goo blog サービス終了のお知らせ 

常住坐臥

ブログを始めて10年。
老いと向き合って、皆さまと楽しむ記事を
書き続けます。タイトルも晴耕雨読改め常住坐臥。

カキツバタ

2022年05月26日 | 日記
アヤメの咲く季節になった。花の世界でも、外来種が優勢である。ジャーマンアイリスがその妖艶さを誇っている。ご近所の庭でも、アイリスが今を盛りと咲いている。原産のアヤメやカキツバタが懐かしい。

唐衣きつつ馴れにしつましあれば
 はるばる来ぬる旅をしぞ思ふ 在原業平

ご存知、カキツバタの五文字を詠み込んだ、業平の歌だ。愛知県の八橋。カキツバタの名所だ。業平はここで妻を偲ぶ名歌を詠んだ。同行した一同は、この歌に涙を流したという。素朴にして奥ゆかしい和歌の世界。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 炳燭の明 | トップ | 老いの歌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。