みけん・み~すけのやさしい技術士ブログ

あなたと、技術プロフェッショナルな人々をリンク! みけん、み~すけのコラボレーション・ブログは技術士への扉です!

口頭試験を無事受けるために・・・!

2004-11-22 23:00:30 | 技術士試験
そろそろ試験日程も決まり、気を引き締めて、準備にかかろうという方が多いのではないでしょうか?お仕事に支障もなく受験できればと祈るばかりですが、スケジュールのほうは大丈夫でしたでしょうか?

 皆様は、難関の第一次試験をも既に突破され、さらに難関の第二次試験筆記試験を突破され、もちろん知識抱負でいらっしゃるので、専門分野の知識に関してはバッチリと思いますが、あなどらないでいただきたいのは、技術士の義務3つと責務2つ


罰則


技術士倫理要綱
など。
是非、目を通しておいて、是非、答えられるようにしておいていただきたいです。
(必ず問われるわけではないようです)。

また、CPD(=継続研鑽)
海外にも技術士に類似した資格があること
(APECエンジニア、英国チャータードエンジニア、米国の州のプロフェッショナルエンジニアなど)
JABEE認定課程修了者には、技術士第一次試験が免除されることになったこと
技術士ビジョン21
に一度目を通しておくことなど、おすすめします。

3~4人くらいの試験官が出てこられるのだと思いますが、
自然体で、端的に、ゆっくりと、お話しになられればいいと思います。
よく言われることですが、だらだらと答えないで、
まずピリッと短く、答え、さらにそこから言葉のキャッチボールを行うように、
対話をつなげていくように努めること。
テニスのラリーとか(テニスは私はやったことあんまりない)、ほら、
小学校時代、卒業式とかで「よびかけ」ってやったでしょ。

呼応するように、言葉がつながって、大きなうねりになっていく感動。
対話を楽しむように、口頭試験を受けることができれば、
それはもう、完璧です!!!

当日は、くれぐれも時間に余裕をもって、また、指定の時間の15分前になったら、
お部屋から出て行かれないよう(10分くらい早まってしまうことは
あるようです。しつこいですが、係りの女性が呼びに来られたときに、
トイレなどに行っていて不在でしたら、遅刻とみなされるかもしれません)
ご注意ください。

風邪に気をつけて、がんばっていらしてください。
 
 なお、みけんさんが実体験に即して、口頭試験を無事受験するための方策をまとめた興味深いエッセイが
『事例に学ぶ トレードオフを勝ち抜くための総合技術監理のテクニック
 -リスクマネジメントのすすめ 第2版』

に、ご紹介してあります。
 第1章 誰もが陥りやすいトレードオフのわな-リスクマネジメントのすすめ
の、「出張のリスクマネジメント-東京でのプレゼン」 がそれです。      
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試験官の微妙な表現に、返答... | トップ | 「深海微生物」、「高度好塩... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

技術士試験」カテゴリの最新記事