憲法九条2項

護憲の立場から発言する。特に九条2項の交戦権否認を守る仲間を拡大する。

ミサイル発射に 私鉄運転見合わせ事変

2017-04-30 15:23:33 | Weblog
「ミサイル発射報道に過剰反応 私鉄の運転見合わせ」

***************

日本国憲法第9条

< 戦争の放棄。戦力の不保持。交戦権の否認。>

 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、
これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

<何度読んでも感動する9条>

▼自衛権は国際的に認められる
 自衛隊は軍隊ではない。

 矛盾する論理で
 世界でも有力なる軍事力を保有
 米軍隊と共同訓練も実施する

>どう解釈しても 日米韓が武力威嚇する存在だ

 北は負けてなるものか?対抗上武力威嚇をする

 ミサイル発射に核実験の動きがそれだろう!

 国際的に非難が高まり

 北への注目度が高まる

 北の戦略であるかも?

 <戦争する気などは毛頭なし

   戦争すれば北は滅びる>

***********

▼▼

>昨29日北朝鮮がミサイル発射

 日本と韓国が射程圏内にある

 日本国内に非難騒動もおこった!

 私鉄の中に運転見合わせる会社も出た

 (明らかな過剰反応)

 有事の日本になった?

<摩訶不思議なことに総理が外遊を楽しんでいる>

-----------------

日米韓は北の挑発行為を非難する

(ミサイル発射や核実験)

でも、

武力威嚇は米国の空母である

挑発しているのは米国や日本では。。。?

>米空母と自衛隊の共同訓練
 北を刺激する武力的威嚇

 武力による威嚇は

 『日本国憲法第9条が禁止している』


>だが、
 安倍総理は、トランプ船に乗せられて
 北への武力による威嚇に加わる

>武力威嚇は憲法9条違反である!。

>北のミサイル発射で

 有事になった日本?

 (私鉄が運転見合わせ・・・)

----------------


 戦争への道を進める 安倍政権

 平和日本を取り戻すには

 安倍退陣の声を上げることだ。

 でも?

 国民の多数は

 北のミサイル攻撃など知らないのでは    


”新聞見ない!ニュ-スも見ない!

   世間で起きている危機など

   知る由もない!

  ”権力者にとっては 真に好都合 ”

  <私鉄運転見合わせ過剰反応も知らない>


   
     4/30 pm3;50

昭和の日に考える 平和憲法制定

2017-04-29 16:11:02 | Weblog
4月29日(土) 昭和の日 

 ”昭和時代を考える”

>先ず浮かぶのは 

 国際紛争に明け暮れしたということだ
 
 ≒戦争・戦争と続けた。

 昭和に生命を得た者は皆同じ思いであろう!

-------------------

>戦争の反省の上に立ち

 平和日本国憲法が制定された。

 <素晴らしい憲法に胸が高鳴る>

  
◎ 平和憲法 ”前文”を読む

・・・われらとわれらの子孫のために、
   諸国民との協和による成果と、
   わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、
   政府の行為によって
   再び戦争の惨禍が起こることのないようにすることを決意し、
   ここに主権が国民に存することを宣言し、
   この憲法を確定する。・・・・

    <何度読んでも胸が熱くなる名文である>

--------------------------

”物騒な変事”

 北朝鮮を軍事的挑発する米国
 賛同し支持表明する安倍総理 

 <平和愛好者には悪魔の声に相当する>

--------------------

憲法99条
・・・「公務員はこの憲法を尊重し擁護する義務を負う。」

安倍総理は
好き勝手に憲法解釈
戦争する国づくりに邁進する
憲法99条黙殺!

総理が憲法違反
許されないことだ
国会の数の力を背景に 
立憲主義を壊している。



昭和の日に思う



「今日が良ければいい!」

 現世相に多い考えだが
  
 利己的な考えだ。

 われらとわれらの子孫の未来のため

 憲法を活かした日本国をつくる

 憲法無視の頭目安倍総理

 国民は安倍退陣の大声を上げよう!

*******************

 平成29年4月29日 国の祭日 ”昭和の日”

 安倍退陣の狼煙を上げる。

 pm4:55

景気拡大日銀の大ウソ?・・・公務員ウソ禁止法案つくって!

2017-04-28 21:03:59 | Weblog
>米空母が朝鮮半島海域に接近
 戦闘しかけるごとき映像が出る

>北のミサイル飛んでくるなどと
 大ウソの情報までが流れる

>危機が接近?
 なのに総理が欧州旅行中?
 馬鹿げた話である!

 <最近のメディアも無責任報道に呆れている>

****************

 こちらもその1つだろう

 ”景気9年ぶり〔拡大」”

日銀の景気判断

”緩やかな拡大に転じつつある ”

*輸出企業の極一部が利益を拡大する
 それが国民の物になってはいないのに
 新聞報道により景気拡大が
 世の中を独り歩きする(ことになる)

 <生活費切りつめ四苦八苦する庶民は
  報道に違和感を持つ!>

******************

飛躍するが!

憲法99条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、
裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負う。

 <国民は何故か外されている?>

当然公務員総裁

憲法尊重の義務がある

景気拡大?ウソは無いかなぁ!

他の権力者擁護のために

景気拡大と作り話を作ったのでは?

下衆の勘ぐるところだが・・・

国会証人喚問(ウソ発見器)する必要がある

ついでにウソ発見器に掛ける必要な人がいる

安倍総理夫人である(庶民はみな同じ思いであろう)

**********

ウソつくなウソはダメ
その昔の元総理田中角栄氏
母親に良く言われたと
ウソをつかない総理でした???

*******最近ウソの報道が気になり眠れない夜に苦しんでいます******

4/28日(金) 休暇あってもお金がない
        自然探索・体力作りに。今日も明日も!

        <日銀景気拡大のウソに呆れて

        公務員のウソ厳禁法案 議員立法期待>

        pm9:11




その昔は文字を知らない大人がいた・・・ 憲法第26条

2017-04-27 17:06:55 | Weblog
守らねばならない ”決まりは!”

間をおいて

歯磨き!

毎日苦にしている歯磨きを上げた

じぃは、?

税金を払うこと(固定資産税納付書送付されたばかり)

払わないとダメ?

罰金何倍も払わされるよ!

払った方が得ってことだね

ご正解です(クイズ大好き孫だ)

大人たちには
沢山の守らなければならない決まりがある

じぃのは、税金払うことが一番怖い決まりかな・・・

決まり=法律

法律に従うの大事なこと!

赤信号 無視する車 怖いだろう

登校班遅れてくる奴 嫌だろう

”決まりは守る”大事なことだ

-----------------------

国の決まりがある

決まりをつくるのは国会という場所

決まりの本家本元が 「憲法」=日本国憲法

こんな決まりがある

憲法第26条

  すべて国民は、法律の定めるところにより
 その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。

  すべて国民は、法律の定めるところにより
 その保護する子女に義務教育を受けさせる義務を負う。
 義務教育はこれを無償とする。

--------------------------

法律に従って お前さんたちは学校へ通っている

愉しく勉強できるのも決まりがあるからだ

その昔は、学校へも行かずに働かされた

大人になっても文字を知らない

今はそんな大人はいない

”憲法の決まりがあるからだよ!”

憲法ってみんなのためにあるんだ!

************

憲法には
103の決まりがある

学校で教えるだろう

毎日のTVや新聞でも学べる

気になったら

爺に聞きなよ

優しく無料で教えてあげる

その昔教えていたんだから・・

”じぃは学校の先生だったんだよねぇ

そうだ!

