昨日、夜中の1時前ですよ。
ケン太から「終電逃しました」というLINEが
乗り換え駅まで迎えにきてもらっていいですか?と。
二つ先の駅なので、迎えに行きました。
どうせ起きてたし
職場の同僚、4人で飲んでいたらしいです。
その後、バッティングセンターに行き、
その後、同い年の同僚と二人で、もう一軒行ったとか。
最近、少しずつこんな機会も増えていて、いいと思いますけどね。
終電時間は見てほしいわね
同い年の同僚は、歩いてでも家に帰れる、なんとも羨ましい場所に住んでいまして、
電車の心配がないそうですが。
「ちゃんと終電調べたし~」
自分が最初に乗る電車のはね
さすがに最初の電車に乗り遅れたら、私は迎えには行けませんから。
(都心は走れない
)
最終電車を逃したとしても、迎えに来てくれるだろう・・・
確信犯ですな。
私が迎えに行けなくても、徒歩50分で着きますから
ケン太ならノンストップで走って帰ってこれるから(長距離、得意)
もっと早く着くだろうけどね
「もし最初の電車に間に合わなかったら、どうすんの?お母さんは迎えに行けないからね」と言うと、
「どっかホテルにでも泊まるしかないよな。あ、それか、同僚の家に泊まらせてもらえばいいか」だって。
そういうことを言っていると、いつかそうなる予感が
お友達、その時はよろしくお願いします

先日、100均に行ってきたのですが(セリアです)・・・
実はコースターを探していまして、2、3日前に行った時にいいのがなかったので、
別のお店に行ってみたのですが、気にいった色が品切れ
それで今使っているコースターをリメイクすることにしました。

最近、ちょっと気になっているアニマル柄。
我が家には1点もないのですが、このゼブラ柄いいかもと買ってみました。
少し毛羽だっていて、伸縮性がある布で裏にのりが付いています。

この汚れが染みついていて、柄が剥がれているコースターに貼ってみました。

いい感じじゃないですか?
ケン太には「う~ん・・・」と言われましたが
そして、これは衝動買い。

この季節に毛糸ですよ
キャットヤーンだって。
これもコースターにしてみました。


よくない?(笑)
この毛糸で、マフラーやバッグ作ってもいいかもね~
血が騒ぎだしましたよ
昔、結構、作っていたんですよ。
マフラーから始まり、手袋、セーターなどね。
去年、中学校の同級生に「誕生日プレゼントでもらった5本指手袋、まだ持っているよ」と言われ、
あげたことも、どんな手袋だったかも全然、覚えていないけど
嬉しかったです。
自分の物もいろいろ作りましたが、何一つ残っていないんですよ
我が家にあるのはこれだけでして。

新婚当初、主人に作ったカーディガンです。
最初、数年着て、その後ずっとタンスの肥やしになっていましたが、
今年、セーターひとつ処分したので、その代わりに?また出してきて使い始めています。
パジャマの上に着る、防寒着としてね。
ちょっと嬉しかったです(笑)
毛玉がたくさん出来ていて、よれっとしていますが、
まだまだ着れそうですね
にほんブログ村
ケン太から「終電逃しました」というLINEが

乗り換え駅まで迎えにきてもらっていいですか?と。
二つ先の駅なので、迎えに行きました。
どうせ起きてたし

職場の同僚、4人で飲んでいたらしいです。
その後、バッティングセンターに行き、
その後、同い年の同僚と二人で、もう一軒行ったとか。
最近、少しずつこんな機会も増えていて、いいと思いますけどね。
終電時間は見てほしいわね

同い年の同僚は、歩いてでも家に帰れる、なんとも羨ましい場所に住んでいまして、
電車の心配がないそうですが。
「ちゃんと終電調べたし~」
自分が最初に乗る電車のはね

さすがに最初の電車に乗り遅れたら、私は迎えには行けませんから。
(都心は走れない

最終電車を逃したとしても、迎えに来てくれるだろう・・・
確信犯ですな。
私が迎えに行けなくても、徒歩50分で着きますから

ケン太ならノンストップで走って帰ってこれるから(長距離、得意)
もっと早く着くだろうけどね

「もし最初の電車に間に合わなかったら、どうすんの?お母さんは迎えに行けないからね」と言うと、
「どっかホテルにでも泊まるしかないよな。あ、それか、同僚の家に泊まらせてもらえばいいか」だって。
そういうことを言っていると、いつかそうなる予感が

お友達、その時はよろしくお願いします


先日、100均に行ってきたのですが(セリアです)・・・
実はコースターを探していまして、2、3日前に行った時にいいのがなかったので、
別のお店に行ってみたのですが、気にいった色が品切れ

それで今使っているコースターをリメイクすることにしました。

最近、ちょっと気になっているアニマル柄。
我が家には1点もないのですが、このゼブラ柄いいかもと買ってみました。
少し毛羽だっていて、伸縮性がある布で裏にのりが付いています。

この汚れが染みついていて、柄が剥がれているコースターに貼ってみました。

いい感じじゃないですか?
ケン太には「う~ん・・・」と言われましたが

そして、これは衝動買い。

この季節に毛糸ですよ

これもコースターにしてみました。


よくない?(笑)
この毛糸で、マフラーやバッグ作ってもいいかもね~
血が騒ぎだしましたよ

昔、結構、作っていたんですよ。
マフラーから始まり、手袋、セーターなどね。
去年、中学校の同級生に「誕生日プレゼントでもらった5本指手袋、まだ持っているよ」と言われ、
あげたことも、どんな手袋だったかも全然、覚えていないけど

自分の物もいろいろ作りましたが、何一つ残っていないんですよ

我が家にあるのはこれだけでして。

新婚当初、主人に作ったカーディガンです。
最初、数年着て、その後ずっとタンスの肥やしになっていましたが、
今年、セーターひとつ処分したので、その代わりに?また出してきて使い始めています。
パジャマの上に着る、防寒着としてね。
ちょっと嬉しかったです(笑)
毛玉がたくさん出来ていて、よれっとしていますが、
まだまだ着れそうですね

