アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

もうすぐ定年そして再雇用…こんな仕打ちが待っていたとはぁあああ!!! 

2024年03月04日 | 今そこにある危機


『来年3月で60歳!定年!そして再雇用!』
というネタを載せたのが、去年の6月。
いよいよ迫ってきたー!!

健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険、所得税、住民税等を
引いた再雇用給料の金額がキター!!
グオアウェアアア!!!!
なんじゃこりゃぁあああ!!!
ものごっつい引かれるやないかいなぁあああ!!!

「前月分が引かれるから、
再雇用でガッタンと給料が落ちた最初の月が一番きつい」
とは聞いていたけどぉおおおお。
その次の月もその次もぉおおおお。

あ!諸悪の根源は住民税かぁあああ!!!
支払いが1年遅れだから、
正社員時代の金額が続くのかぁああ!!
まともな金額になるのは再雇用2年目?
それとも3年目なの?…。
グエェエエエ…ェェ

想像していた以上に
差っ引かれる金額がデカ過ぎやぁああああ!!
ハッキリ言って、
給料だけでは生活していけまっしぇん!!
まさかこんなに早く
貯金を取り崩す生活が始まるなんて…。
夢にも思ってなかったぁああ…。
年金生活になってからだと思い込んどったわぁああ…。
ヨロヨロ…ヨロリ…。

「でもね、高年齢雇用継続給付金が支払われるのよ」
天使の声がしたぁああ。
エ!なんでっかそれ!いくら貰えるんでっか!

高年齢雇用継続基本給付金とは、60歳で定年退職した後、ブランクなく同一企業で再雇用された従業員などが該当します。
雇用保険の被保険者であった期間が5年以上ある60歳以上65歳未満の一般被保険者が、
原則として60歳以降の賃金が60歳時点に比べて、75%未満に低下した状態で働き続ける場合に支給されます。
条件を満たした高年齢雇用者の賃金を原則15%補償してくれます。
これによって、定年退職後の高齢者の就労を促進すると同時に、減少した収入の穴埋めにもなります。等々

再雇用の先輩に明細を見せてもらうと…。
ギョッ!これだけ…なんですか…。
私より給料が高い人なのに…ぃぃ。
これで穴埋めって…。まぁ無いよりマシやけど…ぅぅ。

「でもね、高年齢雇用継続給付金が縮小・廃止されるんだよ」
今度は悪魔の声がぁあああ!!
エ!エエ!なんでっかそれ!

「65歳までの定年の引き上げ」と「65歳までの継続雇用制度の導入」、そして「定年制度の廃止」のいずれかを措置するよう義務化され、就労年齢を70歳まで引き上げる改正も努力義務として施行されています。 高齢者の雇用に関する度重なる法整備によって、65歳以上でも働きやすい環境ができてきている現状があるので、2025年4月から実施されます。

いやいやいやいや!!
むっちゃ安い月給ですからぁあああ!!!
正社員時代の約三分の一ですからぁあああ!!!
ヨロヨロ…ヨロリ…。

私のハートに突き刺さった3本目の矢はっっ!
うちの会社の社員ベースアップ!!!!!
おいおいおいおいおい!!
私が再雇用になった途端かいぃいいっっ!!
過去にボーナスが多少上がった時があったけど、
55歳以上は門前払いで、変わらないか、逆に下がっていたのにぃい。
今回は年齢問わず!
そんな殺生なぁあああああ。

衝撃はこれで終わらんかったぁあああ。
傷口に塩を塗る仕打ちが待っていたぁああ。
なななんとぉお!部署異動ぉおおおお!!!
再雇用で給料は無茶苦茶減るけど、
10数年慣れ親しんでる部署でお気楽にやっていこう。
だからこそ、
仕事量を去年からちょっとづつ減らしてたのにぃいいい!!!
あの努力はなんやったんやぁあああ!!
ヂグジョォオオ!!!!
60歳の脳みそで新しい仕事が覚えられるかいっ!!
あああああああああ!!!
チーーーーーン…ぅぅうぅ。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やたけたの熊)
2024-03-04 07:30:15
とりあえずゴールまで完走されました。お疲れさまでした。
私も7年前定年を経験しました。定年はプライドを傷つけられますよね。残酷です。給料もガクンと下げられて。
「給料を下げられただけで仕事はおんなじやんか」とぼやいてました。でもいま思い返すと給料が下がった分、楽チンをしてたなぁと思います。まわりに気づかれないように(笑)
できることならこっそり楽チンしてください。
返信する
Unknown (かしまし娘)
2024-03-04 10:58:16
やたけたの熊様
応援メッセージをありがとうございます!
モチベーションがゼロになってしまったので嬉しいです!

今月が最後となりました。
予定外の部署異動で、引き継ぎしたり書面にする作業が…。
何度も異動をしてきましたので、慣れているとはいえ…。
嗚呼、面倒くさいぃいいい!!!
引き継ぎ書は65歳になるまでに書けばいいのさ。なんて悠長に構えていたのに…ぅ。

ほんと、プライドにグッサリですね…。
しかも正社員の給料は上げて、再雇用はそれまでの1/3に!!
「働かせてやっている」ということなのですね…。
身に沁みました…。

ねぇ…新しい部署でも楽ちんしたいのですが、異動って今までのスキルがそのまま生かせるわけではなく、
絶対に新しいことを覚えないといけないので、楽になるにしても何年かかかるんだろうな…ぁ。
今までは、目をつぶっててもスイスイやれたのにぃい。
チクショー!!!
返信する
Unknown (はぎお)
2024-03-10 12:12:22
定年まで、本当にお疲れさまでした。
早々に、途中離脱してしまった身としては、同じ会社で最後まで勤められた、というだけで尊敬です。

給料も下がる上に、住民税は前年度の基準。。昔と違って、定年後の悠々自適ライフっていうのは、夢のまた夢、なんですね。厳しい現実、なかなか勉強になります。

離脱後は、非正規を転々としているので、ちゃんとした定年、というのはないですが、60歳を迎えた頃、働き口・収入減があるのかどうか、それが不安です。
仕事が変わるたび、覚えることが難しくなって本当に大変ですが、それを乗り切ると、視野が広がった気もしてます。

若輩者が偉そうに書いちゃいましたが(^^;まずは一区切りですね。これからの新しい生活が、少しでも良い方向になりますように願っています。
返信する
Unknown (かしまし娘)
2024-03-11 12:37:46
はぎお様
ありがとうございます!

いやいや、離脱出来るスキルが無いだけですよぉ。

「悠々自適ライフ」という言葉、以前はありましたよね。年金をきっちり貰ったら大丈夫的な…。
いつの頃からか、年金だけでは不自由になるから、最低65歳まで働かないといけない。という切羽詰まった生活になってしまいました。
実家暮らしなら、まだ安心感が得られると思います。とにかく重くのしかかるのは家賃なので…ぅぅ。

いやぁ、判ります。視野は確かに広がります。
しかぁし、若い頃の様に覚える自信と体力と気力が湧かないのですよ…。
モチベーションの一つが給料ですしね…トホホ。
先輩達も寄る年波で、やたら疲れると言ってました…。
宮仕えの身なれば、上の指示には従います…ぅぅ。
とにかくやってみるしかないです…ぅぅ。応援ありがとうございます!
返信する

コメントを投稿