憲法九条2項

護憲の立場から発言する。特に九条2項の交戦権否認を守る仲間を拡大する。

”セクハラという罪はない ” 閣議決定に思うこと

2018-05-30 14:54:17 | Weblog
「セクハラ罪という罪はない」麻生副総理

「現行法令において『セクハラ罪』という罪は存在しない」矢野官房長

「信用失墜行為の禁止を定めた国家公務員法に抵触しない」矢野官房長発言内容


等の国会答弁を閣議決定した(政府統一見解)

違和感を抱いたが・・・

”閣議決定は正当なもの、しなければならないものだという!”

-------------------

<国会議員は、議長経由 内閣に対して文書で質問する=質問主意書

 内閣は質問に答える義務責任を負う原則答弁書文書回答する>

 質問主意書については、行政府は回答が義務付けられている

(政府統一見解の閣議決定は)法令上必要不可欠ということである

-----------------------

「セクハラという罪はない」

「セクハラという罪は存在しない」

閣議決定は必要不可欠ということだ!

なら?セクハラの騒ぎはなんなのだ?

法令上では容認されるということか?

<昔なら(30年ほど前なら)

 ”ど助平とか、いやらいいとか ”

 毛嫌いされる程度で済んだ。

 もちろんセクハラないんって言葉はなかった

 おおらかで過ごしやすい時代だった!

 閣議決定は昔の時代への回帰ではと一人ほくそ笑む!

 時代錯誤と罵られようが、一昔前が懐かしい>

**************

5月30日(水)

閣議決定の意味を解することで

粋な世の中の再来だと嬉しくなる

学ぶことは 生涯必要なことだと実感する

3:00 pm

***************

イタリア政情 日本経済に影響する

2018-05-30 11:35:26 | Weblog
”イタリアの政局混乱 ”

<ユーロ圏第3位の経済大国イタリア>

>3月の総選挙

 過半数獲得の政党はなく

 連立政権を目指すが

 主義主張の違いがそれを許さない

>ユーロ圏離脱派の躍進が大統領と対立

 首相が決まらない組閣ができない状況が続く

>債務残高GDP比で約130%

 財政は最悪状態にある

 欧州債務危機が再来する

 対立している時ではない。

<昨日のニューヨーク株式市場大暴落の根源はイタリアの政情混乱だ>

----------------

日本は

国債 1200兆円もの借金を抱える

GDP比 2倍強だ(国民一人当たり1000万円超)

イタリアより深刻では!

でも

国民の海外に所有する資産がそれ以上ある

国家視点から見れば、何らの問題はないのだと考えられる

しかし

国民に必要な施策 借金依存は限界に来ている

安倍政権は

子孫へ借金押し付ける(返済しない)

やはり異常だと考える

--------------

麻生副総理兼財務相に問う


日本は

イタリアのようにはならないでしょうか!

***********

5月30日(水)

>ニューヨーク株式大暴落

 受けて

 東京市場も大暴落

>俺には関係ない!

 と考えたいが

>国の経済が怪しくなれば

 シワ寄せは大衆に来る

>これ以上の節約生活は

 耐え難し・・である。

 11:43 am

**************




高プロ制度って なんですか?

2018-05-29 14:30:36 | Weblog
>働き方法案 31日衆議院採決通過で与野党合意

与野党で対立する問題点

”高度プロフェッショナル制度 ”

年収1075万円以上の一部の専門職を

労働時間規制から完全に外す規制緩和策

立憲などの野党は「過労死を助長する」

と批判反対している。

<罰則付きの残業上限規制、

 正規と非正規の不合理な大愚格差是正などについては

 大きな対立はない!>

ただ!法案が経営者側からの要請に基づいて出されたもの

”過労死助長する ”

野党の指摘は、的を射ていると思われる!

”高プロ削除 ”

労働組合はなぜ要求しない

スト構えて反対闘争すべきと思うのだが・・・

労使協調のみでは労働者の生活向上は図れない

憲法二十八条

団結団体交渉の権利行使をするときである

<高プロ適用者は必ず範囲が広がる

 法案から削除を求めるは当然である!>

****************

5月29日(火)

働き方法案 衆院通過 与野党が合意

憲法が保障する労働者の権利が縮小される

-----------

参院審議では

問題点(高プロ制度)洗い出し

削除すべきだ!

<高プロ法律化は必要ない>

-----------

日暮れて 

物思いに

政治課題

今日もまた

6:16 pm

***********

加計学園 総理真相あの世まで・・??

2018-05-29 12:12:53 | Weblog
”加計学園 問題って?”

