
1/10(木)NICK WATERHOUSE @ブルーノート東京 
1/10(木)WILKO JOHNSON TOKYO SESSION 2013  @南青山 REDSHOES 
1/12(土)rodrigo y gabriela @Bunkamura オーチャードホール
1/16(水)THE NEW MASTERSOUNDS @Shibuya CLUB QUATTRO
1/18(金)Zapp @ビルボードライヴ東京
1/19(土)Manami Morita @タワーレコード渋谷店(インストア・イベント) 観覧フリー!
1/19(土)earth garden "冬"  @代々木公園 入場フリー!
1/20(日)earth garden "冬"  @代々木公園 入場フリー!
1/23(水)PATTI SMITH AND HER BAND @Shibuya AX
1/24(木)Robert Glasper Experiment featuring Lalah Hathaway @ビルボードライヴ東京
1/26(土)BRUNO MARS @恵比寿ガーデンホール
1/28(月)Van Dyke Parks with special guest Haruomi Hosono @ビルボードライヴ東京
1/30(水)THE METERS EXPERIENCE @ビルボードライヴ東京
1/31(木)ALABAMA SHAKES @Ebisu LIQUIDROOM



お出かけの際は事前のご確認をお願いいたしま~す!

雪ジャケ

2013-01-14 14:56:37 | 余話
MUD ACRES / WOODSTOCK MOUNTAINS

皆様、ご心配おかけ致しましたが、どうやらインフルエンザも無事完治した模様です。まあ、勝手に自分でそう思っているだけですけど…。で、元気になったのでちょっと外でもぶらぶらするか?と思ったら、大雪ですよ!!! 今日は外出を控えて大人しくしています…。

写真は私の好きな雪ジャケの1枚、ウッドストック派が大挙参加したマッドエイカーズの2nd作「WOODSTOCK MOUNTAINS」です。77年リリースのアルバム。このアルバム、その年の1月13~15日にウッドストックで録音されたんです。ちょうど今から36年前の今日ですよ! ハッピー&アーティ・トラウム、ジョン・セバスチャン、ポール・バターフィールド、エリック・アンダーセン、ジョン・ヘラルド、ロリー・ブロック、ビル・キースetc. ウッドストックのベアズヴィル・スタジオに集まった名手達の息づかい。そして外は雪景色。これを聴きながら今日の雪を眺めていると、ちょっぴり時空を越えたタイムスリップ感を味わえるような…。

インフルエンザ

2013-01-12 15:43:20 | 余話
お久しぶりです。

およそ1週間振りの更新です。すいません、私、インフルエンザで寝込んでおりました…。こう見えてインフルエンザにかかったの生まれて初めてです。参りました~。まだ完治していませんが、とりあえず近況報告をと思いまして。

寝ている間にサマソニのヘッドライナーが発表になってました。今年はミューズとメタリカですか!そしてソニマニにストーンローゼス。なんて言いますか、今年はサマソニらしく揃えて来た感じですね。

なんか、また夏フェスに向けてワクワクする季節になって来ましたね。私も寝てばっかりしてられない…。

クリアランス!

2013-01-04 19:01:29 | 余話

皆様、お正月をいかがお過ごしですか? 私は毎年の如く、渋谷タワレコのクリアランス・セールへ行ってまいりました。なんて言いますか、あの地下でCDを漁らないと、年が明けた感じがしないんで…。

さて、開場時間を少し過ぎた頃、開場へ到着。大混雑かと思いきや、例年程は盛り上がっていない雰囲気だったかな? それでも1つしかないブルース/カントリー系ワゴンはてんやわんやでした。奇麗に並んでいたCDもものの数分でぐちゃぐちゃ。そのぐちゃぐちゃになったCDの山から宝探しの如く掘り出し物を見つける快感。ジャケ買やら何やらでついつい買い過ぎちゃうんですよね~。だって1枚276円ですからね。上の写真は今年の収穫のほんの1部。前から興味が有ったALLERTON & ALTONや、買いそびれていたBIG SAM'S FUNKY NATION、グレイス・ポッターもゲスト参加しているケニー・チェズニーのアルバム(しかもデラックス・エディション)あたりを見つけた時は嬉しかったですね~。

まあ、何はともあれ、楽しかったです! CDを選んでる時ってなんか幸せなんですよね。激安なら尚更ですよ!これで当分は聴くCDに困らなそうですが、ぼちぼち聴いていきます。

祝フジロック開催発表!

2013-01-03 13:27:35 | フジロック
1月1日、今年もフジロックの開催が発表されました。まずはめでたいですね! 今年は7月26日から7月28日とのこと、しっかり予定を空けておかなくてはー!!!