子どもが読む憲法の本

買って来たら読みますか

”読みます

5月ゴ-ルデン休日読み本にプレゼントしよう

---------------

4/27日(木)
憲法週間 3弾 学校は愉しい pm5:10







舌下事件と憲法66条

2017-04-27 12:31:37 | Weblog
憲法第66条
「 内閣は法律の定めるところにより
 その首長たる内閣総理大臣及びその他の国務大臣でこれを組織する。
  内閣総理大臣その他な国務大臣は
 文民でなければならない。
  内閣は、行政権の行使について、国会に対して
 連帯して責任を負う。

安倍内閣の閣僚の資質欠如!

今村復興相
失言が続く

総理は閣僚罷免

今村氏の前任 高木復興相

女性の下着問題で辞任に追い込まれた

務台俊介復興政務官

福嶋原発現地視察
現地が水浸し
案内職員に負んぶされ渡る
無様な姿が報道された

自覚の無さの発言
”長靴業界儲かっただろう ”

**************

舌下事件続き
内閣への批判 驕りに気のゆるみ
総理の任命責任を問う声が広がる

憲法66条第3項に
「国会に対して連帯で責任を負う」
罷免で済ませる総理の責任は追及されるべきである
野党よ!ガンバレ!

**************

中学生になった孫に
”じいじぃの言い分
 理解できるか?”

孫答えて
 憲法って(法律って)なんだ


 孫との対話は難しい


4/27日(木) 憲法週間 第2弾  pm12:40

 
 





憲法週間 憲法を考える ”孫との交流の中で”

2017-04-26 08:41:08 | Weblog
我が孫は変なところがある(小学4年生)

米空母のニュ-ス見ていると・・
風呂から出てきな孫
裸のままでTVに見入る
子供番組ならわかるが
北朝鮮対米空母国際問題である
裸のままに見入る問題でもないと思う。

課題が切り替わる
聞くともなしの独り言か?

 ”日本は戦争になるの・するの!”

日本は戦争しないよ!
国が決めているんだ!
憲法と言う法律でね!

寒くなるから着ておいで!
身支度整え直ぐに来た

憲法第9条を読み聞かせる

「 日本国民は、正義と秩序を基調とする
 国際平和を誠実に希求し、
 国権の発動たる戦争と、
 武力による威嚇又は武力の行使は、
 国際紛争解決する手段としては、
 永久にこれを放棄する。
  前項の目的を達するため
 陸空海軍その他の戦力は、
 これを保持しない。
 国の交戦権は、これを認めない。」


”ふ-ン・・
>どこまで理解したか疑問だが
 かなりの理解があったことを認められる

>学校でも
 憲法週間つくり教えたら
 日本の未来が明るくなる!

>政府の憲法無視の姿勢に
 委縮し憲法を教えない??
 現場の奮起を望む!


**************
4/26日(水) 薫風薫候 鰹を食す贅沢 戦争しない日本だから出来るのです

    am 9:25

北ミサイルが撃ち込まれたらどうする 政府が回答した!

2017-04-25 17:01:12 | Weblog
「北のミサイルが飛んで来たら
『頑丈な建物や地下街に』非難してください」

>地方の中小都市や農山村にはない施設だ
 呼びかけたのは、大都会在住者に・・である

>呼びかけ事態がバカげている
 その程度でミサイルから逃避できるわけがない!
 子供だって(幼児)知っている

 「ミサイルが撃ち込まれるのか・・」
 呼びかけは、国民の不安を煽るだけではないだろうか!

>トランプに媚びるからこうなる
 北との危機回避は
 ”日本独自の道を求める ”
 安倍政権の責任である。

<広島原爆投下時(1945年8月6日)
 「防空頭巾を付けて避難」
 今もって政府の考えは進歩していない。>

ミサイルは数分でやって来る
逃げる時間などあろうはずがない
打ち込まらない!打ち込ませない!

ミサイル打ち込みなどあり得ない!

国民は本気に思っている

ミサイル打ち込み逃げるなど

国民を不安煽るだけである


>1/25日朝刊報道に接して

 浅知恵のミサイル非難指示

 滑稽過ぎる!