解っているつもりだったが・・・・

孫に問われて答えに迷った

----------------

<整理しながら孫に説明する>

①学園が学校を新設する

 新設用地に国有地が選ばれる

 広大な用地が必要だ

 国有地を利用することになった


②学園の購入

 購入に対sて安倍総理の夫人が関与する

 購入代金をめぐり交渉が混乱する

 <交渉相手は財務省当然厳しく対応

  高すぎる!格安に!交渉は遅々として進まなかった>


③ある日突然?交渉が進展する

 なんでか?

 ”安倍総理夫人が関与したためだった ”


<公平であるべき国家機関が

 加計学園を特別扱いする=不正する

 許されることではない

 国会で取り上げ問題化する>

---------

行政機関のトップ総理夫人

関与の事実は明確だ!

不正取引も確かだ!

国会が事実解明に当然乗り出した

現状でも解明が進まず国会の議論は続いている

ということである。

<ここまで説明すると

 孫は、つまらない!

 説明を受けることを拒否した>

-------------

我が身になって思った

国有地か購入が遅々として進まなかった

開学に間に合わない!学園は困った!

しかし

「ある日突然神風が吹いた

 すべてが順調に動き出した」

 学園責任者が述べている!

<神風とは 総理夫人が

 動いたことを指すことは明らかである>

------------------

国会において

総理が厳しく追及されるのは当然である

だが総理は

”知らぬ!存ぜぬ!で突っぱねる

新たな証拠が出されても

”総理を貶めるためのウソの証拠だ ”

などと突っぱねているのが

加計学園問題の現況だ

<ご夫妻でごまかしズルをしている

 行政にトップがこの始末だ

 社会に ”ごまかしズルが広がる ”

 最たるものが アメフトタックル問題

 日大組織全力を挙げ ”うそとズル "

 世界に恥を撒き散らす>

***************

5月29日(火)

”孫との会話が

 己の智慧を育てる

 自己満足だが・・・ ”

>社会に正義が通用すること望む

 でないと孫の道徳心が育たない。


 12:12 pm

****************

”うそとごまかし ”  国権を笑う!

2018-05-28 10:57:05 | Weblog
加計学園問題

”獣医学部新設に関して

 愛媛県の文章に、

 安倍総理と学園の加計孝太郎氏理事長が

 平成27年2月25日面談したとある”

”この件について総理は
 
 面談したことはないと否定する ”

>事実を曲げてまで?

 否定する総理の思惑は

 なんなんだろう

 認めることが総理の地位に影響するのだろうか?

 不思議に思えてならない!

>加計学園の対応が許せない

 「当時の担当者が実際にはなかった

  総理と理事長の面会を県と市に

  誤った情報を与えた」

 ”こんなコメント誰も信じられないであろう "

-----------------------

面白いコラムに出会った

要旨

「ずるとごまかしなどの不正行為は細菌のようなもので

 人から人へと伝染するものだそうだ」


 「政権の中枢と中央官庁

  この菌に犯されていると見るべきだろう」

「国民に知られては困る記録はないと隠す、

 政府の主張に沿った曲がったデーターを

 国会に提出する」

 ここ数ヶ月の

 恥知らずなずるとごまかしの連鎖を見れば

 その細菌は猛威を振るっている」

 <ずるとごまかしの社会

  安倍政治に根源があると言いたい

  安倍退陣一日でも早く!>

*******

5月28日(月)

”ずるとごまかし ”

日々感じている

道徳心 すり減り

疲れます

11:11 am

*******

”もったいない”

2018-05-27 11:49:59 | Weblog
>麻生財務相

「努めて読まないようにしている」

>新聞を毛嫌いするなんて!

 ”もったいない ”

>私は、

 新聞は ”人生の案内人 ”と考え

 努めて読むようにしている。

----------------------

今日注目した記事がある

東京5/27朝刊5面

・”社説 ”

・ ”ハッとさせられる言葉 ”

・”権力と権威の乖離 ”

「噛めば噛むほど味がある(読めば読むほど知恵者になれる)」

---------------------

時代を読む 権力と権威の乖離 筆者哲学者の内山節氏

>権力と権威の意味は?最初の疑問である

筆者は

「権力は、軍事力に基づくものであれ、制度によるものであれ、

 掌握すれば確立できる

 ところが

 権威は、人々がそれに権威を感じてくれなければ成立しない

 権力は一瞬にして確立することもできるが、

 権威は人々からの信頼や尊敬が芽生えてこそ成立するのである」

 例えば、

 トランプ大統領権力を手にしたが

 世論調査では権威を感じている国民は4割未満である。

 同様に安倍総理

 首相としての権力は持っているが

 世論調査では

 首相が信頼できない毎回トップである

 <今日は権威が失墜している時代である>

>政官財界に権威が感じられない

 <国会にける官僚答弁

  権力者擁護及び自己保身の答弁ばかりである>

”時代を読む”が見出しだが

 本文読めば 明確な時代が読める!

