今日はトールペイントの日でした。
教室は月に1度のペースなので、ひとつの作品が出来あがるまで
数か月かかります。
仕事の都合上、年に何回かしか参加できないお友達は
去年の始めに、梅雨に間に合えばと取り掛かった、紫陽花と傘と長靴の作品が
今年の梅雨にやっと間に合ったという。
私も9月くらいにスタートしたお正月の絵の仕上がりが、2月くらいになってしまいました。
家でもやればいいんでしょうけどね。
もう何年も習っていますが、トールはひとりではなかなか難しいです。
先生の絵具をお借りしてやっていることもそうですが
やっぱり「神の手」がないとね
上手くいかない時は、先生が一筆入れてくださる。
すると、見違えるほどよくなる。
先生なしでは作品が仕上がらないかも
今日、やっと作品が仕上がりました!
今年、2作目です。

これは玄関に飾ろうかな。
そして、これが年を越してしまったお正月作品。

もしかしたら、すでにアップしているかもしれませんが・・・
過去のことあまり覚えていません
これは額縁の色に悩みに悩んで、こうなりました。
結構、気に入っています。
この絵は私が寝ている和室に飾ってあります。
トールは12時半に終了なので、いつもその後、ランチに行きます。
でも、今日はランチなしで帰って来ました。
娘ちゃん、テスト休みで家にいるそうで。
食事作ってあげなければと言っていました。
そうだよね~
いいな~そういうこと言ってみたいね。
ケン太はずっと家にいるからね
家にいるけど、寝ていたので、私ひとりで昼食をとりました。
今の状況に、ふと寂しくなった瞬間でした。
皆が「当たり前」に口にすることが、
私の中で「当たり前」じゃなくなっているからね。
その違いに寂しくなることはあるけれど、
いちいち反応していたら、外にでていけないしね。
人それぞれにいろんなことを抱えて生きているわけだし。
結局は、明るく生きちゃった方がステキだよね
そう思うと、気持ちが少し浮上してきます。
今日は今日。
明日は明日だね。
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
↓
にほんブログ村
教室は月に1度のペースなので、ひとつの作品が出来あがるまで
数か月かかります。
仕事の都合上、年に何回かしか参加できないお友達は
去年の始めに、梅雨に間に合えばと取り掛かった、紫陽花と傘と長靴の作品が
今年の梅雨にやっと間に合ったという。
私も9月くらいにスタートしたお正月の絵の仕上がりが、2月くらいになってしまいました。
家でもやればいいんでしょうけどね。
もう何年も習っていますが、トールはひとりではなかなか難しいです。
先生の絵具をお借りしてやっていることもそうですが
やっぱり「神の手」がないとね

上手くいかない時は、先生が一筆入れてくださる。
すると、見違えるほどよくなる。
先生なしでは作品が仕上がらないかも

今日、やっと作品が仕上がりました!
今年、2作目です。

これは玄関に飾ろうかな。
そして、これが年を越してしまったお正月作品。

もしかしたら、すでにアップしているかもしれませんが・・・
過去のことあまり覚えていません

これは額縁の色に悩みに悩んで、こうなりました。
結構、気に入っています。
この絵は私が寝ている和室に飾ってあります。
トールは12時半に終了なので、いつもその後、ランチに行きます。
でも、今日はランチなしで帰って来ました。
娘ちゃん、テスト休みで家にいるそうで。
食事作ってあげなければと言っていました。
そうだよね~
いいな~そういうこと言ってみたいね。
ケン太はずっと家にいるからね

家にいるけど、寝ていたので、私ひとりで昼食をとりました。
今の状況に、ふと寂しくなった瞬間でした。
皆が「当たり前」に口にすることが、
私の中で「当たり前」じゃなくなっているからね。
その違いに寂しくなることはあるけれど、
いちいち反応していたら、外にでていけないしね。
人それぞれにいろんなことを抱えて生きているわけだし。
結局は、明るく生きちゃった方がステキだよね

そう思うと、気持ちが少し浮上してきます。
今日は今日。
明日は明日だね。
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします

↓
