なりたいじぶんになる (旧30代後半女子・TGP込みの日記)

結婚2年目で3回目の人工授精で妊娠!2014年に長女出産。2018年、2回目の体外受精で次女出産。アラフォー母の日記。

D16 娘連れでの産婦人科

2015-09-29 21:10:55 | 第2子妊活
数日前に、娘を連れて産婦人科に行ってきた。 この日の予定は黄体ホルモンの注射のみ。 娘の時の人工授精後にも、一日置きで3回くらい、ホルモン注射をした経験があり、その時は、待ち時間もあまりなく、すぐ終わった記憶があった。

なので、短い時間だし、診察もないので、娘を連れて行くことにした。義実家には、産婦人科の時は預けたくないし、短い時間、一時保育に預けるのも煩わしいと思ったし、何より、妊活にはお金がかかるので、極力、一時保育の利用は最小限にと思って。

不妊治療で来院している人が、うちの娘を見て、苦しい思いをしないよう、あまり騒がないようなんとかお利口でいてくれと願いながら行ってきた。

待ち合いの一角に、狭いながらもキッズスペースがあり、そこで遊びながら待った。 そこにはアンパンマンのおもちゃがあり、それを見つけた娘、「マンマン!マンマン!」と、興奮していた。

そこで遊んでいたら、わりとすぐに名前が呼ばれたので、注射をしてもらう部屋に、娘を連れ行った。

すると、自分がされると思ったのか、部屋に入るなりギャン泣き。
「あなたじゃないのよ~」と看護師さんに言われたが、もうそんな言葉聞こえちゃいねー。 泣き続ける娘を抱っこしながら、注射をしてもらった。

そして、終わったので部屋を出ようとしたら、泣きながら看護師さんに向かって、お得意のバイバイをしていた娘。

さらに部屋を出たすぐの待ち合いのイスに座ってきた患者さんにも、ついでにバイバイ。
どんな時でもバイバイはできるみたい。

そしてまたキッズスペースに戻ると、落ち着きを取り戻し、遊んで会計まで待てた。

病院での滞在時間は20分くらい。今日の感じだと、注射をされる時以外はなんとかなったと思うので、またあと数回、注射のみの日があるが、娘を連れ行く予定。




にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村

D14 人工授精とハードスケジュールな1日

2015-09-26 21:19:20 | 第2子妊活
今日、無事に一回目の人工授精が終了。
本当なら明日がベストだったみたいなので、その点は残念だったが、だんなさんの精子も、今日わかった項目は、総数と運動率のみだったが、特に問題なかったと、先生から説明があり、ホッとした。

今後の予定としては、来週から一日置きに黄体ホルモンの注射、また薬の内服も併用。 なかなかハードだが、まあなんとかなるだろう。

で、産婦人科は午前中に終了。それからすぐに法事のために実家へ。
移動距離にして80キロ以上。まずは会食をして、その後法事だったのだが、会食の終盤に会場に到着し、いそいでごはんを食べ、その後法事に参加。
なんとか間に合ったので一安心。

いとこのたしか2歳くらいの息子が、娘のことが気になり、一緒に遊びたかったみたいで、娘が私の母に抱かれてごはんを食べていたところに、その男の子が娘のほっぺをツンツンしたら、なぜか娘、口をへの字にして泣いた。
その光景を見て、みんな大爆笑。
やはりちびっ子同士のやりとりって見ていて和む。

で、法事終了後は、お墓へ納骨に。お墓も遠く、法事の会場から70キロくらいのとこ。

かなりの長旅になった。
ただ、お墓は遠いので、お参りするのは本当に久々。 娘も一緒にお墓に行き、お墓の石を拾ったり、お墓用のお水が入った桶とひしゃくで遊んでいたりと、娘なりにお墓参りを楽しんでいた。

そしてその後はまた70キロくらいの道のりを戻り、実家に到着。 着いたのは夜の7時半くらいだった。
大半を私が運転したので、なかなか疲れたが、帰り道にお月様を見ると、満月っぽい感じだったので、それを見ながら、すごい達成感を味わっていた。
いや~、よく頑張ったわ。

1日の半分以上を、車移動に費やした感じだった。娘も疲れたと思うが、車内でさほどぐずることはなかったし、実家に着いてからも、キャッキャと楽しそうだったので、安心した。

明日は少しゆっくりしてから、自宅に帰ろうと思う。



にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村

D13 人工授精前日

2015-09-25 21:37:52 | 第2子妊活
今日も産婦人科へ。 午前中、だんなさんが仕事やすみだったので、娘のことをお願いでき、ラッキーだった。

今日はいつも診察してもらっている院長の出番の日。 卵胞チェックしてもらい、昨日の女医さんと同じく、日曜の人工授精がベストだという判断だったが、日曜は都合が悪いことを伝えると、明日することになった。
ただ、また卵がちょっと小さいですけど、と言われたものの、まあ、もしかしたらということもあるので、明日お願いすることにした。

そしてまた、卵の発育を促進させる注射をしてもらった。

待ち合いで会計を待っていたら、おじいちゃんに抱かれた新生児と思われるサイズの赤ちゃんに遭遇。

皮膚は赤く、手足は細くてシワシワ。めっちゃかわいい! 娘もこんな感じだったんどなあと、懐かしく思えた。

明日は朝、人工授精をしてから、家族みんなで実家に戻り、法事に参加するという、なかなか慌ただしい日になる予定。

精液を取るのは家でやるので、それを入れるカップをだんなさんに渡すと、「なんかなつかしいなあ」と言っていた。
よろしくお願いしますよ。



にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村

D12 今期はAIH見送ろうかと思ってたら意外にだんなさんやる気

2015-09-24 21:41:54 | 第2子妊活
今日、産婦人科に行ってきた。 午前中、仕事だったので、娘は義実家に元々預けていた。 仕事を少し早めに上がらせてもらい、病院へ。

もちろん義実家には、産婦人科に通院していることは言っていない。

今日はいつも診察してくれている院長は休みで、女医さんの日。
まずは、前回行っていた、ホルモン検査の結果から。 詳しくは忘れたが、項目はFSH、LH、エストロゲンだったと思う。 どれも正常だった。

確か娘の妊活の時には、何かしらの値が良くなかった気がするので、意外な結果で驚きつつもうれしかった。

そして卵胞チェック。自分としては明日かあさってに人工授精してもらえたらいいなあと思っていたが、卵胞はまだもう少し小さかったみたいで、先生的には3日後の日曜がベストとの判断。

これだとスケジュール的に難しいので、悩んだ。
というのも、実は父方の祖母がなくなり、二日後に四九日の法要があるので少なくともあさっての土曜は、実家に帰らなければならない。
それが午後からなので、土曜日は家族で実家に泊まる予定。
日曜は産婦人科、午前中のみなので、例えば、土曜日に泊まらずに自宅へ戻れば、日曜の人工授精は可能。

でも、そうなると、法事で疲れ、車移動で疲れ、娘も含めてかなり疲れてバタバタなスケジュールになり、疲労困憊することは目に見えている。

なので、今期は人工授精を見送ってもいいかなあと思ってきた。

今期からクロミッドは飲んでいるし、卵胞チェックもしてもらっているので、タイミング法でチャレンジということでいいかなあと。

法事を勘弁してもらうことも一瞬頭をよぎったが、やはりずっと家族だった祖母をしっかり送ってあげないといけないし、しばらくお墓にも行けていないので、納骨にも立ち会っておきたいと思い直し、まあ今期はいいかと思いはじめていた。

念のため、土曜に人工授精をするのはタイミング的にはやや早くなるが意味はあるのか、と先生に聞いたら、無駄ではないと思うが、人工授精の時には精液を処理するので、処理した精子は寿命が短くなるので、排卵ドンピシャで実施しないと確率がかなり下がる、みたいなことを言われた。

ますます今期は見送ることに傾いた。自分がこう焦らずにデーンと構えられていることに自分でも驚いた。

そして夜、だんなさんに以上のことを伝えたところ、別に土曜日に人工授精してもいいんじゃないのと、意外な返事。また、実家には泊まらずに、ベストなタイミングの日曜にしてもいいんじゃないのと。

普段、だいたい私の意見に賛同することが多いだんなさん。意外にヤル気だったので、驚いたのだが、それ以上に、前向きでうれしかった。

とりあえず、今日、卵の発育を促進させる注射をしてもらったので、また明日、卵胞チェックに行ってくる。



にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村

義父らに対しての言動にちょっと反省

2015-09-22 21:30:01 | 娘1才5ヶ月
動物園事件から数日経過。時間も経ってきたし、幸い、実家でのんびりさせてもらえているので、あの記憶が薄らいできてくれている。

そんな中、ふと、実家で、雑誌ESSEの中の、北斗晶のお悩み相談みたいなコーナーを読んでいた。
そのお悩みは、ずっと自分が仕事の間、義両親に子供の面倒を見てもらっていたが、今はその必要がないにもかかわらず、義父が毎週土曜になると遊びに来て困っているとの内容だった気がする。

それに対し、北斗晶は、相談者にカツを入れるようなコメントをしていた。
義両親を利用するだけ利用しといてそれはないんじゃないかと。子供の面倒をみるというのは、すごくしんどいこと。それに、もしも義両親に預けられていなかったとした時の、保育料を計算してみろと。また、義両親に預けることで、自分ら夫婦がどれだけ安心して働くことができたと思っているのかと。

北斗晶、すごいまっとうなことを言っている。自分に言われているような気がして、ちょっと反省してしまった。
北斗晶のおかげで、いろいろ気付かせてもらった。晶さん、ありがとう。

義父のことは好きではないが、感謝の気持ちは忘れずにいなければ。


にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村