>本当に新聞を読まないなんて ”もったいない”

 麻生財務相 

 時々トンチンカンナコメント発する

 新聞読まないからでは・・・

*****************

5月27日(日)

新聞読んで知恵者に一歩近づく

現代用語辞典

権力 ”他人を支配し従わせる力 ”

権威 ”人を従わせる力 ”

全国紙、地方紙

一種では主義主張に偏りがある

社会を知るには

複数紙を読むことが望ましい

<ネットで検索できます>

・日経、・東京、・赤旗、・朝日 ・読売・毎日・産経など

 地方紙も時々検索

 11:55 am

*********************

政治を離れて 楽しく

2018-05-27 07:09:08 | Weblog
”相撲は国技と言われるが
 中継・放映するのはNHKのみだ
 NHKと契約しない家庭は多い
 相撲は見ないということか?

”私は相撲に関心はなかったが
 高齢になって暇な時間が増えた
 ごく自然に相撲を楽しむようになった

”5月場所 今日が最終日(千秋楽と言う)
 優勝争いが面白い

”白鵬、鶴竜、栃ノ心
 上位3人の争いになっている
 実力に大差なし
 黒1つ鶴竜
 黒2つ白鳳、栃ノ心、

”千秋楽
 鶴竜勝てば
 自力優勝!
 白鳳勝てば
 鶴竜、白鳳、栃ノ心
 優勝決定戦なる可能性もある

”特別に贔屓する力士はない
 数秒の時間に全精力をぶっつけあう肉弾戦
 カメラが捉える壮絶な戦い
 思わず息をのむ

”千秋楽大相撲
 楽しむことをオススメ!

<鶴竜春夏の連続優勝期待する?
 栃ノ心 大関推挙に華を添えるもよし!>

******************
5月27日(日)

・のんびり過ごしたい!
 政治から離れて!

・来週から曇り日が多い
 梅雨入りが近いのか?

 8:00 am
*****************

新潟知事選 安倍政権の審判になる

2018-05-26 15:59:13 | Weblog
”新潟知事選 ”

 昨日告示された!

 
”立候補 ”

>花角英世(60才) 自民党支持

>池田千賀子(57才)立憲民主、国民民主、共産、自由、社民支持

*事実上の国政の与野党対決構図になった!


>安倍政権 国政では支持率が低い

 ・国政選挙は年内にはない!

 ・安倍政権の審判の知事選とも言える!

 ・全国民が注目する所以である!

>原発再稼働に対する新潟県民の判断が出る

 ・結果は全国民の判断に影響する

 <原発に頼らない再生可能なエネルギ-政策推進を

  新潟県最優先課題とする候補者は池田千賀子氏である>

>安倍政治に審判下す 新潟知事選でもある

 国内はもちろん!海外からも注目される!

***************

5月26日(土)

>新潟知事選

>日本を変える

>全国の注目を集める

<池田千賀子氏当選期待する県外支持者は多数派であろ?>

4:00 pm

****************




”歴史の繰り返し” それダメです!

2018-05-26 10:18:36 | Weblog
>米朝首脳会談中止が報じられる

 が、歴史を知る者としては

”歴史を繰り返してはならない!”である。

----------

>第二次対戦前年

 ”英国とドイツが平和的協定締結した ”

  誰もが協定締結を喜び歓喜した。

  しかし、

  協定は直ぐに壊された。

  結果は、世界大戦に突き進むことになる。

>今回の米朝首脳会談中止となれば

 大戦前夜の英独首脳会談に類似している

 ”戦争につながる危険性がある ”(懸念材料である)

>幸いと見るべきか

 両首脳ともに会談実現の可能性は否定していない

 ”明日待たれる6月12日シンガポールである。”

------------

5月26日(土)

米朝首脳会談 6/12 シンガポール

実現は 世界平和につながる!

世界の誰もがそう思っている!

10;30 am

------------------






命あっての物種 こんな言葉を突きつける法案

2018-05-25 23:59:16 | Weblog
>高収入の専門職を労働時間の対象から外す

”高度プロフェッシヨナル制度 ”
創設の ”働き方改革 ”関連法案が
衆議院厚生労働委員会で強行採決された。

>過労死を考える家族らは「命を奪う法律作るな」

”過労死が増えることは確実だ "

 政府や与党及び政府高官らは
 財界の意向に従ったもので
 働く人の意向を無視している!

 <参院審議に向け廃案を目指す>

----------------

高収入専門職

”対象となるのは恵まれ優遇される特別階層だ ”

などと考える人たへ

”対象は必ず無限に拡大される!

 なぜ?それは

 命より儲けを優先する財界の方針であるからだ!”

<安倍総理 過労死家族の面談要請にも応じない財界一辺倒だ>

---------------

なぜか眠れない!

床から這い出し

パソコンに

不満をぶっつける!

5月25日 11:58 pm

-------------