憲法九条2項

護憲の立場から発言する。特に九条2項の交戦権否認を守る仲間を拡大する。

地方統一戦の政治を話題に でも話題にならない

2019-03-30 11:34:53 | Weblog
<違和感>

教師退職・23年経過

教え子が訪れた

当然のことだが昔話に花が咲く

”あの頃は楽しかった・・・”

今は?

息子も娘も家庭持ち

孫たちと会うのが楽しい

幸せのことだ(世には殺伐としたお話も多い・・)

でも違和感が有る??

教えたのは小学校4年9才

孫の話に笑みを浮かべる

祖母になろ切っている

おばあぁちゃん

月日の流れに違和感を持つ

-------------

統一地方選挙が告示された

だが全く話題にならない

なぜ?

政治が短になっていない

政治に期待は持てない 

---------------

また逢いたいですねぇ・・

4時間超えるオシャベリを終える

政治を話題に・・と

支持政党(日本共産党)上げた

”先生は共産党なの!”

”1番まともな政党だろうが!”

”でも!共産社会って!昔のソ連になる?でしょう・・”

”そんなことないよ・・弱者を大事にする社会になるんだよ”

”ほんとに?”

<話はここまで・・打ち切られた・・

世間話に戻るb

---------------

お腹満腹

日も暮れた

主婦に戻る

”マタアイマショウ ”

70になった教え子たち

生きる意味について

何か持っているのかなぁ

おしゃべりの  結論である

**********

3月29日(金曜日)

老人の会話である(83・71・71・71・69)

投稿 30日 11:40 am

**********

死の選択  透析治療やめる

2019-03-14 19:13:45 | Weblog
<死の選択>

44歳の女性が(夫は51歳)

”透析治療 止めたい ”妻の願い?

透析中止 死の前日に 「撤回したい」

夫にメ-ルが送った

メ-ルは 手遅れであった

”助けて ”

なんでこうなるの?

こんな事変は ”聞きたくもないし・見たくもない ”

-------------

自身 23歳の時 治療法もない 死の病を宣告された

死んだ方が楽に 毎日悩み苦しんだ

負けてなるものか

そのうちに新薬ができる

夢に希望を託し 頑張った

(82才になった・新薬も治療法も生まれない
 でも生きてきた})

-----------------

死の選択をする報道は多い

若者のいじめ自殺

高齢者の闘病生活の疲れ

毎日新聞に報道される

強く生きればいいのに

無責任だが 死の選択に

不快感を持つ

-------------

**************

3月14日(木曜日)

ホワイトディ

孫にお返し

喜ぶ顔に

大満足!

自殺報道より 

明るい元気になる

報道を!

世の為・人のため

東京朝刊 探したが

見つからない!

19:19 発信

***********



沖縄県民投票の結果 安倍政権には尊重の義務

2019-03-03 16:47:07 | Weblog
県民投票尊重憲法上の義務

小林節・慶應大名誉教授

<県民投票で新基地反対ひょうが7割を超えた
 安倍政権には住民投票の結果に拘束される
 憲法上の義務がある。
 政府は建設を断念しなければならない>

<憲法95条には特定の自治体に適用される特別法は
 その自治体の住民投票で過半数の同意を得なければならない
 と定めている。特定の地域に強いる法律の制定には
 住民の同意が必要で住民に拒否権がある>

<この解釈は、憲法学者の常識である>

<新基地建設は、憲法13条の幸福追求権にも違反する。
 全国で4番目に小さい沖縄県、
 在日米軍基地の7割が集中している。地域住民に
 負担を強いている

<国民は幸福に生きる権利を持っている
 公がその権利を阻害することは許されない

<憲法は、権力を縛って国民の人権を保障して  
 幸福を実現するためにある・憲法95条

-------------

憲法13条
すべて国民は個人として尊重される
生命、自由及び幸福追求に対する
国民の権利については
公共の福祉に反しない限り
立法その他の国政の上で最大の尊重を必要とする

憲法95条
一つの地方公共団体のみに適用される特別法は
法律の定めるところにより、その地方公共団体の
住民の投票においてその過半数の同意を得なければ
国会はこれを制定することができない

--------------

3月3日(日曜日)

伝統行事 ひな祭り=女の節句

最近は、男も女もない!
奇異な危険思想が蔓延している

でも、男は男・女は女

こんな世の中が

人類の幸せを生み出す

*******

小林節氏憲法論

東京新聞の記事だが

大手他紙には

見受けられない記事であろう

多くの人に読んで考えた欲しい

そんな思いから
 
16:50 発信

******