今日は晴れて暖かい盛岡でしたが朝の気温は2℃... 早めに車のタイヤを冬用に交換しました(^_^)b

師範の先生方のクラスの授業です。

メッシュローラーで抜いた生地を

チョコとオレンジとポップシュガーがフィリングの生地にかぶせて

電子発酵器で発酵させて、さらにポップシュガーをトッピングいたします。

オーブンで焼成して「パン・ドゥ・リエージュ」の完成です。
ベルギーで古くから裕福な都市のリエージュで作られたブリオッシュ系のリッチなパンですよ(^^)

次に電子発酵器で発酵させているのは今月の新メニュー「うぐいすツイストロール」です。

フィリングが大納言うぐいすとうぐいす餡、そしてクルミと生クリームの菓子パンです。

レモン風味のアイシングをして完成です(^_^)v

今月のお楽しみメニュー「キャロットケーキ」も作りました。

クルミとレーズン入りのパウンドケーキに、
レモン風味のクリームチーズとローストしたクルミとドライキャロットのトッピングです(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

師範の先生方のクラスの授業です。

メッシュローラーで抜いた生地を

チョコとオレンジとポップシュガーがフィリングの生地にかぶせて

電子発酵器で発酵させて、さらにポップシュガーをトッピングいたします。

オーブンで焼成して「パン・ドゥ・リエージュ」の完成です。
ベルギーで古くから裕福な都市のリエージュで作られたブリオッシュ系のリッチなパンですよ(^^)

次に電子発酵器で発酵させているのは今月の新メニュー「うぐいすツイストロール」です。

フィリングが大納言うぐいすとうぐいす餡、そしてクルミと生クリームの菓子パンです。

レモン風味のアイシングをして完成です(^_^)v

今月のお楽しみメニュー「キャロットケーキ」も作りました。

クルミとレーズン入りのパウンドケーキに、
レモン風味のクリームチーズとローストしたクルミとドライキャロットのトッピングです(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます