長谷川よしきのブログ

格差社会を無くし、誰もが幸せを実感できる社会を目指して!
平和が一番! ともに力を合わせましょう!

閣議決定で解釈改憲など、もってのほか!

2014年06月15日 | ブログ

7 8

3_2

20140615_155130

参加者で採択した「決議文」 : 「jun1514.pdf」をダウンロード

 6月15日(日)午後2時から福祉保健センター多目的ホールにて、「解釈改憲で集団的自衛権行使!?」と題して、集会が開かれました。

 主催は、「秘密保護法に反対する三田市民の会」でした。

 講師には、兵庫県原水協の事務局長である梶本修史さん。分厚い資料を基に、安倍政権が狙う解釈改憲による集団的自衛権行使が、決して平和主義でも国民の安全を守るものでもなく、むしろ、国民を危険にするばかりで、戦争へと発展し、これまで狙われなかったテロの脅威が日本で発生することになるなど、分かりやすくお話をいただきました。

 集会後はグループに分かれ、講演の内容や、またそれぞれが感じていることなどの意見交換の場となり、いずれのグループも時間を超過するほど盛んなディスカッションとなりました。

 「なぜそんなに安倍首相は改憲を急ぐのか?」「こんな恐ろしいことが短期間に進められようとしていることに、私たちは何ができるのか?」「これまで家族と話をしていて、アメリカが日本を守ってくれているとばかり思っていたが、決してそうではないことが今日の話を聞いて良く分かった」「マスコミによる情報操作顔行われているのでは?」など、実に多くの意見が出されました。

 集会後、安倍首相への抗議の意思を示そうと、「決議(案)」が拍手で採択され、集会後決議文がファックスで安倍首相あてに送られました。

 20までに閣議決定しようとしており、集会だけでなく、市民の皆さんにもこの危険性を知っていただこうと三田駅やエルムプラザ前で「宣伝しよう」と提案されました。

 FBでつながった20代の若い方も参加いただき、一緒に考え意見交換ができました。


合同消火訓練の視察

2014年06月15日 | ブログ

1 2

34

56

 6月15日(日)午前10から11時30分まで、山火事を想定した消防団による合同消火訓練が行われ、宝塚の市議・県議とともに視察しました。

 三田市と宝塚市西谷地域との境の宝塚市大原野・三田市猪ノ倉峠を実施場所に、宝塚市消防団60名(消防車11台)、三田市消防団(第5分団・第4分団)30名(消防車3台)が参加し、山林火災が発生し、三田方面への炎症危険があるという想定で行われました。

 消火には水が必要ですが、水源が遠く、1キロメートル以上離れたところから途中でポンプアップしながら消防ホースでつなぎ、消化するという訓練であり、また、2つの市にまたがって合同の消火訓練も初めてのことだとのことでした。

 うまく水が出るのか、ハラハラしながら本部のところでいろいろと説明を受けながら訓練を視察しました。

 宝塚市側の方から何人もの方から指摘を受けたのが、三田市側猪ノ倉峠の市道が整備されておらず、消防車すら通ることができないため、こうした山火事の時など、やはり三田市側からスムーズに入れるよう、市道の整備を急いでほしいとのことでした。宝塚市側は既に整備済です。

 きびきびとした訓練でした。蒸し暑い中、団員の皆さんの努力で無事訓練が終了しました。

 最後は青年の家駐車場に集合し、講評されました。日ごろの訓練の大切さが改めてわかりました。本当にお疲れ様でした。

 宝塚市消防署・三田市消防署の参加もあり、ご苦労様でした。

 丁度訓練時間中は、サッカーワールドカップの試合中だったためか、議員の視察は少人数でした。(宝塚選出の練木県議、宝塚市市議の田淵市議、そして私でした)