#春 新着一覧

お花で一休み(137) 枝に直接花がつく植物・ハナズオウ
美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テーマであります。街ならではの花もあり、面白い発見があったりします。どこかで聞いたことがある花名だと思...

ヤマボウシ
わが家のシンボルツリーだったヤマボウシ。枯れてしまったので、植えなおしました。枯れたの...

春の訪れ
関西アートコンペ 佳作

イモカタバミ
リビングのソファに座って高原を見ると、赤い塊が見え・・・ 毎年そこに咲くイモカタバミに気づきます♬...

名鉄とツツジ、其の三
名鉄特急とツツジ。撮影日: 2022月4月22日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線/豊橋~伊奈

マスク着用基準
来週の東京は月曜・火曜除いて雨予報もう少し五月の爽やかな気候を楽しみたいですがそろそろ...
俳句 芍薬 バラ アヤメ
★ 芍薬や 今日も巡って まだ蕾 ★★ 芍薬が とうとう咲いた 艶やかに ★★ バラ園を 巡...

写真を水彩画風に<その3>(2022.05 No.18)
絵を描きたいけどその技術が無いので写真を水彩画風に編集して楽しんでいますが、水彩画風の...

サンショウの実を全部採りました

2012 奈良新緑⑪ 室生寺 2012/5/7

俳句 暮れの春 蝶
「 暮れの春脱けゆく蝶やひらひらと 」少し前に作った句。緑多い小道を歩いていたら、蝶が...