保健福祉の現場から

感じるままに

急性呼吸器感染症(A R I)サーベイランス

2024年07月29日 | Weblog
感染症部会(https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-kousei_127717.html)のR6.7.8「急性呼吸器感染症(A R I)サーベイランスに係る具体的な方針について」(https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/001272561.pdf)p9「急性呼吸器感染症(ARI)のサーベイランスの症例定義(案)」について、R6.7.26theletter「旧来の風邪を「5類感染症」に格上げへ 武見厚労相が明言」(https://yanai.theletter.jp/posts/c6ab8b10-4b00-11ef-9d1c-3503a557eb18)(https://www.msn.com/ja-jp/health/other/%E6%97%A7%E6%9D%A5%E3%81%AE%E9%A2%A8%E9%82%AA%E3%82%92-5%E9%A1%9E%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87-%E3%81%AB%E6%A0%BC%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%B8-%E6%AD%A6%E8%A6%8B%E5%8E%9A%E5%8A%B4%E7%9B%B8%E3%81%8C%E6%98%8E%E8%A8%80/ar-BB1qKLG4?ocid=hpmsn&cvid=72c65f38acd34415888891d0ce59535d&ei=22)で解説され、R6.7.12「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について」(https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495240096&Mode=0)は「「風邪を含む」と説明せずにパブコメを実施中」とある。R6.7.12省令案(https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000277009)の「急性の上気道炎(鼻炎、副鼻腔炎、中耳炎、咽頭炎、喉頭炎)」はいわゆる風邪を含んでいるであろう。R6.7.8「急性呼吸器感染症(A R I)サーベイランスに係る具体的な方針について」(https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/001272561.pdf)p13「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則(イメージ)」では「原則として診療科名中に内科若しくは小児科を含む病院若しくは診療所又は衛生検査所のうち当該五類感染症に係る指定提出機関として適当と認めるもの について行うものとする。」とあるが、急性の上気道炎(鼻炎、副鼻腔炎、中耳炎、咽頭炎、喉頭炎)は耳鼻咽喉科が入るかどうかでかなり違うかもしれない。そもそも定点報告はどの医療機関を定点とするかで大きく異なるものである。あまり流行っていない診療所が定点となってはダメで、ある程度の選定条件があっても良いように感じる。また、急性の上気道炎(鼻炎、副鼻腔炎、中耳炎、咽頭炎、喉頭炎)はアレルギーによる炎症と紛らわしいことが少なくないかもしれない。感染症法による届出(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/kekkaku-kansenshou11/01.html)で、急性呼吸器感染症(A R I)サーベイランスがどうなるか、注目される。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公務員旅費の見直し | トップ | オーバードーズ対策とセルフ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事