アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

何年ぶりなんだろうか… スカパーのAXNミステリーを視聴中

2023年02月17日 | テレビ(海外)


スカパーを観なくなって
何年経過しているのかなぁ。
拙宅を検索してみたけれど、
「やめました宣言」は
特にしていなかった様で…ぅ。

AXNミステリー
1月から視聴してるんだぁ。
数年ぶりなのかも。
何故に今なのか。というとぉ。
久しぶりに観たい作品が、
ゴロゴロしてるわけなのよぉお。

『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』
シーズン1はNHKでOAされたけど、
これのシーズン3が何度目かのOA

『マクドナルド&ドッズ 窓際刑事ドッズの捜査手帳』
ちょっとポワワンとしたおじさん。
だけどその名推理がたまりましぇん。
こういう俳優って、
日本にはなかなかいないよねぇ。
女性上司とのバディっぷりも良いのよぉ。
最新シーズンが観られるのだぁ。

『カササギ殺人事件』
アンソニー・ホロヴィッツの本は、
ブームになったよね…ぇ。
私は1冊だけ読んで…
あんまりビビビと来なかったもんで、
追いかけていないんだけど、
映像になった作品には興味アリなのよぉ。

なもんでさぁあ、
勇んでHDDに入れまくったんだけど、
とにかく一挙OAなのよぉお!!
しかも6回とかッッ!!
再生が追いつかへん!っちゅうの。
これだけでもアップアップなのに…



2月は“いぶし銀の魅力を放つ名探偵特集!”
ぶれない信念とゆるぎない正義感、
そして、一見地味で気難しくも見えるが、
人の心の痛みや苦しみに寄り添う
優しさも兼ね備えた包容力のある、
いぶし銀の魅力を放つ
プロフェッショナルな名探偵たちを大特集!

キャァアア♪観たい観たいぃい♪
退任警部補、教授、はみだし刑事、警部、
これが全8話!6話!3話!
またしても一挙OA!!
さすがにHDDがパンパンや!っちゅうの。

『カササギ殺人事件』を
先に観ようと思ってたのに、
1月に収録した
『テンペスト教授の犯罪分析ノート』を
つい観出したら…あ~た!
回を追うごとに、
教授の変わり者度合いが加速!
ヒャヒャヒャヒャ。
そうこうしてたら、
2月にはシーズン2がぁああ!!
嗚呼…カササギは遠のくばかりだぁあ。
キョエェエ!
『カササギ殺人事件』の吹替え版まで
OAだとぉおおお!!
もおアップアップ過ぎぃいい。
今月で視聴を止めよっかな…ぁ。

“3月は1日まるごと金田一耕助”
ウワァアア!!
大変やぁああ!!!
金田一さん事件ですよぉおお!!



コメントを投稿