すっかり春らしくなった岩手ですが夏日で一時期少なくなった花粉が再び猛威を振るっています(*_*)

今日も6次産業に取り組んでいる館ヶ森アーク牧場さんで製菓製パンの技術指導でした。

帰りがけにスーパーマーケットマイヤ花泉店へ寄りました。

店内の産直コーナーでお目当ての椎茸を購入しました(^_^)/

こちらはスーパーでよく売っている椎茸です。

実はスケールが全然違う超ビッグな椎茸なのでした。

パックから出して比べてみればさらに一目瞭然です。

このビッグな椎茸はシンプルに焼いて食べるのが一番美味しいのです(^_^)b

味付けは醤油とバターと塩です。

じっくり両面を焼いて完成です。

厚みがあって一つでも食べ応えがある美味しい焼き椎茸が夕食のおかずになりました(^_^)b

帰りの東北自動車道で見た岩手山は雪化粧も薄くなり春の装いに近づいていました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

今日も6次産業に取り組んでいる館ヶ森アーク牧場さんで製菓製パンの技術指導でした。

帰りがけにスーパーマーケットマイヤ花泉店へ寄りました。

店内の産直コーナーでお目当ての椎茸を購入しました(^_^)/

こちらはスーパーでよく売っている椎茸です。

実はスケールが全然違う超ビッグな椎茸なのでした。

パックから出して比べてみればさらに一目瞭然です。

このビッグな椎茸はシンプルに焼いて食べるのが一番美味しいのです(^_^)b

味付けは醤油とバターと塩です。

じっくり両面を焼いて完成です。

厚みがあって一つでも食べ応えがある美味しい焼き椎茸が夕食のおかずになりました(^_^)b

帰りの東北自動車道で見た岩手山は雪化粧も薄くなり春の装いに近づいていました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます