goo blog サービス終了のお知らせ 

ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

そうは上手くいかなかったね(^-^;

2016-09-28 23:45:43 | 私(みぃみ)
先週、治験の仲間と一緒に次なる治験説明会に行ったことを書きました。

説明会では、治験内容の説明を受け、アンケート用紙に記入して
事前検診と通院の日程の希望を出してきました。

もちろん私達3人は、示し合わせて、
第一希望から第三希望まで、同じ日程で希望を出しました。


翌日、事前検診日の連絡がきました。

なんと、3人バラバラ

Kちゃんは第一希望。
私は第二希望日。
Sちゃんは希望していない日という

なんで?なんで?
わざと離されたってこと??
3人で申し込んだ意味がない!!(私達の勝手な思いですが
また、一緒に肉食べたかったのに!!(笑)

LINEで息巻いていた私達でした

でも、文句を言っていてもしょうがない。
3人バラバラで事前検診に行くことに。


事前検診は、都内のあるクリニック。

行ってみてわかりました。
何故、3人がバラバラだったのか。

今回は冷え性対象の治験なのですが、
手を水につけた後、5分ごとに血流の測定などあり、
その所要時間がおよそ1時間。

その装置が一台なので、ひとりずつしか出来ないのでした。

採血、尿検査、心電図くらいの事前検査だったら、一緒の時間帯でできるんだけどね。

わかったことは、
本検査まで進んだとしても、きっと3人が一緒になることはないだろうということ

残念!



私、腰と腿が冷えて、湯船につかってもひんやりと冷たいくらい。

手と足は、温度に左右される感じかな。
冬に外にでるとすぐ冷たくなるけど、家の中では常温。

まだ9月で夏みたいなもんだしね。

今、手は冷たくないから選ばれないかもしれないね。

Sちゃんなんて、腰は冷えるけど、手はいつも火照っているらしい
多分、ダメだなって言ってた

ま、ダメなら、次、何か探しましょ




ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ村







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする