なりたいじぶんになる (旧30代後半女子・TGP込みの日記)

結婚2年目で3回目の人工授精で妊娠!2014年に長女出産。2018年、2回目の体外受精で次女出産。アラフォー母の日記。

だんなさんにいらつく その二

2015-10-04 16:44:12 | 娘1才6ヶ月
朝ごはんを食べた後、自分の部屋に戻りどうやら寝ている様子。はい、出ました、大げさな素振り。

ごはんの時に、風邪を引いたのかと聞くと、そうだとのこと。
さらに昨日の不機嫌な感じを引きずっている様子。

自分が1人で外出できなさそうなショックと、だんなさんの態度にいらついたものの、体調悪いのならば、仕方ないと、何度も自分に言い聞かせた。

娘が家にいたら、だんなさんの部屋に勝手行ったりしてねれないと思うので、仕方ないので、娘を連れて外出することに。

庭園に連れてって、ウロウロお散歩。そこがとてもキレイだったので、良い気分転換になり、今日は怒らないぞ、と決意。

そしてお昼前に帰宅。
元々、ランチに行こうと約束していたので、どうするんだろうかと思っていたが、帰ってみると、よく寝れたみたいで、復活している様子。

症状を尋ねると、鼻水が出るとのこと。それだけかい! マヂでおおげさ。

でも、娘を連れ出したことに対して、ありがとうと言われた。そりゃそうだろ。おまえが連れだすはずだったのだから!

その気持ちは表には出さず、とりあえず予定通りランチ。
おいしいものを食べると、お互いにだんだん気持ちが落ち着いてきた。

そして会計の時。なんとだんなさんのポケットマネーから払うという。彼なりに詫びているのだろう。

さらに帰宅後、体調がまあ回復したので、娘を連れて遊びに行ってくるとのこと。そして今、外出中。

やっとやっと1人になれた!家事をマッハでこなして、こうやってブログ中。

あー、幸せ。
どうかゆっくり帰ってきておくれ。





にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村

だんなさんにいらつく その一

2015-10-04 16:26:04 | 娘1才6ヶ月
昨日は元々、イライラしていた。ホルモンのせい?

だんなさんは休み。午前中に用事で出かけて、その後、実家で勉強をしたいと言われたので、どうぞと答えた。

外出するついでにいくつかおつかいも頼んだのだが、なんだかいやそうで、「そんなんだったらあんまり勉強する時間ないわ」と言われた。

わたしなら、そのおつかいをこなしても、1時間くらい勉強する時間を捻出できると思ったので、大丈夫だと言って送り出した。

そして昼ごはん前に帰宅。機嫌わるそう。でもお礼は言った。

その後、買ってきてもらうのを頼んでいたものがなかったので、どうしたのかと聞くと、忘れたとのこと。 さらに「それまで買いに言ってたら、本当に勉強する時間なんかないわ。ちょっとしかできんかった」とブチブチ言うので、元々イライラしていた私、はい、キレました。

もうそれは自分で買いに行く。午後は思う存分、勉強でもなんでもしてくればいい。

そう言ってやった。
本当なら、1人になる時間が欲しかったが、マヂでむかついていたので、そう言うしかなかった。

さらにこっちは、その日にチャイルドシートがリコールになったので、それを修理に引き取りにくるのに対応し、代品のチャイルドシートを自分で取り付けたり、さらに普段通りの家事をして、まあいつもより頑張ったわ。

でもだんなさんと一緒にいるとイライラが落ち着かなかったので、出て行ってくれて良かった。

で、夕方。娘と一緒に公園に散歩。これがよい気分転換になった。
なので、だんなさんに会っても怒らないようにしよう、なんて反省もしてみた。

そして、顔を合わせたら、なんか会っただけで腹がたつ。

そしてありがとうも言われなかったので、さらにイライラ。

夜までそのイライラは持続。それに気づいていなさそうなだんなさん。
ちょっかいを出されたので、素直に「今日は妙にイライラする。普段なら流せることも流せない」と伝えた。

で、日曜はどこか1人で外出したいかと聞かれたので、午前中に外出することに。 あー、ワクワク。やっと1人になれる。

そんな気分で寝て、そして朝。

なんだか咳をしてしんどそうな様子のだんなさん。えっ、マヂで⁈
彼、元々大げさなので、ちょっと鼻水や咳が出ただけで、38度くらい熱があるような素振りをする。

あーあ、そのパターンか。もういいわ、1人での外出は即座に諦めた。

つづく


にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村