すっきりしない月曜日の朝の空、島岡美延です。
今度の日曜日まで「新聞週間」。
新聞を読んでいますか? インクで多少、手が黒くなろうと、紙で読む新聞がやはり好きです。
今月の姿勢テーマ『不正確な情報に惑わされない自分を作ろう』を実践していますか?
先月の北海道胆振東部地震の際、“ネットの情報”が耳に入ってくる不安を強く感じたのですが、“何を信じるか”が本当に難しい時代。
米大統領は、相変わらず自分に不利な報道はすべて“フェイクニュース”と決めつけています。
偽のアカウントを大量に削除、などの報道を聞くと、ネットに“それらしく書かれている”ことの真偽を見極めることが自分にできるか、不安になります。
何かを調べるため、ネットを検索する。その時すでに、自分が読んでいる記事は“自分が求めている情報”としてクリックしている…。
“クチコミ”こそ信じられる、と思って読んでいる記事は、試してもいないライターが書いているかも…。
誰からの、どんな情報を得て、あなたは行動していますか?
今度の日曜日まで「新聞週間」。
新聞を読んでいますか? インクで多少、手が黒くなろうと、紙で読む新聞がやはり好きです。
今月の姿勢テーマ『不正確な情報に惑わされない自分を作ろう』を実践していますか?
先月の北海道胆振東部地震の際、“ネットの情報”が耳に入ってくる不安を強く感じたのですが、“何を信じるか”が本当に難しい時代。
米大統領は、相変わらず自分に不利な報道はすべて“フェイクニュース”と決めつけています。
偽のアカウントを大量に削除、などの報道を聞くと、ネットに“それらしく書かれている”ことの真偽を見極めることが自分にできるか、不安になります。
何かを調べるため、ネットを検索する。その時すでに、自分が読んでいる記事は“自分が求めている情報”としてクリックしている…。
“クチコミ”こそ信じられる、と思って読んでいる記事は、試してもいないライターが書いているかも…。
誰からの、どんな情報を得て、あなたは行動していますか?