特別講習の授業です。

捏ねた生地を金属製のピザ型に沿って円形に平たくのばして敷き詰めます。

敷き詰めた生地にフォークでピケ(均一の小さな穴をあける)して具材をトッピングします。

トッピングはブルーベリーとラズベリー、それにクリームチーズとホワイトチョコです(^_^)/

オーブンで焼成します。

デザートピッツァ「ピッツァ・ドルチェ」を作りました(^_^)/

ドルチェはイタリア語で、
甘い、柔らかい、優しいなどの意味で、日本語の甘いお菓子や果物を甘味と呼ぶのに近いそうです。

カップデザートはブルーベリーソースにミントの葉をのせた「ココナッツブラマンジェ」です。

オーブンで焼成しているのはアーモンドとカレンズレーズンをたっぷり練り込んだ生地です。

イタリア・トスカーナ地方の代表的なお菓子「ビスコンティ」も作りました(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年7月と8月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

捏ねた生地を金属製のピザ型に沿って円形に平たくのばして敷き詰めます。

敷き詰めた生地にフォークでピケ(均一の小さな穴をあける)して具材をトッピングします。

トッピングはブルーベリーとラズベリー、それにクリームチーズとホワイトチョコです(^_^)/

オーブンで焼成します。

デザートピッツァ「ピッツァ・ドルチェ」を作りました(^_^)/

ドルチェはイタリア語で、
甘い、柔らかい、優しいなどの意味で、日本語の甘いお菓子や果物を甘味と呼ぶのに近いそうです。

カップデザートはブルーベリーソースにミントの葉をのせた「ココナッツブラマンジェ」です。

オーブンで焼成しているのはアーモンドとカレンズレーズンをたっぷり練り込んだ生地です。

イタリア・トスカーナ地方の代表的なお菓子「ビスコンティ」も作りました(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます