広島・福山の、山嵜和幸氏ら、シャープ株式会社における環境リスクコミュニケー
ションが、第2回PRTR大賞候補の3社に選ばれました。
おめでとうございます!!
本件に関しまして、本日発刊の1月号の「バイオサイエンスとインダストリー」
にて報告されています。是非、ご覧下さい。
また、技術士でもある山嵜和幸氏らの取組みは、「はじめての技術士チャレンジ!」
でも読むことができます。
当日はご発表ののち、投票により大賞が決定するようです。
ご興味のおありの方は、是非、おでかけください。
http://www.ceis.or.jp/hyosho/kekka.html
第2回企業における化学物質管理とリスクコミュニケーションに関する表彰
PRTR大賞2005 選考結果
今年度は11件の応募がありました。選考委員による第一次審査、第二次審
査の結果、PRTR大賞候補3件、PRTR優秀賞4件、PRTR奨励賞3件、
および特別賞1件が決定しました。PRTR大賞は、ノミネートされた3件に取組内容をご発表いただき、当日、選考委員と会場審査員(事前に指名)による投票で選出します。このほか、PRTR優秀賞および特別賞受賞者による講演も行います。多くの方々のご来場をお待ちしております。
(表彰式・シンポジウムのご案内)
○日時: 平成18年1月28日 13:00~17:00
○場所: 主婦会館プラザエフ(東京都千代田区六番町15番地)
○主催: (社)環境情報科学センター
○後援: (社)日本化学会、(社)日本水環境学会、(社)大気環境学
会、(財)WWFジャパン、(株)化学工業日報社、日経エコロジー、日経BP環境経営フォーラム (順不同)
--------------------------------------------------------------------------
<選考結果>
■大賞候補
シャープ株式会社 IC事業本部
日産車体株式会社 本社及び湘南工場
本田技研工業株式会社 埼玉製作所
■優秀賞
ソニーイーエムシーエス株式会社 一宮テック
株式会社東芝セミコンダクター社 大分工場
東洋インキ製造株式会社
株式会社リコー 沼津事業所
■奨励賞
旭硝子株式会社 化学品カンパニー
株式会社東芝 府中事業所
パナホーム株式会社 筑波工場
■特別賞
株式会社 東芝研究開発センター
(賞別 50音順)