goo

村田沙耶香著『コンビニ人間』を読む(その7)

2016年09月23日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
【454ページ】
「あの、悪いんですけど、もう夜なんで、寝てもいいですか? 帰りたいときは勝手に帰っていいし、眠りたいときは布団を自分で敷いて適当に寝てください。明日も朝からコンビニなんです。時給の中には、健康な状態で店に向かうという自己管理に対するお金も含まれるって、16年前、2人目の店長に習いました。寝不足で店に行くわけにはいかないんですが」

[ken] 本書ではパート従業員の時給を構成する項目として、「健康な状態で店に向かうという自己管理に対するお金も含まれる」と述べられています。いわゆる「労働力の再生産に必要な金額」のことですね。佐藤優さんはその著作で、マルクスの「資本論」にそって「労働力の価値である賃金はどう決まるのでしょうか。
それには3つの要素があります。第一は、次の一ヶ月働けるだけの体力を維持するに足るお金でなければならない。第二は継続して家族をもち、子供を育てて労働者として働けるお金であること。第三に技術進歩に対応できる自己教育のためのお金です」と繰り返し述べています。
現在の日本では、ずっと年収が減り続けてきた中で、業種ごとに差はありますが、これら三要素の確保が 難しくなっており、政府が経団連に対して来年も賃上げを要請しているほど、資本主義のシステムそのものが歪(いびつ)になっているのですね。(つづく)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ヒガンバナが咲き始めました!

2016年09月23日 | ここで一服・水元正介
▼お彼岸といえばヒガンバナです。
▼昨日のお昼休み、都立旧芝離宮恩賜庭園のヒガンバナが一斉に咲き始めていました。
▼まさに季節は巡っているのですね。庭園をぐるっと一周し、喫煙所で一服して来ました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

きんぴらごぼうとカレーライス!

2016年09月23日 | たばこの気持ち
先日、私は炊事当番でした。きんぴらごぼうとカレーライスを作りました。カレールーは、昨今、ハウスからグリコにシフトし、SBのカレー粉をちょい足しします。きんぴらごぼうを描いてみましたが、吸い殻のたまった大きな灰皿にも見え、失敗作でしたね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )