
テレビでみた。
あの「かもめの玉子」の会社も
大変なことになってるって。
美味しいんだよね。
ホワイトチョコって
あんまり好きじゃないんだけどさ、
あの中の黄身がねぇ♪
他県の会社経営者が、
「このままでは被災地の会社が
倒産してしまう」
だから、商品を大口で買うって。
小口で買うのは
我ら消費者だぁ。
街のアンテナショップにレッツ!
歌舞伎座の道路を挟んで
斜め前にあるのよね。
よく、お昼ご飯のお弁当とか、
休憩時間に食べるお菓子
なんかを買いに行ったっけ。
あ、夏はお水のペットボトルも。
最近は歌舞伎に
毎月通わなくなったので、
ちょいとご無沙汰してたぁ。
ウピョ…
”かもめの玉子”
ちょっとしか残ってない。
いつもはドド~ンっと、
平積みしてあったのにぃ。
「お一人様5パックまで」
判った。1つ下さいな。
私のお気に入りは”桜餅”♪
”ずんだもち”も美味しいよね。
ソーセージも買ってみようっと。
オオ!
”がんばろう岩手どら焼き”
10円は義援金になるんだ!
東日本大震災の前も、
けっこう人が入ってたけど、
この日もレジに並ぶわ並ぶわ。
国民は声高に叫んだりしないけど、
自分に出来る事を黙々とやってる。
そんな気がするんだけど。
それに比べて政府はっ!
一致団結って言葉知らんのか!
この日本の危機にっっ!アホっっ!
世界中からどう見られることやら…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます