アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

福家警部補の挨拶

2014年03月09日 | テレビ(国内)

宝塚スカイステージで大好きな『ゼンダ城の虜』(2000年月組)を観てたの。
マミ(真琴つばさ)の胸に、「殿下」って小さく叫びながら
飛び込むフラビア姫(檀れい)に萌えぇえええ♪
特に檀ちゃん贔屓というわけでもないし、いつもはメンズ中心に観てるから、
あんまり視界に入ってこないんだけど…(おいおい)

何気に地上波にしてみると、ここにも檀ちゃんが!
SMAP×SMAP』だっ! 

最近は少し…全盛期と比べると肌に張りが…。
なんて思ってたけど、やっぱぁキレイだぁああ。
瞳がキラッキラしてるのねぇえ♪
スマップが皆してなんかテンション高いよぉ。
稲垣吾郎が、檀ちゃんからイイ香りがしてるって♪
そうそう『福家警部補の挨拶』ね、あれね。

檀ちゃんとツーショットなのは…鑑識係の役をやってる…。
あの、柄本…柄本時生だ。
柄本明・ 角替和枝夫妻の次男坊だよね。
怪演のDNAはバッチリ引きついでるよなぁ。 
お父ちゃんは”オペンホウセ(『OPENHOUSE』)のCMで、
おもいっきりMYツボにささるささるぅ。

美女と野獣と言われながら、
パスタを美味しそうに頬張る2人。

   福家警部補の挨拶
    毎週火曜日21:00~ フジテレビ系列

冒頭に歴史上の事件の解説があるっていうのは
ちょっと前のめりなんだけど…。
本編にグっとくるかというと…。あんまり…。
最初に犯人が判る『刑事コロンボ』形式なんだけど…。
捜査のしつこさが違うっていうか…うぅむぅ。
でも、なんだかつい観ちゃうのよぉ。

ゲストが大物揃いじゃないか!
片平なぎさが出た時なんて、2時間ドラマファンの友達が、
「犯人役なんだよ!!」って鼻息荒かったわぁ。
いつもは事件を解決する方だもんねぇ。
あ!若村麻由美は見逃したぁああ。
ってなわけで、制覇してるわけじゃないんだけど…。
前・後編に分けてOAされた古谷一行の回はちょっと、
今までの福家とは違う表情が観れたわぁ。

後、エンディングが1度聞くと頭から離れなぁい。
弦楽器ってやっぱりイイ音色なんだなぁ。
チェロの音色なんだってね♪

オフィシャルHP
ゼンダ城の虜 00年 月組 (2008.7.7記)


コメントを投稿