惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

春の山菜で夕食を作りました

2024年05月19日 | Weblog
今日は盛岡と秋田県田沢湖の中間に位置する道の駅雫石あねっこに行ってきました。



美人の湯と呼ばれる橋場温泉や川遊びが出来るキャンプ場、手打ちそば処しずく庵などがあります。




今日のお目当ては産直しずくいしでした。




この時期は美味しい春の山菜がたくさん並んでいるのです(^^)




春の訪れを教えてくれる山菜山ウドを買いました。




国内での流通量がたったの1%と言われる国産のニンニクの芽も買いました(^^)




山ウドの穂先の天ぷらです。大葉を敷いた茄子の田楽は我が家に植えた山椒の葉を飾り付けました。




山ウドの酢味噌和え、だし巻き卵、茹でたての姫竹、絹さや、雫石町の夏イチゴです。




姫竹は岩手で根曲がり竹とも呼ばれています。何も付けずにそのまま食べるのがオススメです。




お味噌汁には雫石町産なめこをたっぷり入れました(^^)




今日苗を買ったスペアミントと我が家に植えてあるレモンバームのハーブティーです。




道の駅雫石あねっこに併設されている日本ハーブ園です。※写真はHPからお借りしました
スペアミントの苗の他に今年一年食べるスイートバジルの苗も買ってきて庭に植えました(*^_^*)

※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!

小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラス3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする