なりたいじぶんになる (旧30代後半女子・TGP込みの日記)

結婚2年目で3回目の人工授精で妊娠!2014年に長女出産。2018年、2回目の体外受精で次女出産。アラフォー母の日記。

義父の暴走を予防

2016-11-11 21:34:26 | 娘2歳6〜7ヶ月
昨日、第一志望の幼稚園がダメだったことを義両親へ報告。そして、家からは少し離れるが、第二志望のところへ入園することになったとも。

すると、義父が「欠員が出た時に入れるように、先生にお願いに行ってこようか」と言った。

はい、出ました〜、お得意の暴走!久々!これぞ義父の発想。

もちろんやんわりと「大丈夫です」と返事。 でも、義父のことだから、きっとまぢで行きかねないと思い、昨日、わたしと娘は実家に帰省したが、早く報告しといたろうがよいと思い、だんなさんに昨晩電話でこの件について報告。

だんなさんも、あの人ならすぐにでも幼稚園に行きかねないと判断。善は急げということで、ついでに義父に連絡して、幼稚園には行かなくてよいということを釘を刺してもらった。

義父に電話後、だんなさんに、義父の電話での様子を聞くと、案の定、幼稚園に行く気マンマンだったらしい。
そして、「お前がそんなに言うなら行かんが、なんでおまえはそんなに消極的なんだ!」と言われ、不機嫌な感じでガチャリと電話を切られたらしい。

義父らしい一言。
それにしても、直談判に行くことが、マイナスイメージを与えてしまうという、一般的な発想にはならないのがなんとも不思議。

とりあえずなんとか暴走は止めれた。
そして久々に義父のおもしろネタができたので、母や兄に早速話し、同情を得た。


にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へ


第1志望の幼稚園落ちた〜

2016-11-06 10:49:51 | 娘2歳6〜7ヶ月
11月1日に第1志望の幼稚園の願書を提出し、面接を受けた。

そして11月5日に入園は見送るとの通知あり。

面接では、志望動機、娘の長所短所、オムツの状況、アレルギーの有無、入園後に不安なことはないかを聞かれ、娘には、名前と年齢を聞かれた。

事前にどんなことを聞かれるか想定していて、考えていたので、それをペラペラと答えた。
面接では特に大きなマイナス要素はなかったと思ったし、なんとなく、狭き門ではあるが入園できるだろうという自信はあった。

なので、まさかの不合格にびっくり。
それを知った直後は、一体何がいけなかつたんだろうとあれこれ考えた。

でもまあ考えたところで、結果は変わらないし、私や娘のことを否定されたわけではなく、その幼稚園に入園するには、もっと、幼稚園側にとって都合が良い子がいただけのことだし、幼稚園で娘の今後が大きく左右されるわけではないし、ひょっとしたら、第二志望の幼稚園で、素晴らしい友達や先生と出会える可能性だってあるし、など、あれこれ考え、結果がわかってから1日たった今、冷静に現状を捉えられている。

第1志望の幼稚園で、入園決定者が辞退したり、転勤などのさい、繰り上げ入園を希望するかどうか、その通知を今月中に出さないといけない。

繰り上げ入園を希望するかどうかは悩み中。 今の段階としては、一度落とされたという気持ちがあるので、そのしこりが取れるかなという気持ちがあり。

まあ直後なので、次第に和らぐとは思うけど。 だんなさんに相談すると、わざわざこちらから拒否することはないんじゎないかとのこと。

言われてみればそうかも。
ただ、繰り上げ入園の候補にあがってるのかどうかもらんからんし、変に期待するより、もうスパッと第二志望の幼稚園に決定してスッキリしたいという気持ちもある。

なにはともあれ、とりあえず先月は幼稚園のことであれこれ考えつかれたが、一区切りついたのでやれやれといった気持ち。

娘の笑顔を見ていたら、どこの幼稚園だろうと、この子は楽しんでかよってくれるだろうと思え、とても救いになる。


にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へ

第二志望の幼稚園に願書提出

2016-10-29 17:29:34 | 娘2歳6〜7ヶ月
今月は幼稚園選びに時間をかけた。
結局、4つの幼稚園に見学やら説明会などに参加。
我ながらよく頑張った。

そして、第1志望は最寄りの園に迷うことなく決定。ただし、ここの定員はわずか15人。

なので、これでは入園が危ぶまれると思い、保険で第二志望の園にとりあえず願書を出すことに。

4つの幼稚園のうち、最下位は迷うことなく決まったが、第二を決めるのを迷った。

が、延長保育の時間が長く、しかも延長保育の料金が保育料に含まれていて、しかも降園が15時半という、親にとって魅力的な園を第二志望にすることに決定。

だんなさんにも説明し、同意を得たので、数日前に願書を提出しに行ってきた。

事前に連絡したところ、子供は連れて行かなくてもよいとのことだったので、仕事終わりについでに行ってきた。

何か質問とかされるかなと思ったが、玄関先での数分のやり取りであっさり終了。
そこの園は面接などもないので、あとは入園通知が届いたら、いついつまでに入園料を振り込むなどの手続きをすればよいらしい。


とりあえず、これで保険の幼稚園は確保できた。
第1志望の園の願書提出と面接は11月1日で、合否は1週間前後でわかるらしい。

はやく決まってスッキリしたい。

にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へ

アラフォーを実感した出来事

2016-10-27 21:33:10 | 娘2歳6〜7ヶ月
午前中仕事だったので、帰りに1人でマクドナルドで食べて帰ろうと思い、寄った。

チキンフィレオとドリンクSのセットがあったのでそれを注文。

これをチョイスした時点で、「あー、歳とったわ」と思った。というのも、ポテトがなくても大丈夫だと思えたので。

近ごろ、ポテト付きのセットを頼んだとしても、ポテトのサイズはMではなくS。しかも、娘と一緒に食べるし。

そして、ポテトなしでのチキンフィレオとカフェラテでお腹いっぱいになった。

おとろえたわ。

20代の頃ならば、ビックマックとポテトMとかを平気で食べてた気がするのに。

わたしの前に注文していたのは20代の女性で、普通にポテトのMのセットを頼んでいたので、なんだか彼女がキラキラして見えた。


にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へ

こどもちゃれんじを始めてしまう

2016-10-25 09:37:39 | 娘2歳6〜7ヶ月
ベネッセのこどもちゃれんじ。
だいたい、先輩ママの友達はやっていて、そしてやめているという。

基本的にモノが増えるのがいやで、しかも自分が欲していないモノが増えるのはもっといやなので、こどもちゃれんじにちゃれんじするのは避けたかった。

きっかけはだんなさん。
職場の同僚の娘さんが、うちの娘より半年くらい早く生まれており、その子が受講していたらしい。

だんなさん、人に流されやすいので、うちもやってみないかということを、数ヶ月前に相談された。
なので、上記の理由でやりたくなかったので、断った。

そして数ヶ月経ち、まただんなさんが受講したいと言ってきた。お金は僕が出すからとも。

もうめんどくさいので、そんなに言うなら、そしてお金出してくれるんならということで、始めることにした。

2ヶ月前くらいから、しまじろうのわおというテレビ番組を見るようになり、しまじろうの存在が身近になってきた娘。

案の定、娘、こどもちゃれんじ(娘の月齢では、ポケット)に食いついた。

そんな娘を見て、ご満悦のだんなさん。
自分がやりたいというものを始め(手続きはもちろんわたしやりましたよ)、それに娘がまんまとくいついたもんだから、そりゃ嬉しいわな。


でもまあ、大人からしてみても、なかなかよくできていると思った。
普通に楽しめるものや、しつけや生活習慣が身につくようなものもあったり、ただ楽しいだけじゃないし、知識も身につくような気もする。

あとは今後、増え続けるであろう、教材をどう整理していくか、母の腕の見せどころだ。

年払いがお得だったので、とりあえず一年間は続けてみて、もういいわと思ったらやめて、いらないものは、メルカリで売ったりなどすればいいかなと、すでに辞めることを考えたりもしている。


にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へ