昨日、展覧会の記事を書きましたが、
その日はそれだけでなく、映画も観たんです。
映画を観ることは先に決まっていて、
その後、展覧会の話が出てきたので、では同じ日にしようかとなり、
地元で観る予定だった映画ですが、渋谷に出るのなら、
渋谷で観ちゃおうとなりました。
TOHOシネマズなら、auマンデーで1,100円です。
渋谷に着いたら、まず映画のチケットをとり、展覧会を見て、
ランチして映画・・・という流れです。
映画はこれ。

匠海くんと、芽郁ちゃんの映画。
私、二人とも好きなんですね。
友達二人も匠海くんファンでして、
3人にとって、これは見逃せない映画
発光病で余命を宣告され入院していたクラスメート、まみずに、
クラスの寄せ書きを卓也が届ける。
外出が許されないまみずに代わり、彼女がしたかったことを
「代行体験」することを卓也が引き受ける。
「代行体験」を実行し、彼女に感想を伝えていくうちに、二人の距離は縮まっていく.....
「君の膵臓をたべたい」の監督です。
匠海君の主演が続いています。
飄々としていてクラスで目立たないようにしているような生徒で、
彼女に振り回されるという似たような役どころでして、匠海君の当たり役でしょうかね。
飄々としているだけに、次第に彼女に惹かれていき、
心が動かされ涙を見せる時、観ている私たちも心が動かされます。
芽郁ちゃんもやはり魅せてくれるなぁ。
明るくて天真爛漫なだけに、命の限りが切ないです。
なんで生きているんだろう~くらいに思っていたのに、匠海君と出会ったことで、
「生きたくてしょうがなくなっちゃった」って
純粋できれいな物を見せてもらいました。
朝、チケットをとりましたが、その時、すでに結構、席が埋まっていて、
前から2番目だったのです。
ずっと見上げていたので、最後の方には首が痛くなってきました
映画を観たのが、ランチしてお茶してからの、3時で、
お腹も満たされた上の昼寝の時間帯ですからね。
二人は最初の方、寝ていました
起きたと思ったら、次は泣いているというね
後でひやかしたら、
「だって、匠海君が泣いているんだもん。もらい泣きしちゃって~」
感動場面で起きていてよかったね
ランチはここでした。
懐かしい美々卯。
OL時代、京橋店で宴会とかありましたねぇ~
うどんすきが美味しいですよね。

映画の半券で、ソフトドリンクがサービスされました。
時間があったので、場所を変えてお茶を。
こちらも懐かしい、TOPS。

このチョコレートケーキ懐かしくないですか?
私がOL時代は、チョコレートケーキといえば、TOPSでした。
職場で知らない人はいなかったと思います。
今は種類が増えていましたが、この懐かしいチョコレートケーキにしてみました。
ナッツが入っていて美味しいです。
注文をしてから、順番にトイレに行ったのですが、階下でちょっと遠くて
3人が揃うまで時間がかかったのです。
最後の私が戻ってきても、まだ注文品が来ていなかったのですが、
私が席についたら、すぐ運ばれてきました。
待っていてくれたんですね。
その気遣いが嬉しかったです。
ランチもお茶も、渋谷西武でした。
外は若い子で賑わっていましたが、ここは大人しかいなくて
静かで落ち着けてよかったですよ
応援ポチ、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村
その日はそれだけでなく、映画も観たんです。
映画を観ることは先に決まっていて、
その後、展覧会の話が出てきたので、では同じ日にしようかとなり、
地元で観る予定だった映画ですが、渋谷に出るのなら、
渋谷で観ちゃおうとなりました。
TOHOシネマズなら、auマンデーで1,100円です。
渋谷に着いたら、まず映画のチケットをとり、展覧会を見て、
ランチして映画・・・という流れです。
映画はこれ。

匠海くんと、芽郁ちゃんの映画。
私、二人とも好きなんですね。
友達二人も匠海くんファンでして、
3人にとって、これは見逃せない映画

発光病で余命を宣告され入院していたクラスメート、まみずに、
クラスの寄せ書きを卓也が届ける。
外出が許されないまみずに代わり、彼女がしたかったことを
「代行体験」することを卓也が引き受ける。
「代行体験」を実行し、彼女に感想を伝えていくうちに、二人の距離は縮まっていく.....
「君の膵臓をたべたい」の監督です。
匠海君の主演が続いています。
飄々としていてクラスで目立たないようにしているような生徒で、
彼女に振り回されるという似たような役どころでして、匠海君の当たり役でしょうかね。
飄々としているだけに、次第に彼女に惹かれていき、
心が動かされ涙を見せる時、観ている私たちも心が動かされます。
芽郁ちゃんもやはり魅せてくれるなぁ。
明るくて天真爛漫なだけに、命の限りが切ないです。
なんで生きているんだろう~くらいに思っていたのに、匠海君と出会ったことで、
「生きたくてしょうがなくなっちゃった」って

純粋できれいな物を見せてもらいました。
朝、チケットをとりましたが、その時、すでに結構、席が埋まっていて、
前から2番目だったのです。
ずっと見上げていたので、最後の方には首が痛くなってきました

映画を観たのが、ランチしてお茶してからの、3時で、
お腹も満たされた上の昼寝の時間帯ですからね。
二人は最初の方、寝ていました

起きたと思ったら、次は泣いているというね

後でひやかしたら、
「だって、匠海君が泣いているんだもん。もらい泣きしちゃって~」
感動場面で起きていてよかったね

ランチはここでした。
懐かしい美々卯。
OL時代、京橋店で宴会とかありましたねぇ~
うどんすきが美味しいですよね。

映画の半券で、ソフトドリンクがサービスされました。
時間があったので、場所を変えてお茶を。
こちらも懐かしい、TOPS。

このチョコレートケーキ懐かしくないですか?
私がOL時代は、チョコレートケーキといえば、TOPSでした。
職場で知らない人はいなかったと思います。
今は種類が増えていましたが、この懐かしいチョコレートケーキにしてみました。
ナッツが入っていて美味しいです。
注文をしてから、順番にトイレに行ったのですが、階下でちょっと遠くて
3人が揃うまで時間がかかったのです。
最後の私が戻ってきても、まだ注文品が来ていなかったのですが、
私が席についたら、すぐ運ばれてきました。
待っていてくれたんですね。
その気遣いが嬉しかったです。
ランチもお茶も、渋谷西武でした。
外は若い子で賑わっていましたが、ここは大人しかいなくて
静かで落ち着けてよかったですよ

応援ポチ、よろしくお願いいたします!
