今日は鎌倉です。
このところあちこち出没している私
女4人のぶらり散歩です。
まずは、地元の友達が予約してくれた隠れ家レストランへ。
鎌倉駅西口から左の道に入って行きます。

こんなところにお店あるの??という脇道を入って行き、
民家を抜けていくと、ありました!


日本家屋がステキなイタリアンレストランに改装されています。

皆でシェアしました。
ピザは定番のマルゲリータと5種のチーズにはちみつをかけたもの。
スバゲティはしらすと海苔です。
美味しかった~
大満足!
それから「小町通り」に入っていき、お店巡り。
歴史あるお店や、かわいいお店がたくさんありました。
なにせ雨が結構、降ってまして・・・
写真どころじゃありません
数枚、撮ったはいいけど、ピンボケだったりね
今度は、天気のいい日に、ゆっくり見たいな~
でも、晴れていたら、もっともっと人が多いだろうね。
「喜泉庵」という茶室に行ってみようかとなり、
お友達の車で移動。
そこは浄妙寺の中にあります。
先ほどの賑やかな町とはうってかわって、ひっそりとした静かな佇まいです。



門を抜けて奥に入って行くと、お茶室があります。






ここでお抹茶をいただき、静かな時間を過ごしました。
話が盛り上がったので、うるさかったかもしれないけど
いろいろありな人生を語り合いました


鎌倉駅。趣がありますね。
さよなら~鎌倉。
皆、ありがとね
また、鎌倉散策しようね!
また、いろいろお喋りしようね!
楽しい1日をどうもありがとう~

ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
↓
にほんブログ村
このところあちこち出没している私

女4人のぶらり散歩です。
まずは、地元の友達が予約してくれた隠れ家レストランへ。
鎌倉駅西口から左の道に入って行きます。

こんなところにお店あるの??という脇道を入って行き、
民家を抜けていくと、ありました!


日本家屋がステキなイタリアンレストランに改装されています。

皆でシェアしました。
ピザは定番のマルゲリータと5種のチーズにはちみつをかけたもの。
スバゲティはしらすと海苔です。
美味しかった~

大満足!
それから「小町通り」に入っていき、お店巡り。
歴史あるお店や、かわいいお店がたくさんありました。
なにせ雨が結構、降ってまして・・・
写真どころじゃありません

数枚、撮ったはいいけど、ピンボケだったりね

今度は、天気のいい日に、ゆっくり見たいな~
でも、晴れていたら、もっともっと人が多いだろうね。
「喜泉庵」という茶室に行ってみようかとなり、
お友達の車で移動。
そこは浄妙寺の中にあります。
先ほどの賑やかな町とはうってかわって、ひっそりとした静かな佇まいです。



門を抜けて奥に入って行くと、お茶室があります。






ここでお抹茶をいただき、静かな時間を過ごしました。
話が盛り上がったので、うるさかったかもしれないけど

いろいろありな人生を語り合いました



鎌倉駅。趣がありますね。
さよなら~鎌倉。
皆、ありがとね

また、鎌倉散策しようね!
また、いろいろお喋りしようね!
楽しい1日をどうもありがとう~


ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします

↓
