なりたいじぶんになる (旧30代後半女子・TGP込みの日記)

結婚2年目で3回目の人工授精で妊娠!2014年に長女出産。2018年、2回目の体外受精で次女出産。アラフォー母の日記。

20時前に寝た娘

2016-01-30 20:50:28 | 娘1才10ヶ月
ここ最近は、寝かしつけの話題ばかりだが、ご容赦いただきたい。

今日は、20時前、19時50分には寝てしまった。ほんの5日前くらいまでは、寝かしつけが憂鬱でたまらなかったのに。 その時のわたしに言ってやりたい。そのうちこてっと寝るようになるよと。

今日早く寝たのは、お昼寝を10分くらいしかしてなかったため。
ちょっと前までは、朝寝もしていたのだが、それをやめた。今日も寝てない。 本当なら、お昼御飯を食べて、1時間も経たないうちに昼寝をさせているのだが、今日は、母と3人で、まだ入院中の父のお見舞いに行ったので、寝かせれず。

お見舞いに行く車内で寝るかなと思っていたが、10分くらいしか寝ず。帰りの車内でも寝るかなと思ったが寝ず。
その後、帰宅し、わたしは外出。

夕方、戻ると、結局昼寝はしていないとのこと。

なので、眠かったみたいで、晩御飯の時にあまり食べず。いつもなら喜んでたべるりんごも、わたしの口元に、「母さんがかわりに食べて」とでも言っているかのように押しつけてきた。

かわいそうなので、寝かしつけを19時半ころから開始。すると、やはりすんなり寝た。

というか、20時前に寝るなんて、マジで奇跡。22時に寝ることもあったというのに。


とまあ、今日早く寝たのは、大人の都合につきあわせてしまったせいで、申し訳ないのだが、かなり寝かしつけのストレスが減ったのはたいへん喜こばしい。


にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村

寝かしつけがスムーズに

2016-01-28 21:18:15 | 娘1才10ヶ月
寝かしつけに苦戦し、対策を講じて3日目。
今日から帰省していて、いつもと違う環境ではあったが、8時40分頃には寝てくれて大感動。8時台に寝たなんて、何カ月ぶりだろう。 この後何をして一人時間を過ごそうかと、途中からわくわくしてきた。

寝かしつけ対策としては、1 寝室から出れない状況にした 2 わたしが寝たふりをした 3 お昼寝の時間が遅く、なおかつ長くならないようにした 4 寝かしつけの開始時間を早めた  、以上の4つだが、特に2が効果的だった気がする。

10~15分くらいは、電気をつけて絵本を読み、そのあと、「ママもう寝るからね、おやすみ」といって、電気を薄暗くし、寝たふりをする。 すると、娘も布団に入ってきて、わたしのそばにひっつき、首をさわったり顔をさわったり、とにかくくっつきながら布団の中でごそごそ。 
その行為が、むしろ愛おしく、「うお~、かわいいぞ」と叫びたくなるくらい。 数日前までの寝かしつけ時のイライラがうそのよう。

早く寝てくれるようになったが、起きる時間は今までと同じく、7時までには起きるので、睡眠時間が増えたのがうれしい。

とりあえず、この三日はスムーズにいっているので、多分これでいいんだと思う。 とにかく、ストレスが減ったのがうれしい。



にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村

寝かしつけ苦戦の日々

2016-01-26 21:52:40 | 娘1才10ヶ月
ここ最近、寝かしつけに大苦戦している。
だいたい1時間未満で寝ていたのが、1時間10~20分くらいかかる日々で、やっと寝たと思ったら10時とか。

寝かしつけが終わり、寝室からリビングに出てくる時は、毎日のようにイライラしていた。だんなさんはのんきにテレビ見てるから。

寝室は引き戸でカギもついてないので、娘が勝手に出入りできる。
リビングに絵本やおもちゃが置いてあるので、寝かしつけの途中で、リビングに行き、何かしら持ってくる。

さらに、寝かしつけ途中に、だんなさんがお風呂からリビングへやってくると、それに気付いた娘も、リビングへ行き、「パパ、パパ」とか言ったりして、一旦寝そうになっていても、また興奮してしまうこともあり、どーしたもんかと考えてみた。

実家に帰った時に、娘を寝かしつける部屋は、ドアノブをカチャカチャとするドアなので、娘は部屋からは自分では出れない。
そのせいか、自宅にいるときよりも短い時間で寝てくれることが多い。

それを踏まえて、寝室から勝手に出れないようにしたらいいんじゃないかと思い、100均で買ってきた突っ張り棒を、ドアにセット。
すると、うまい具合に開かない。

よし、これで今夜の寝かしつけ、挑戦してみよう。

また、いつもより寝かしつけ開始時間を20分くらい早めてみた。

そしてスタート。
いつものように寝室で布団に入り、絵本を読む。あらかじめ寝室に絵本を何冊か持ってきていたので、それを読んでいたら、いつものようにリビングへ移動しようとした。

でも突っ張り棒のせいで、ドア開かず。「ウーン!ウーン!」と怒ったようになっていたが、わりとあっさり諦めた。ひょっとしたらグズってしばらく泣くかもと思っていたので一安心。

そしてドアが開かないので、また絵本。

いつも相手をしているのだが、何かで、寝たふりをするのがよいと見た記憶があったので、それにもチャレンジ。

絵本を読めと持ってきても寝たふりをして知らんぷり。
するとわりとすんなり娘もわたしの寝てる布団に入ってきた。

その後は、私にひっついてゴソゴソ。ほっぺ触ってみたり、おでこさわってまたりなどしていたが、布団から出る気配はなし。

そのゴソゴソを10分くらいガマンし、その後はいつものように、背中トントンしていたら、あらあら寝たよ。

寝たのは9時。
抱っこ紐を使って寝かしつけていたときには、9時まえにはねていたのだが、抱っこ紐封印しての寝かしつけだと、どうしても9時以降になって、平均すると9時半くらいだったのだが、早い!

