哲学とワインと・・ 池田晶子ファンのブログ

文筆家池田晶子さんの連載もの等を中心に、興味あるテーマについて、まじめに書いていきたいと思います。

『贋作王ダリ』(アスペクト)

2008-11-29 12:00:20 | 美術
 表題とは関係ないが、池田晶子さんの新刊が今月発売になっている。これについては次月に触れさせていただくとして、今日は今月の新聞の書評欄に載っていた表題の本である。


 ダリ本人が贋作王とはどういうことか。新聞の書評では、ダリ本人というよりはダリの周りの人たちが贋作を手がけたように評していたが、この本を読むと、まぎれもなくダリ本人が贋作を作っていたとしか思えない。まさにアヴィダダラーズ(ドルの亡者)である。

 具体的にダリ本人が贋作を作るとはどういうことか。要するに白紙にダリがサインだけをして他人に売り渡し、その他人は適当な絵を印刷して、本物かのようなリトグラフを作り上げて高く売るというものだ。つまり「(サインは)本物の偽物」となる。そのうちに、ダリのサインを他人が真似て大量にリトグラフや水彩等を作ったというのだから、ダリ本人が関わっていないところで大量の偽物が出回った。こちらは「偽物の偽物」だ。

 詐欺師たちにとってダリは金になったわけだが、しかも売りつける手法が、投資として客に買わせるというのだから(結局元本も戻らない)、何だか一時期よく客引きしていた版画販売を思い出させる。


 この本を読むとダリに対しての印象も相当悪くなると思うし、しかも2009年には映画化されるというのだから、ダリ関係者やダリファンにとっては踏んだり蹴ったりというところだ。しかし、それでも初期の絵に限ってみても、ダリは天才だったと思うところに変わりはない。