なりたいじぶんになる (旧30代後半女子・TGP込みの日記)

結婚2年目で3回目の人工授精で妊娠!2014年に長女出産。2018年、2回目の体外受精で次女出産。アラフォー母の日記。

生後274日 家でクリスマスディナー

2014-12-24 19:59:27 | 娘8か月
結婚する前もしてからも、去年まではクリスマスにはフレンチのディナーに行くのが恒例だった。

今年はさすがに娘もいるのでそういうおしゃれなお店には行けないし、ましてや夜に出歩くなんて無理なので、家でクリスマスっぽいディナーを食べようということになった。

クリスマスは平日なので、だんなさんの帰りが遅くなる可能性もあるため、23日の祝日にパーティーをしようということになり、昨日の午前中は3人で買い物に行った。

だんなさん、昨日は妙にごきげんで、帰宅後はずっと娘の相手をしていて「かわいいな~、本当にかわいい!」というセリフを連発。娘がじゃれてきたりしてくれるのがうれしいのだろう。

そんな二人の姿を見ていると、あ~なんて幸せなんだろう、と思う。
自分が好きな人二人(だんなさんと娘)が仲良くしているって、なんかいい。

仲良く遊んでいる二人を見ながら、晩御飯の準備をし終え、娘と一緒にお風呂へ。(だんなさん、先週、久々に、娘をお風呂に入れたが、泣かれたので、ちょっと苦手意識があるみたいで、自分が娘をお風呂へ入れようかとは言わなかった。)

お風呂上りの娘のお世話はだんなさん。
休みの日しかしないし、なおかつ不器用なので、いまだにもたつき、そんな感じなので、娘もぐずぐず言い始め、今日は途中から泣きだした。
すると、だんなさんは余計に焦り、カバーオールのボタンをかけちがえ、わたしに直され、娘もわたしに助けを求めるかのように近づいてきたので、露骨にへこんでいた。

せっかく仲良く遊んでいてごきげんだったのに、ちょっとしたことでテンションがいきなり急降下し、そんな状態で、一生懸命作った晩御飯を食べる時間に突入。 くら~い雰囲気。

やれやれ。
と、思っていたが、ロンハースペシャルを見ていたり、ご飯がおいしかったらしく、徐々にテンションが復活していくだんなさん。単純なやつ。

娘はというと、わたしの背後で、一心不乱に、おもちゃのマヨネーズをちゅっちゅしていた。わたしたちが食べ終わるまでずーっと。

そして、だんなさんにはクリスマスプレゼントとして、マフラーを渡した。すると、予想よりも喜んでくれて、すぐに巻いてくれ、「さっそく明日からしていくよ」とも言ってくれた。
僕は用意してないのに、と言ったが、実際は、前に靴を買ってもらっているので大丈夫だと伝えた。

娘にも、おもちゃを買ってくれているので、みんな何かしらプレゼントをもらったかたちになる。

家でのクリスマスもいいもんだねと、だんなさんと話した。
クリスマスツリーはないので、来年は準備して飾ってみようかなと思う。


にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村

生後273日 ハイハイで前進&つかまり立ち成功

2014-12-22 15:14:47 | 娘8か月
今までハイハイはできていたが、後ずさりする一方だった娘。それが、ここ2日前くらいから、かなりゆっくりではあるが、前に進めるようになった。

だんなさんは以前から前に進めず後ずさりばかりすることを心配し、定期的に娘を見てもらっている小児科へ行く前日、「ハイハイで後ずさりばかりするから、(心配だから)先生に聞いてみて」とわたしに言うくらい気にしていた。もちろん、そんなこと恥ずかしくて聞いてない。

時々、娘にハイハイを教えたいのか、だんなさん自身が娘の前でハイハイをしているという滑稽な姿を見かけた。それが効果があったとは思えないが、それくらい心配していたので、だんなさんはかなり喜んでいた。

わたしがどこか別の部屋へ行ってる時に、娘が結構ハイハイで移動したらしく、戻ってきたわたしに、「あそこからここまでハイハイで来て、これをつかんでたんだよ!」と興奮気味に教えてくれた。