しかも寝かしつけにかかった時間も45分くらいで、最近では短い!

ということで、今日はうまくいったので、イライラすることなく寝室から出てこれた。

明日以降もこの調子でお願いしたい。




にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村

D14 3回目の人工授精

2016-01-24 09:40:59 | 第2子妊活
昨日、第二子妊活では3回目となる人工授精をしてきた。

D11で受診した時には、D15で人工授精かなと先生に言われていたが、D13で診察してもらったら、15よりは14でやっていた方がいいだろうと言われて、予定よりも1日早まった。

9時に精子を病院へ持っていくために、だんなさんには頑張ってもらった。
その間、娘とわたしは外出。

で、精子を受け取り、娘はだんなさんに託し、わたし一人で病院へ。

精子の処理に1時間半~2時間かかるので、一旦病院を後にして、スーパーへ買い物。
その後はガソリン入れるなど、雑用。

で、帰宅したら10時10分くらい。
だんなさん、11時頃からテニスに行くので、娘を一時保育へ。

で、11時頃に病院へ行き、15分くらい待って人工授精無事終了。

娘を預けるのは1時間の予定だったが、土曜日で混んでいたので、会計も待ち、お迎えの時間が遅くなってしまった。

あらかじめ遅れることは伝えていたのだが、申し訳ない感じでお迎えに。
みんなはお昼寝の時間だったので別室にいて、娘は先生と一人で絵本を読んでもらっていた。

先生は、娘は絵本を真剣に読んでくれるから、読ませ甲斐があるわと言ってくれた。

ここの先生たちは、迎えに行くと、いつも娘の様子を、褒め言葉を交えて教えてくれるので、本当にうれしいし、安心してお任せできる。

お昼寝の寝かしつけの忙しいじかんだったのに、嫌な顔せず迎えてくれたのはありがたかった。

そして帰宅。

午前中だけでもあっちこっちへ移動したので、なかなか疲れた。

ただ、今週期を振り返ってみると、スムーズだった。
薬を変えたことで、前よりも卵の発育や内膜が良かった。

また人工授精の3日くらいまえには、だんなさんと久々、3ヶ月ぶりくらいにせっくすをしたのだが、それも夫婦な感じを取り戻したようでよかった。

前々から、せっくす自体はめんどくさいなあと思ってはいたが、それをせずに、病院の治療のみに頼って妊活をすることに、少し後ろめたさを感じていた。

なので、今回久々にやって、モヤモヤが晴れた気がする。だんなさんも喜んでいたし。

予定よりも1日早く人工授精だったので、精子がたまっているか心配だったが、大丈夫だった。だんなさんにも運動率とかをぼんやり伝えると、安心していた。

で、今日から娘、1才10ヶ月。大きくなってくれた。
最近では、スプーンを使うことに慣れつつある。

黒豆が好きなのだが、豆を一粒指で掴んでは、それを口に持っていくのではなく、わざわざスプーンに乗っけて、それを口に持っていくという、わざわざスプーン経由する感じが見ていて面白い。
そして、スプーンに豆を乗せたときに、「上手に乗せれたでしょ」と言わんばかりに、自分で拍手し、わたしにも拍手を強要してくるのも面白い。




にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村

D11 久々の通院

2016-01-20 11:49:01 | 第2子妊活
先月はお休み月間だったので、久々の通院。

今期は初めてセキソビットでの排卵誘発。今まではクロミッドだったのだが、その副作用により内膜が薄かったので、副作用の少ないセキソビットに変更。

ただ、薬としての効果はクロミッドよりも劣るので、卵胞が育っているのか不安はあった。

で、診察。
で、説明。まずまず育っているとのこと。よかった~。 またいつものようにその後は卵胞の発育促進の注射。

久々の注射だったが、やはり痛い。久々だったから余計痛く感じた。

次は明後日にまた診察予定。今日の感じだと、D15くらいで人工授精の予定のよう。

前回は、内膜が薄かったので、エストラーナテープを貼っていたが、今回はそれを処方されなかったので、厚さは聞いてはいないが、大丈夫らしい。

薬を変えたことで、卵胞がうまく育つか不安があったが、とりあえず今の段階ではその判断は正しかったみたい。

よかったよかった。

しかし、先月休んでいた時は、妊活のことをあまり考えずにいられたので、なかなか良かった。精神が健全になった気がした。

それはそうと、同僚が第二子を妊娠した。2週間前に別の同僚から聞いたが、純粋に、おめでとうと思えたので、やはり精神的にも落ち着いているっぽい。

その子は30代前半で、一人目は6才。ずっと二人目が欲しかったみたいだが、なかなか授からず、やっとの妊娠らしい。
聞いた話によると、生理不順らしく、2~3ヶ月に1回くらい生理になるらしく、よくそれで妊娠できたなあと思う。
でも、そういう状態でも妊娠できるんだから、人間の体って不思議だなあと思い、自分も勇気をもらえた気がした。





にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村