と、たった1行程度で終わってしまうのも流石にあれですので、「ルーツな日記」的フジロック何でもベスト5的な感じで昨年のフジロックをおさらいしてみようと思います。


まずはベスト・アクト。こちらは既に発表済みですが、こんな感じ。

第1位 上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクト feat.アンソニー・ ジャクソン&サイモン・フィリップス(オレンジ)
第2位 ダーティ・ダズン・ブラス・バンド(ヘヴン)
第3位 ダンプスタファンク(ヘヴン)
第4位 バディ・ガイ(オレンジ)
第4位 シェウン・クティ&エジプト80(グリーン)
第4位 レイ・デイヴィス&バンド(ヘヴン)

ベスト5なつもりがどうしても5組に絞りきれず6組になってしまいました。しかも順位を付けきれず、4位が3組です。そしてもし7位を選ぶとすれば、トゥーツ&ザ・メイタルズかエルヴィン・ビショップ、あとはアーネスト・ラングリン、マイケル・キワヌカ、ギャラクティック、ミミ・マウラ辺りが印象に残っています。M.ウォード、スティーヴ・キモックも良かったのですが、諸事情有って半分ぐらいしか観れなかったんです…。



続いてほぼ丸被りで全く観れなかった痛恨のアクト、嗚呼これは観たかった!ベスト5

第1位 ダーティ・ダズン・ブラス・バンド(苗場食堂)
第2位 GYPSYPHONIC DISKO aka Ben Ellman from Galactic (パレス)
第3位 ザ・ヴェリー・ベスト(ホワイト)
第4位 ロス・ロンリー・ボーイズ(ヘヴン)
第5位 ザ・ストーン・ローゼス(グリーン)

正直な話、今年は面子が良い割には深刻な被りは少なかったんです。あ~良かった!何て思っていたら、まさかの現地サプライズでダーティ・ダズン・ブラス・バンドの苗場食堂ライヴ発表!これには参りました。だって超観たいじゃないですか。しかもプチ・パレードっぽいこともしそうな感じでしたし、ですが一番楽しみにしていたバディ・ガイと被ってたんです…。どちらを観ようか?フジロックを満喫しながら、ず~っと頭の隅で迷ってました。でもやはりバディ・ガイを諦めることは出来ませんでした。ダーティ・ダズンはヘヴンで観る予定でしたしね。ですが苗場食堂はまた違う雰囲気で盛り上がったことでしょうね。あ~、観たかった! あとはギャラクティックのベン・エルマンによるGYPSYPHONIC DISKO。これなんかはなかなか日本で観れる機会も無いでしょうからね~。こちらもバディ・ガイと被ってました。ちなみにこの時間帯はスティーヴ・キモックも被ってました…。ザ・ヴェリー・ベストはTV放送を観て、めちゃくちゃ楽しそうじゃん!みたいな。ロス・ロンリー・ボーイズは前夜祭で観たんですけど、短かったので本編も観たかったな~と。そして何だかんだでローゼスも観たかったです…。



ライヴ以外で良かったことベスト5

第1位 3日間晴れ!!!
第2位 最終日、夜のヘヴン
第3位 カフェ・ド・パリ周辺のリニューアル
第4位 前夜祭
第5位  デイドリーミング&サイレントブリーズ

何と言っても天気でしょう!! カッパの要らないフジロック。足下がぬかるんでいないフジロック。これは奇跡です!! そして最終日のヘヴン。これはベストアクト第4位のレイ・デイヴィスのレポでも書いたことなのですが、夜になるとレディオヘッド効果なのかびっくりする程に人が少なくなったんです。レイ・デイヴス目当ての限られたお客さんしか居ない寂寞としたヘヴン。それはことの外スイートな空間でした。こんなヘヴンを味わうのは久しぶりでしたね~。大好きなカフェ・ド・パリ周辺がリニューアルされて、新たにバスキング・ステージが出来たり、小さなボーリングが楽しめるフジボウルが有ったり、再奥の地らしい緩~い辺境感が堪りませんでした。前夜祭は途中からの参加だったんですが、ライヴもさることながら、明日から始まる至福の3日間への期待に胸膨らませながら味わう祭感。ホント極上の時間ですよね。最後は久しぶりに乗ったドラゴンドラ、そしてその先に広がる桃源郷サイレント・ブリーズ。せっかくフジロックに来てるのに、敢えてロックフェスでもなんでもないこの空間に来る、でもなんか和むんですよね~。