わたしもうれしい。いったいいつまで後ずさりをするんだろうと気にはなっていたので。

今はまだノロノロハイハイだが、こないだ参加したクリスマス会に来ていた子は、かなり素早いハイハイをしていたので、いずれ娘もあんな高速ハイハイができるようになるのだろうか。


さらに、昨日はつかまり立ちができた。その瞬間を、だんなさんとふたりで目撃できたのもうれしかった。

以前から、膝立ちの状態で、こたつの上部に指をかけたり、その状態でテーブルをなめたりすることはしていた。
で、昨日は、こたつの上部に片手を置き、その状態でぐぐっと立った。そして、10分くらいその状態を維持していた。

私は何気なくその光景を見ていたのだが、だんなさんが興奮して、「すごいすごい!」と言ったので、我に返り、娘がつかまり立ちに成功したことに気付いた。
重量級の娘、足腰がしっかりしているせいか、つかまり立ちを維持するのは得意らしい。


そんなこんなでいろいろなことができるようになってきている。昨日できなかったことが、今日はできるなんて、本当にすごい。ちょっと前まではただ寝っころがっているだけだったのに。

そんな感じで、娘の成長っぷりに驚いた1日だった。

にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村



生後272日 子守りがいたについてきただんなさん

2014-12-22 12:17:39 | 娘8か月
最近、週末にはだんなさんに娘の面倒を見てもらい、わたしが一人で外出することが増えた。

だんなさんも気を使ってくれているのだろう。「どこか出かけてくる?」と聞いてくれる。
先週は、美容院へ出かけたし、昨日はマッサージ屋さんへ行ってきた。


だいたい出かけるのは、午前中で、朝の家事が終わり、娘の離乳食や授乳が終わってから。
なので、午前中のお昼寝をする前にわたしが出かけるので、だんなさんの希望としては、娘を寝かしつけてから外出してほしいみたいだが、そうしていたら時間が遅れてしまうので、娘が眠くてぐずり始めたら、抱っこひもをつけてゆさゆさしていたら寝るとレクチャーした。

抱っこひもの使い方も以前はわかっていなかったが、何度か教えたら、やっとマスターしてくれた。
そして、昨日も出かける前に、再度、抱っこひもの使い方をおさらい。ちゃんと一人で装着できてたので安心し、外出。

以前は娘、だんなさんと二人だと泣いていたのだが、今はそんなこともなく、まあまあ仲良くやってくれるようになったので、そういうこともあり、だんなさんも、わたしに一人で外出してきたら、と言ってくれるようになったのだと思う。

で、昨日は2時間くらい外出してきた。

帰って、玄関を開ける前に、室内で娘が泣いてないか耳を澄ませてみたが、静か。そしてリビングへ行くと、こたつに入ってパソコンをしているだんなさんのそばで、ぐっすりと寝ている娘。
聞くと、かれこれ50分くらい寝ているとのこと。だいたいお昼寝は30分前後のことが多いので、50分寝るなんて週に2~3回あるかどうかなので、驚いた。

どうやって寝かしつけたのか聞いたら、抱っこひもでゆらゆらしたとのこと。一度は抱っこひもからおろすときに泣いて起きたらしいが、再度挑戦したら着地成功したのだという。

「すごいね!」と、おおげさにほめておいた。すると、まんざらでもない様子。

だんなさんは不器用かつ、物覚えが悪いので、抱っこひもを一人で装着できるようになったのは大進歩。でも、また1週間くらい経つと忘れている可能性はあるが。

とまあ、だんなさんや義両親のおかげで、以前よりも一人で過ごせる時間が多くなったので、かなりうれしい。やっぱり息抜きする時間がないと、なかなか育児は難しいよなと思った。
また、一人で過ごした後、娘に会うと、より一層かわいく思えるし。

今週も、義両親へ預けて、どこか行こうと思っているので楽しみ。



にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村

生後270日 最近の離乳食

2014-12-19 12:51:14 | 娘8か月
娘、ここ数週間、離乳食を完食する率がかなり高くなってきた。8割くらいか。
これは、娘がまあまあ量を食べられるようになったことと、わたしが、娘がこれくらいなら食べられるだろうなという量をわかってきたことに起因している。

