ケン太は珍しく、かなりぐったりして帰ってきました。
リビングに入るなり、ソファに倒れ込みましたよ
「寝ちゃうかもしれないから、ご飯できたら起こして」と。
今日、カツ丼の予定だったけど、
あっさりした物しか食べられないというので、納豆とほうれん草のお浸しを出しました。
目と肩と頭が痛いらしい・・・
「それ、パソコンのやり過ぎじゃないの?」と言うと(決めつけてはいけないけどね
)
「多分、そう。それと夜更かしがたたった」
やっぱり?・・・これですから
でも、ご飯食べたら少し元気が出てきました。
ゴーンさんの保釈のニュースの映像をみて
「スズキの軽に乗っているよ。そこは、ニッサンにしてあげてもいいんじゃね?」
それはどうでしょう~
でも、ケン太の見る所ってやっぱりそこなのね・・・って思いましたが。
お店のエレベーターに乗ったら、
まずエレベーターのメーカーをチェックしますから。
「〇〇製か~」と必ずのように言いますからね。
今日のほうれん草・・・

「お隣さんからたくさん貰ったから協力して~」
と近所の友達が持ってきてくれました。
すぐ近所に、元農家?があって、今は、自宅用と無人販売所に置くくらいの、
農作物を作っているのですが、収穫後に、いつも道路脇にほうれん草が捨てられているそうで、
それをいつも拾ってくるらしいです。
どうやら少し成長しすぎて規格外になってしまったほうれん草のようです。
味は問題ないよとのことでした。
茹でて、まずはお浸しで食べてみたら、甘味もあって十分に美味しい~
規格外、まったく問題なし!ですよ~
ケン太は、ナムルなら好きで、積極に食べるけど、お浸しはね
案の定、手をつけていませんでしたが、
「これ、貰ったの。甘みがあって美味しいよ~」と誘導すると
、
「どこから、貰ったの?」
「どこ産?」
すかさずチェックが
ちょっとだけ口に入れてみて「うん。美味しい~」と。
完食しました!
こんなに美味しいのに、規格外だからと捨てられちゃうのは勿体ないですよね。
私も拾いに行こうかな~
(いや、そんな勇気はないです~
)
先日、頭が抜けないという不具合のため、返品交換をお願いしていたフィギュア。
数日前に到着しました。

これで晴れて、組み立てることができます。
そして、お洋服を着せて~
それが楽しみなんだろうと思いきや
「最初から服、着せておいてくれればいいのになぁ~めんどくせ」
嘘でしょ?
「フィギュアが好きな人の言葉とは思えないんですけど
」
「バレた?
」
「バレた?
買わなくてもよかったってこと?」
「いや、そんなことない!買ってよかったよ」
なんだかね

先月、購入したフィギュアと。
お洋服がお揃いです。
しかし、なんという景色でしょうか

それも、ピアノの上に載っています
にほんブログ村
リビングに入るなり、ソファに倒れ込みましたよ

「寝ちゃうかもしれないから、ご飯できたら起こして」と。
今日、カツ丼の予定だったけど、
あっさりした物しか食べられないというので、納豆とほうれん草のお浸しを出しました。
目と肩と頭が痛いらしい・・・
「それ、パソコンのやり過ぎじゃないの?」と言うと(決めつけてはいけないけどね

「多分、そう。それと夜更かしがたたった」
やっぱり?・・・これですから

でも、ご飯食べたら少し元気が出てきました。
ゴーンさんの保釈のニュースの映像をみて
「スズキの軽に乗っているよ。そこは、ニッサンにしてあげてもいいんじゃね?」
それはどうでしょう~

でも、ケン太の見る所ってやっぱりそこなのね・・・って思いましたが。
お店のエレベーターに乗ったら、
まずエレベーターのメーカーをチェックしますから。
「〇〇製か~」と必ずのように言いますからね。
今日のほうれん草・・・

「お隣さんからたくさん貰ったから協力して~」
と近所の友達が持ってきてくれました。
すぐ近所に、元農家?があって、今は、自宅用と無人販売所に置くくらいの、
農作物を作っているのですが、収穫後に、いつも道路脇にほうれん草が捨てられているそうで、
それをいつも拾ってくるらしいです。
どうやら少し成長しすぎて規格外になってしまったほうれん草のようです。
味は問題ないよとのことでした。
茹でて、まずはお浸しで食べてみたら、甘味もあって十分に美味しい~
規格外、まったく問題なし!ですよ~
ケン太は、ナムルなら好きで、積極に食べるけど、お浸しはね

案の定、手をつけていませんでしたが、
「これ、貰ったの。甘みがあって美味しいよ~」と誘導すると

「どこから、貰ったの?」
「どこ産?」
すかさずチェックが

ちょっとだけ口に入れてみて「うん。美味しい~」と。
完食しました!
こんなに美味しいのに、規格外だからと捨てられちゃうのは勿体ないですよね。
私も拾いに行こうかな~

(いや、そんな勇気はないです~

先日、頭が抜けないという不具合のため、返品交換をお願いしていたフィギュア。
数日前に到着しました。

これで晴れて、組み立てることができます。
そして、お洋服を着せて~
それが楽しみなんだろうと思いきや
「最初から服、着せておいてくれればいいのになぁ~めんどくせ」
嘘でしょ?
「フィギュアが好きな人の言葉とは思えないんですけど

「バレた?

「バレた?


「いや、そんなことない!買ってよかったよ」
なんだかね


先月、購入したフィギュアと。
お洋服がお揃いです。
しかし、なんという景色でしょうか


それも、ピアノの上に載っています