美味しかった、ベスト5

第1位 舞茸天丼(タナカクマキチ:オレンジ)
第2位 ビアンカ・コン・カルチョフィ(さくらぐみ:ヘヴン)
第3位 冷やし鯛茶漬け(??:オアシス)
第4位 のっぺ汁(??:場外)
第5位 ステーキプレート(苗場プリンス:オアシス)

やはりタナカクマキチの“舞茸天丼”こそ私にとってフジロックの味! さくらぐみのピザと並んで不動のツートップです。失礼ながらお店の名前は忘れてしまいましたが(「海ぼうず」だったかな?)、オアシスで食べた“冷やし鯛茶漬け”も美味しかった。暑い日は冷たいお茶漬けに限ります! あと場外で食べた“のっぺ汁”(こちらも店名を失念してしまいましたが、「ユキマツリ」だったかな?)も美味しかったです。新潟の郷土料理だそうで野菜たっぷりの暖かいスープが疲れた体に滲みました。そして苗場プリンスが出す本格ステーキはボリューム満点でした。ちなみにスイート系ナンバーワンは「RISING SUN ROCK FESTIVAL 日の出食堂」の“イチゴけずり”です。あれは旨かった!



辟易したこと、残念だったこと、ベスト5

第1位 グリーン周辺大混雑
第2位 森のハイジカレー、食べたかった…
第3位 今年も盆踊りに間に合わず…
第4位 ところ天国はどうだったの?
第5位 もっと、パレスで遊びたかった…

最終日、レディオヘッド効果でグリーン周辺は人だらけ。とにかくグリーン後方の導線が大渋滞で全く動かない。あれは大誤算でした。ダンプスタファンクを観るためにレッドからヘヴンへ向かう矢先の立ち往生でしたからね。ヒヤヒヤしましたよ。ま、なんとか間に合いましたけど。そしてフジ名物の一つである“森のハイジカレー”、実は一度も食べたことが無いので今年こそは!と思っていたのですが、行くといつも売り切れ。最終日の午後、一度だけ販売中に通りがかったタイミングが、先のダンプスタファンクへ急いでる途中という間の悪さ。結局泣く泣く諦めましたが、あの渋滞さえ無ければな~。いや、私の無理なスケジュールがいけないんですね…。という訳で、来年こそは食べたいです! 前夜祭に参加するようになってから数年経ちますが、いまだに盆踊りに間に合った試しがありません…。“和”にリニューアルされた「ところ天国」ってどうだったんですかね?なんか混んでてゆっくり堪能出来なかったんですけど。あんみつとか食べながら、もう少しまったりしたかったな~。そしてパレスですが、夜更かしは苦手です。でも前回よりは遊びました。しかしまだ遊び足りません…。でも体力が…。



フジロックのヒロイン、ベスト5

第1位 上原ひろみ
第2位 ニッキー・グラスピー(ダンプスタファンクの女性ドラマー)
第3位 シェウン・クティ&エジプト80の女性ダンサー
第4位 エルヴィン・ビショップでステージに上げられた女性客さん
第5位 カフェ・ド・パリのポールダンス

はい、すいません。個人的な趣味で選びました~。第4位はエルヴィン・ビショップが観客フィールドに降りて来てギターを弾いたりしたんですけど、その帰りに女性客一人をステージに連れ帰ったんですよ。で、ステージ上でその女性客さんにギターを弾かせたり。でまたその女性客さんが楽しそうで、なんか観ているこちらも楽しさ倍増でしたね。個人的には結構な名場面。あの女性客さんには拍手です! そしてビヨンセが認めた注目のドラマー、ニッキー・グラスピーにもやられました。



今年来て欲しいアーティスト、ベスト5

第1位 オリジナル・ミーターズ
第2位 アラバマ・シェイクス
第3位 オールド・クロウ・メディスン・ショウ
第4位 キャロライナ・チョコレート・ドロップス
第5位 セドリック・ワトスン

第1位は夢ですけど、それ以外は充分あり得そうなところで、そしてフジが似合いそうなフレッシュな面子をピックアップしたつもりです。セドリック・ワトソンはルイジアナのザディコ・ミュージシャン。苗場でザディコ聴きたいですね~。絶対盛り上がると思うんですけど~。



さて、好き勝手書いてきましたが、フジロックまであと7ヶ月弱ですか?ワクワクしますね~。ドキドキしますね~。今年はどんなドラマが生まれるのか? まずは出演アーティスト第1弾発表を待ちましょう!!









謹賀新年

2013-01-01 12:12:58 | 余話
明けましておめでとうございます!!

昨年、当ブログを覗いてくれた皆様、本当にありがとうございます。
本年も、趣味に隔たりながらマイペースに更新していく所存ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

今年も、沢山の素晴らしい音楽に巡り会いますように。