量が食べられるようになったと言っても、離乳食の本に出ていた、8か月の子の目安量よりは少な目。
というか、目安量を見てびっくり。こんなに食べるんだ、と思った。そして、それを見て軽くショックを受けた。

離乳食の本は、だんなさんの友人からもらったのだが、ためになるけど、レシピとか見ると、「こんなん作るん?」「みんなこんなに頑張ってるん?」と、いちいちショックを受けるので、ここぞという時だけ見るようにしている。

で、だいたいメニューは大まかには決まっている。
まずおかゆ。これに、鯛や鮭などを混ぜて食べさせている。もちろんプレーンの時もある。

おかゆ以外の炭水化物では、うどんを食べさせた。スーパーで売っているゆでうどんを。
おいしそうに食べていたのできっと好きなのだろう。さすがうどん県民。

あとは野菜系だが、その時に冷蔵庫にある野菜を適当に小さく切って、豆乳、無塩のトマトジュース、BFのコンソメスープ(粉末のやつ)、BFの野菜スープ、などで煮たものを食べさせている。

昨日、なんか余力があったので、離乳食を始めて4か月が経とうとしているが、恥ずかしながら、初めてかつおだしを取って、それで野菜とじゃこを煮てみた。 結構ウマい! だしすごいわ。手をかければやはりおいしいものができるんだなと思った。

娘も違いがわかるのか、パクパク食べてくれたのでうれしかった。
また気が向いたらだしを取ってみよう。

そうそう、うちの娘、卵と牛乳アレルギーなので、当たり前だが、それを使わないものを食べさせている。まだ今の段階では大して支障はない。
また、甲状腺機能低下症のため、甲状腺ホルモンを作るヨードをたくさん含んでいる海藻類、昆布なども食べさせていない。

あと、ときどきフルーツを食べさせている。
今まで食べたのは、バナナ(これは以前、豆腐にまぜてよく食べさせていた)、リンゴ、イチゴ、ミカン。

やはりフルーツは甘くておいしいので、ごはんをぐずぐず言って食べなくなっても、そのあとにフルーツを食べさせると、別人のようにパクパク食べている。

以前は、いろいろ作るのが手間で、粉にお湯を混ぜてつくるBFの野菜味のものを食べさせていたこともある。それを最近食べさせてみると、嫌がった。
たまたまかと思って、別の日に再チャレンジしてみたが、同じ結果。
本物のわかる女になってしまったのか。でも、味覚がしっかりしてきたということでポジティブにとらえよう。

そして食べ終わったら、最近は、自分でくわえるような歯ブラシを持たせるようにしている。
今生えている歯は5本。
自分が歯科医師なので、なんとしてでも娘の歯を守らねばならない。

まだ今の段階では歯ブラシはしなくていいが、今後の習慣づけのためにやっている。
最初にわたしがそれで、娘の歯をごしごしというかさわると、娘が「それ、わたしによこしなさいよ」と言わんばかりに、ガシっと横取りする。そして自分でガジガジかみまくっている。 それはそれは一生懸命に。
それを取り上げようものなら、ものすごい剣幕で怒る。なので、それを取ったらすぐさま別のおもちゃなどを渡し、ごきげんを取るようにしている。

とまあ、ぼちぼち頑張りすぎないようにやっていて、娘もわたしも離乳食にだいぶ慣れてきたような気がする。
もうすぐ9か月になり、そうすると3回食になるので、手間が増えるが、成長に伴う手間なので、喜ばしいことだと思う、そう思おう。



にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村

生後269日 義実家へ預けるとみんなが幸せ

2014-12-18 14:38:12 | 娘8か月
今日は、ハローワークへ行く日。
よって、先週と同様に、娘を義実家で預かってもらった。

連れて行ってすぐは、ぐずぐずモードだったが、泣くまではいかず。きっとすぐに機嫌が直るだろうと思い、義実家を後にした。

で、まずはハローワークへ。本来なら主な目的なのだが、いまや娘を預かってもらう口実というか、おまけみたいなもん。
一応、パソコンで求人票を見てみる。
真剣に仕事を探している方には申し訳ないが、自分はそうではないので、時間つぶしのために、他の職種の給料ってどれくらいなのかを見ていた。
で、保育士の求人はたくさんあったのだが、給料をみて絶句。そりゃみんなやめるわな、と思った。