 無能な政治指導者に呆れる。


4/25日 pm5:05  

北のミサイル攻撃 日本国防衛は可能か 石破茂氏もムリを認める?

2017-04-23 15:14:26 | Weblog

”海上自衛隊 米海軍原子力空母
 西太平洋に於いて共同訓練開始 ”
 (時事通信)

>北が反発するのは当然だ

 ”軍事力による威嚇は
  日本国憲法の禁じるところである。
 ”安倍政権は
  アメリカに便利に利用されている。


TVに出演した石破茂氏(安倍後継を狙う)

北のミサイル攻撃
迎撃可能だと強調した

だが、

同席の軍事専門家は(氏名忘却)
北の新型ミサイル
理路整然と北の新型ミサイルの迎撃は不可能だと述べた。

素人にもよう分かる説明だった!
不満の石破氏 反論できなかった。



日米共同訓練
北を必要以上に刺激する

一発撃ち込まれたら
日本は壊滅する<迎撃不可能>

武力による国際紛争解決は禁止される日本だ

トランプに日本憲法平和理念 分かるまで説明する
安倍総理には責任がある。



平和的話し合い努力に努める

日本国民の生命財産を守る唯一の道である

---------------------

北を挑発する 軍事力誇示 共同訓練 即中止

国民が声を上げよう

4/23日 日曜日に考える pm4:20



国民が望む国会議論は・・ 共謀罪だけではない!

2017-04-22 09:44:48 | Weblog
衆院法務委員会 共謀罪審議駆け足で通過を目指す?

審議を急ぐ政府(ボロが大きくならないうちに・・)

委員長職権乱用

自民公明与党に加え日本維新が賛成

”総理・・維新派利用できる・・(国民はよく知っています)”

◎国民の視点から一言

問題点がボロボロでる

解決策も無しに 成立をもくろむ政府

立法府・政府の下請け機関となり下がる

共謀罪法案 重要なのは理解している

が、

一点集中審議進行は如何なものか?

森友学園不正関与 総理夫人

忘れては困る 

忘れさせる奥の手に共謀罪法案

夫人の不正関与 同時審議

国民多数の意思である

知恵ある議員の奮起を期待する。


4/22日 国民が国会に望む声だ

     am 10:14

共謀罪NO 4/16日赤旗日曜版 深読みして・・

2017-04-21 10:20:07 | Weblog
『共謀罪法案』

 国会で審議が進む

友人知人ご近所”政治課題が話題になることは殆ど皆無!

「共謀罪法案」話題にならないのも当然のこと

しかし、

(共謀罪法案審議に)危機感を持っている知人友人は多い

新聞赤旗日曜版4月16日号

共謀罪NO特集記事が載った

見出しだけ読んで!過ごしていたが・・

東京新聞4月21日朝刊

「共謀罪警察力は・・」の報道に接した

なるほどな!と・・

改めて日曜版「共謀罪NO]を深読みする

今国会成立など ”とんでもない!”との意思を強めた

成立阻止には

国民の反対絶対多数が必要である(70%超ほどまでの・・)

その責務を負っているのは報道メディアであろう

大手全国紙新聞の危機意識はどの程度なのか???

反対が強まれば 今国会成立は阻止可能と考える

 今国会の成立を狙う安倍政権

みんなが声を上げることで

廃案に追い込みたいものである

(願望でなく)そうしなければ日本の未来が暗すぎる

-----------------------------

皆さんに訴える

赤旗を読もう(月額823円)

国民生活守る信頼に足る新聞である

赤旗読んで50年確信している

-------------------

4/21日 共謀罪法案廃案へ 

      国民は声を上げよう

      4/16日号には
      
      *作家室井佑月さん*ジャ-ナリスト大谷明宏さん

       ご両人の談話が載っています

       読んで満足できる!

       am 10:27