15分ほどでハローワークを後にして、ここからが本当のフリータイム。
昨晩から、またそわそわしていた。
あれをして、これをして、あそこへ行って。
限られた時間を無駄にせぬよう、多くの目的があるが優先順位をつけてあちこち行くぞ、と戦闘モード。

とりあえず、すべての要件がかたづけられるので、いつも行っているショッピングモールへ。
で、最大の目的、自分のめがね作り。

今使っているメガネの度が合わなくなってきたので、ずっと作りたかったのだ。でも、娘連れだとなかなか難しいので、この日を待ち望んでいた。
で、真剣かつ迅速にフレームを選び、視力検査をし、メガネ屋は終了。

次はランチ。
フードコートでぱぱっと食べようかとも思ったが、せっかくなのでパスタ屋さんへ。
一人でゆっくり食べる生パスタのうまいことうまいこと!

そして、次はATMでいろいろ。

で、普段、仕事がいやでいやで仕方がないにもかかわらず、今、風邪をひいているにもかかわらず、頑張って毎日働いてくれているだんなさんに、クリスマスプレゼントとしてマフラーを購入。そのお店で、かわいいニット帽が目に入り、なおかつ1000円引きになっていたので、衝動買い。

ちょっと話はずれるが、だんなさんと仲の悪い同僚の一人が、2月1日付でほかの部署へ異動になったので、だんなさん、昨晩はめっちゃ喜んでいた。よかったよかった。

そして、あとはいろいろお店を回り、最後にシメとしてサーティーワンへ行き、シェイクを頼んだ。
昨晩から、何味にしようと考えていたのだが、今回はストロベリー系。うまいのはうまいが、チョコレート系を飲んだ時ほどの感動はなかった。残念。
でも、また次は違うのにチャレンジしてみよう。

本当はまだまだ見たいものがあったが、そろそろ帰らねば娘のお昼ご飯の時間に遅れるので、急いで義実家へ。

機嫌は直っているだろうか、ずっとぐずっていたのではないかと心配だったが、超ごきげんだったみたい。しかも昼寝もせずに。
どうやら義父が買ってきたボールで、義父がヘディングをするのを娘が見て、大爆笑したらしく、「すっごい大笑いしてたわ」と、義父が満面の笑みで報告してくれた。

娘は、自宅やうちの実家ではよく笑うのだが、義実家ではそうではなかったので、大爆笑した娘を初めて見てよっぽどうれしかったのだろう。
義母もニッコニコ。

で、いつものように、義実家宅では不用品扱いのものを譲り受け(今回は、焼肉のたれ、JAでもらったひざかけ、ジュース。JAのカレンダーもくれようとしたが、さすがに断った)、お礼を言って義実家を後にした。

娘は10時半から預け、迎えに行ったのは14時前。朝7時に起きてから、ずーっと寝てなかったため、車に乗せた途端に爆睡。
離乳食の時間が大幅にずれるが仕方あるまい。

来週もハローワークへ行く予定で、娘を預かってもらうことにしていたが、ハローワークにはいかなくてよくなった。でも、せっかくなので、また一人で買い物などしたいなと思い、義両親へ正直に言うと、予定通り預けにきてもいいとの返事。

娘を預かってもらうと、わたしはもちろん一人で動けるし気晴らしもできるので助かる。義両親も、娘と遊べるのできっと楽しいはずだろう。娘はどうかはわからないが、自宅だと、一人で放置される時間もあるが、義実家だと常に義両親に相手をしてもらえるので、いやではないと思う。

よって、みんなが幸せ。いいことだ。
以前は、義両親に娘を預けたくなかったのだが、割り切ってしまった今、とってもラク。ありがたいとすら思える。
義両親のことを、完全に受け入れているわけではないが、以前よりもだいぶイヤ度は減っている。こう思えるようになったのも、娘がいてくれるからこそ。小さいのにいい働きをしてくれるわ。



にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村